• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@NA6CEのブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

21年5月の活動の巻

えー お久しぶりです。

実は仕事の都合で、昨年9月より今年の4月末迄、海外に行っておりました。

5月頭に帰国して、例の隔離期間が終わり、自由に外に出られたのが5月中旬です。

ロドさんずーっと放置で心配していましたが、マイナス端子を外して置いたおかげでバッテリーも生きており(7か月ですよ? 持つもんですね・・・)、でエンジンは一発で掛かりました。

シャバに出た後の活動をを備忘録的に書いておきます。

まず新潟県妙高に1日だけ開催されるという噂の「出張ガチャ」を回しに行きました。

その道すがら、行きたいと思っていた「昭和のレトロ自販機」のそばを食べる計画を立てていました・・・・


が敢え無く挫折・・・・・お湯かい・・・再挑戦確定!



「出張ガチャ」は日頃の清く正しい行いの成果か、5回で5色がそろい・・・んが、リーチ一発自摸はならず、でも7回回して全色そろうというラッキーぶり、しかも事故車無し でした。



T畑さん ありがと~。



ガチャついでに走ってる車、止まっている車を見たりして。





で翌週は会社の車部「朝練」に参加して、早朝より鍛錬をしてきました。



コースは地元のお山 美ヶ原ビーナスライン。





翌週もカミさん同伴でお山の3時間コースで登って見ましたとさ。



カミさん同乗のオープンの際はなるべく「自作格安ビキニトップ」装着で~す。

Posted at 2021/06/16 19:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:恥ずかしながらやったことありません。
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:これまた、やったことございません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/21 08:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年01月24日 イイね!

本当はもうすぐ4年

本当はもうすぐ4年デビュー時に試乗に行ってから20数年、やっと買うことができました。
子供たちもほぼ独立した今、この1台で不便、不満はありません。日々のメンテと、しっかり走らすこと、そして予防メンテで長くお付き合いしていただきたいです。
Posted at 2021/01/24 16:29:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月14日 イイね!

この夏のおもひで 哀愁のB6ミーティング

この夏のおもひで 哀愁のB6ミーティング11月も半ばとなり、まったく季節感の無い、夏の美ヶ原ビーナスラインの雲海の画像で始まります今回の記事はこの夏に愛知県は作手(ツクデ)の山の中で行われた哀愁にまみれた男たちの一日を振り返ってみましょう。

愛知県生まれ愛知県育ち、現在は長野県に在住の私は実家をベースキャンプにすべく前日にロドのトランクを荷物を満載して旅立ちました。

雨上がりの翌朝7時前に「オートランド作手」は哀愁を帯びた男たちであふれかえっていました。(哀愁のない人々も多々見受けられますが・・)


今回の「哀愁のB6ミーティング」の「哀愁」は、主催頂いたうえしま院長が命名した「非力な30年前のB6エンジンとそれを載せた車達」を愛情をこめてこう呼んだと思っております。
参加の印としていただいた「哀」ステッカーを嬉々として貼る私。


さて朝の完熟歩行でこのコースの高低差を実感し、いよいよ実走行の始まりです。



今回 参加枠に余裕があったため 同じ某社の浜松工場に勤務しているEK9の1.8l仕様と全く哀愁もへったくれもない無い車に乗る後輩を誘いました。













初めてのコースでしたが、タイムはともかく、楽しく、でも私にとっては難しいコースでした。
特にホームストレートの後の1コーナー 全然わかりません・・・・・・

写真を撮ってくださった方々、ボランティアで進行を行っていただいた方、そして主催いただいたうえしま院長 ありがとうございました、楽しい1日が過ごせましたありがとうございました。

解散後 同郷のKイワさんと山道ツーリングしながら帰りましたとさ。

Posted at 2020/11/14 12:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り


この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 19:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ニト朗+(風紀委員) 返信ありがとうございました、こちらこそ今度ともよろしくお願いいたします。」
何シテル?   05/26 10:12
タケ@NA6CEです。よろしくお願いします。 2003年発売された「リフレッシュビークル」バージョン2 25台中の1台です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドレストスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:32:10
極上中古車への道㉑-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 07:02:23
ワイパーカウルの修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:57:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車登録1992年ですが、2003年にマツダがレストアして発売した「リフレッシュビークル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation