• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B & Oのブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

真夏のツーリング 〜日光 中禅寺湖

連日、猛暑で外出自粛ではなく、"外出禁止"と言って危機感を訴えるTVの天気予報。

もう数ヶ月も動かしてないので、バイクが腐ってしまうのではないか?笑
、という不安もあり、気温が上がる前の早朝ツーリングを決行しました。

朝5:30出発し、朝7時前には中禅寺湖に到着。
車も全くおらず、信号のない国道122は、とっても快適なツーリングが楽しめました!!

ワインディングコーナーも前車もなく、ストレスフリーで攻められるなど、夢中になれました。

しかしやはり森林の中を疾走中は、寒かったです。25℃を切るところもあったと思います。

熱中症警戒警報が発令される前に帰らねばと、どこにも寄らずに10時には帰宅。
純粋にバイクと語らって来ました!









3枚目は、中禅寺湖が展望できる半月山展望台での撮影です。

Posted at 2024/07/06 06:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月25日 イイね!

富山旅行 雨晴海岸

カタログギフトをもらう機会は多いですが、どれもピンとこず、そこで、旅行ギフトなるものを初めてもらいました。
平日泊のみという制約はあるものの、ホテル良し、飲み放題付き夕食など、カタログギフトの活用法を一つ見つけたのでした。^_^




行き先は、富山県の黒部市 宇奈月温泉。天気も良かったので、更に1時間ほど、西に足を伸ばし、雨晴海岸まで行ってきました。




日本海越しに海に突出する女岩、そしてその向こうに立山連峰が臨めるという絶景です。春秋は、立山連峰連峰が雪を被り、非常にコントラストの効いた絵になるのです。



しかし、残念ながら今は夏。

雪が見えないことに加え、頂きには雲がかかり、満点とは言えなかったものの、晴天だったこともあり大満足でした。
インスタ映えするいい写真が撮れました。
Posted at 2023/08/30 06:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

乗り味が最高❗️

街乗り、スポーツ走行と、万能なインプ。
フルモデルチェンジ直前の最終年次モデルは、今回のSTIモデルに見る通り、品質も仕様も極まっており、お買い得感満載です❗️
Posted at 2023/07/09 17:23:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月18日 イイね!

【番外編】"うまみちゃん" 〜壁アート 〜

ここへの予習の際に、"やおきん"さんのウォールアートの書き込みを知っていて、偶然その前を通り、なんちゃってウォールアートを楽しみました。

誰しも、子供の頃にお世話になった「うまい棒」。
販売会社が"やおきん"なんて言うのは、なかなかみんな知らないところです。
そんなうまい棒の建屋、恐らく物流センターだと思いますが、まさにうまい棒なんです。



建物に、うまい棒のキャラクターである"うまえもん"があしらわれています。

さて,,左下にいる女の子キャラ。
知りませんでしたが、"うまえもん"の妹として正式なキャラとされている"うまみちゃん"でした。
"うまえもん"のカバーできない うまい棒以外の広報活動に専念しているようです。




https://gokkoland.com/articles/511

そして、この"うまみちゃん"の描かれた側の建物の側面に、成長した"うまみちゃん"が、描かれています。
ちゃんと,,"うまい棒"を担いで!!

帽子、コスチュームはそのままに、17歳のキャラ設定通りの女の子になってるんですね。



なかなか憎い演出ですね。
今なお、時々お世話になる"うまい棒"。
無性に食べたくなりました。
更なるバラエティに富んだ"うまい棒"、楽しみにしています!

以上、番外編でした。



Posted at 2023/06/18 15:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

埼玉 川越市(小江戸) 〜 壁アート 〜

走行距離 : 44424 km (238km)

6月なのに35℃超えの猛暑日が予報されるこの日、朝早いうちに、また"映え写真"を撮りに 早朝ツーリングに出かけました。

今回は、埼玉県の川越宿から数百メートルにある川越氷川神社の"風車"がメインです。
6月いっぱいとのことで、7月には"縁結び風鈴"に置き換わるとのことで、その前に、、、と、訪問です。

https://kawagoe-blog.com/enmusubi-huurin2023/





綺麗に飾られてますね。
風に舞い、クルクル回るところも見たかったですが、残念ながら無風。
参拝客が集う前の朝7時ながら、地元の方々がひっきりなしに参拝にお見えになってました。

氷川神社の正門はこちらで、ここにはかざぐるまは飾られていません。



二度目の訪問ながら、朝早く天気もいいので、川越宿のアイコン的存在である"時の鐘"も写真に収めました。

絵になる街ですね〜。



この後、ウォールアートを見るために、八潮市に移動しましたが、道中で草加市の

「松尾芭蕉が歩んだ奥の細道
  名勝指定"草加松原"」

を見かけ、思わず立ち止まりました。
雰囲気ある川沿いの遊歩道が整備され、朝のウォーキングなど、街の皆さんに慕われている様が伺い知れました。

川越同様に、鐘塔があり、おもむろに停車して少し散歩したのです。












延々と、数キロに渡り松並木が整備され、"奥の細道"感は満載です!


さて、ウォールアート。
見たかったのは、こんな絵が描かれたアート。






埼玉八潮市の有名スポットとして楽しみにしていましたが・・
近年の投稿がなくて、嫌な予感はしていましたが・・

案の定、無くなっていました。。。
残念の一言です。
オレンジの網があるところに
かつてはあったはずなのですが・・




美術館にあるわけではないウォールアート。
無くなる前に見に行かないと・・と言う、鑑賞の難しさを学びました。

また,次のウォールアートを探しに、旅に出たいですね。。。















Posted at 2023/06/18 14:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10時に扇沢駅に到着。
平日のせいか、さほど混んでいません。
外国人が半分以上ですねー。
バイクできているので、午後の雨の前に退散しないと❗️」
何シテル?   05/02 11:06
スバル大好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIC リヤウィンドウバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:31:43
スバル(純正) GRB用サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:26:26
トヨタ(純正) 86GRMN用 リヤサスメンバ ストッパ LWR 取り付けボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 07:30:07

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 ZR1100ービトー仕様 (カワサキ ゼファー1100)
新車で購入し、25年目。 色々と手を加え、見違えてきました! 写真のようなビトー仕様を目 ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ tS 初代 2013MY モデルに乗っています。 STIパーツ、HKS ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
子供の新車として多少の資金援助をして、これにしました。 STIグレード、かつWRブルー ...
スバル ステラ スバル ステラ
じいちゃんばあちゃんの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation