• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B & Oのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

山形〜新潟旅行《初日》②

山形〜新潟旅行《初日》②
山形県での観光ポイント、宿泊先である肘折温泉を中心に相当ググって、道中の映えポイントを発掘。 いずれも、マイナーながら旅先でのいい思い出となるポイントばかりで、個人的には当たりです‼️ 冒頭の棚田は、日本棚田100選にも選出されている棚田。 山形に棚田が多いことに気付かされました。Googleマ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 14:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

山形〜新潟旅行《初日》①

山形〜新潟旅行《初日》①
2022年の夏休みは、愛車XV ハイブリッド STI tSモデルを駆って、東北へ❗️ 猛暑が続いていた関東からの脱出が目的でした。そして、期せずして降り続いた雨のおかげで、北関東40℃の記録的な猛暑のニュースをよそに、村山市は26℃と快適な気温でした。 東北道最初の休憩ポイントが安達太良SA。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 06:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

四万 & 軽井沢

走行距離:43126 km (318km) いつものメンバーとのツーリングです。 しかし、連日の猛暑予報に、6月としては新記録の連日猛暑日。 毎日、伊勢崎が何度だったとか佐野が記録更新したとか、全国ネットで暑さ自慢報道が加熱している中の、まさかの伊勢崎集合‼️ 計画時にこんな気象を予想できるは ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 21:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

秩父 尾ノ内氷柱 ソロツーリング

秩父 尾ノ内氷柱 ソロツーリング
走行距離 :42,482(209km)走行 秩父の三大氷柱がずっと気になってました。連日氷点下の朝で、例年より明らかに寒いこの冬は、間違いなく氷柱の成長にはうってつけ❗️ 電熱アンダーウェアを入手したこともあり、極寒ツーリングを決行する事にしました。下道で1.5時間。 走り出すのに、色々と ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 18:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

信州 安曇野、ソロツーリング

総走行距離 460.9km 安曇野方面は、朝から晴れている予報だったので、朝からソロツーリングに出かけました。 朝食はお約束の朝ラー。 早かったので山岡家の朝ラーにしようと思いましたが、限定の鬼煮干しラーメンの誘惑に負けました・・ コロナ感染者数も激減してきており、安堵の気持ちも手伝ってか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 19:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

鬼怒川、龍王峡ツーリング

二週間前に出かけるはずだったツーリングがドタキャンになり、今度はボッチですがリベンジツーリングです。 122号で日光を経由して鬼怒川温泉、そして龍王峡に行ってきました。 122号と120号が大谷川で交差するところで川面に降り立ちました。 突き抜ける青空。 気分は爽快です。 ここから、鬼怒川温泉 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 16:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

赤城山 旧車ツーリング

またまた、前回同様のランチツーリングに行こうとの話になりました。 皆んな、旧車と合わせ2台以上を所有する強者です。 私は旧車ながら、最新パーツで武装したオンリーワンの愛車です。 「からっ風街道」なる道を通るのは初めてでしたが、なんとも気持ちよく走れる、交通量も少ないナイスな道でした。 午後から ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

古民家カフェ 蓮月 @池上駅

フォトジェニックなカフェとか,ライダーズカフェとかを探していて見つけたのがこちらの蓮月さん。ネットで投稿されていたバイクとの写真が素敵で、同じ写真を撮りたくて、東京タワーを見た後に、訪問しました。 とっても懐かしい昭和の佇まいです。中は、カフェ化しているので土足解禁されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 22:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

東京タワー

走行距離 41285km やや寒い今日、バイクで北上はしたくないので、南下にしました。  東京タワーのメジャーな撮影ポイントを予習していざ出発。 タワー横にある芝公園まで、高速で1.5時間です。 足利インターでは、山林火災を受けて、太田までの区間が閉鎖されており、職員が全車停止させて、方 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月20日 イイね!

富津岬 〜明治百年記念展望塔

昼食に富津市で有名な激辛ラーメンを頂き、富津岬に向かいました。  ラーメン店から富津岬まではわずか20分。  本当に岬の最先端部にこの記念塔はあります。 ここも有名なフォトポイントのようです。  不思議な幾何学デザインの塔には最上階まで登階出来ます。 最上階からは南北の大海原を一望でき ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10時に扇沢駅に到着。
平日のせいか、さほど混んでいません。
外国人が半分以上ですねー。
バイクできているので、午後の雨の前に退散しないと❗️」
何シテル?   05/02 11:06
スバル大好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIC リヤウィンドウバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:31:43
スバル(純正) GRB用サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:26:26
トヨタ(純正) 86GRMN用 リヤサスメンバ ストッパ LWR 取り付けボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 07:30:07

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 ZR1100ービトー仕様 (カワサキ ゼファー1100)
新車で購入し、25年目。 色々と手を加え、見違えてきました! 写真のようなビトー仕様を目 ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ tS 初代 2013MY モデルに乗っています。 STIパーツ、HKS ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
子供の新車として多少の資金援助をして、これにしました。 STIグレード、かつWRブルー ...
スバル ステラ スバル ステラ
じいちゃんばあちゃんの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation