• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B & Oのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

榛名山麓 頭文字D D’z Garage

榛名の帰りに、そんなメジャーなカフェがあるとのことで、ミーハーな私は、是非ともと強くお願いし、いざ訪問!
・・・しかし、残念。休業・・
コロナ自粛かな・・

でも、藤原豆腐店のロゴ入りパンダトレノも鎮座しており、漫画の世界に思わず引き込まれます。

友人曰く、"豆腐店のロゴは原作でも右側のみにあしらわれており、再現性の高いモデルだよ"とのこと。

確かに、左には無いですね。。
そこまでは、読み込めてませんでした^_^
榛名にはよく来れるので、次の機会を窺うこととします。







Posted at 2021/02/21 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

めがね橋から熊ノ平駅へ

フォトジェニックなポイントを普段ググって、候補として予定しつつ、天気のいい週末を狙ってました。
碓氷峠の旧道を走ると道中にあります。
コロナ禍で交通量も少なく、ゆっくり写真撮影出来ました。



さすがiPhone!コンストラストもバッチリ。

そして、この先に"アプトの道"なる看板と共に、熊の平駅跡地に迎えます。駐車場にバイクを止めて、5分歩くと、旧鉄道跡に出会えます。



現役線に入り込んで、犯罪報道となったニュースもありましたが、ここならいいんですよね?^_^








Posted at 2021/02/22 21:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

ほったらかし温泉と富士

子供の下宿に泊まるつもりで、甲府経由でツーリングに出かけました。
台風19号の影響がまだ色濃く残る状況で、至る所で土砂崩れ・通行止めです。
今回は下仁田経由で西側から甲府に入る事にしました。

ほったらかし温泉、雄大な富士の眺めと共にゆったりとしたかったのですが、雲が多く気配すら感じ取れませんでした。
翌日はどしゃ降りの中、高速で一気に帰宅。
ま、たまにはいっか!

走行距離 38760 km




















Posted at 2019/10/26 13:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

燈篭坂大師

バイクカフェ近くにあるとのことで、これまたミーハーなインスタ映え写真。
カフェから10分なので、良かったです





Posted at 2018/10/28 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

江川海岸

インスタでも有名になっていたので、訪問。
ネットで見たままだけど、満潮だと、きっと幻想的なんだろうなぁ







Posted at 2018/10/28 20:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10時に扇沢駅に到着。
平日のせいか、さほど混んでいません。
外国人が半分以上ですねー。
バイクできているので、午後の雨の前に退散しないと❗️」
何シテル?   05/02 11:06
スバル大好きです??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIC リヤウィンドウバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:31:43
スバル(純正) GRB用サイドダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 05:26:26
トヨタ(純正) 86GRMN用 リヤサスメンバ ストッパ LWR 取り付けボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 07:30:07

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 ZR1100ービトー仕様 (カワサキ ゼファー1100)
新車で購入し、25年目。 色々と手を加え、見違えてきました! 写真のようなビトー仕様を目 ...
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZ tS 初代 2013MY モデルに乗っています。 STIパーツ、HKS ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
子供の新車として多少の資金援助をして、これにしました。 STIグレード、かつWRブルー ...
スバル ステラ スバル ステラ
じいちゃんばあちゃんの愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation