• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよのすけXのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

サウンドレーサーX実装に向けて

サウンドレーサーX実装に向けて
サウンドレーサーの音声出力はかなり小さく、スマホのイヤホン端子と大差ない模様。
スマホなら音量を上げればそれなりの出力を採れるけれど、サウンドレーサーには音量調節機能が無い。
それならば、とオーディオ用トランスを使ったイヤホン>ライン出力変換キットを間に噛ましてみた。
うーん、確かに聞こえるようにはなったけれど、どうしても電源ノイズ拾っちゃうなぁ。
だがサウンドレーサーにはオルタネータノイズが必要だし…
アンプだけノイズフィルター噛ますか、大人しく市販のカーオーディオにするかなぁ…(自作したアンプはノイズ対策の無いシンプルなシロモノ)
とりあえず目処はついたかな?
Posted at 2018/03/28 20:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

真夜中のスーパーカー

http://www.nhk.or.jp/nagoya/supercar
これ、ズルいわー。オッサンホイホイな内容な上に、テーマが水木一郎とか男泣きに決まっとるやん…
Posted at 2018/03/24 22:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年03月11日 イイね!

ボンネット内に無理やりスピーカー入れたけど…


解体した偽プッシュンのスピーカーをボンネット内に仮置き。
スペース的にはココくらいしか入らないが、ステーの長さが足りなく、ケーブルタイで吊ってあるだけなので、
このままでは恐ろしくて走れない。ねじ穴開けるしかないかな?

元の本体にはジャンクのスピーカーを押し込んで動作確認用に。隣の木箱には偽プッシュン基板が入ってて、黒いのはサウンドレーサー用アンプ。
ただ、このアンプヘッドホンアンプでしかないので、サウンドレーサーをきちんと鳴らすにはプリアンプが必要。
これがまだ届いてなかったりする。
偽プッシュンの基板をバラシてライン出力で取り出せばアンプ一体化できるけど…チップぽい石使ってる基板追うのかorz
もうちょいなんだけどなー。ステー付きのバイク用オーディオでも入れるかなー(TT)
Posted at 2018/03/11 16:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

ううむ、雨天&夜間の走行はツライ…

クルマ通勤の都合上、どうしても帰りは暗くなってから走る事になるんですが…
最近は白っぽい球を点けてる方が多いでしょ?社外品の。
あれ、対向車で来られると目に刺さる様な感じなんですよね(TT)
濡れた路面からの反射光も結構キツイ。
まだ黄色~電球色なら耐えられるんですが…
うーん、こちらも明るい球に替えれば中和されるんでしょうか?(ホワイトアウトするだけのよーな。)
バイザーというより、下から立ち上がるような半透明のシェードとか無いもんですかね。
サングラスはちょっとキャラに合わない気がするし、何かしら対策したいですな。
Posted at 2018/03/05 19:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

偽プッシュンとサウンドレーサーをどうにかしたい

偽プッシュンとサウンドレーサーをどうにかしたい相変わらず実装部品をシコシコ作ってます…
…ふと思ったんだけど、
これ、バイク用オーディオ使った方が早くなかった?

…まあねー、途中まで作っちゃったし、プリアンプやらエコーやらの基板も頼んじゃったしー。
プッシュン側はレベル変換いるかもだな。(いきなりスピーカー出力になってるので)
上手く纏まらなかったら既製品に切り替えるかね。
Posted at 2018/03/04 17:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モビリオ復活! http://cvw.jp/b/2914488/43128764/
何シテル?   08/07 20:10
とよのすけXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

日本メーカーは海外仕様や旧車種を再販して欲しいな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 11:30:02
NAでブローオフ音を鳴らそう! (´ー`)フッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:51:42

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
前のユーザーさんがあちこち擦ったらしいモビリオを基本メンテのみで入手。さてどうすっかね。
ホンダ トゥデイ トダイ (ホンダ トゥデイ)
最初にコミコミで6万!で引き取ったクルマ。 660ccの二代目。 半年ほどで加速不良出た ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
モビリオの前はコレでした。 MTでパイプガードバンパー付きのを乗り出し40万で入手。 寝 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation