• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@NA6CEのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:ありません。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド/ムササビクロス です。


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 17:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月22日 イイね!

おわらDEロードスター 走行会に出撃の巻

いやー 楽しかったです。

当日は、移動4時間コースを念頭に3時前に起床して、出発しましたが3時間+で到着し、まだゲートが開いてない事態に遭遇しましたが、まあ超早朝の松本=>安房トンネルも思ったよりクルマが多く、夏休みだもんね・・・でも30キロで走られても・・・ねえ・・。

さて初めての「おわらサーキット」ですが、限られた敷地にしっかりコースを詰め込んだ印象、蚊取り線香的なイメージです。

早朝一周分完熟歩行を行いましたが、「休む間が無い、コーナーだらけのコースでアップダウンもしっかり有り」が印象でした。


目標タイムは一応1分切りと自分の中で設定してみました。

4クラス(15分)*6枠の設定頂きましたが、最初の印象は「えー、合計で1時間半なの? 少ないなあア」 始まってみれば「うえー午前3枠だけでご馳走様だ~」


結局AM中の最後の枠で1周だけ、59秒台が出ました(パチパチ)。前の2枠の走行時の結果、早い方発見してをロックオン、3枠目でその後ろに着く作戦で引っ張っていただきました。(RRさん ありがとうございました、その後の枠でのバトルもどき?も楽しかったです。)
ラインの違いも目からうろこで勉強になりました。

宿指定の駐車場にて・・・ ロドだらけ・・・。

打ち上げは貸切のメキシコ料理の店でこれも楽しかったのですが、如何せん多分途中で電池切れで記憶がありません。本当に悔しいなあ・・・記憶がある範囲で、同郷のS井さん 横浜から遠征のE藤さんご夫妻、でRRさん、楽しかったです。次回間瀬でまたお願いします。
ステージT畑さんも毎回楽しい企画をありがとうございました、また遊んでください。
Posted at 2019/08/22 21:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日 イイね!

RSファクトリー ステージさんの練習会に・・・

行ってきました.「Rスペック柿崎」。既に2週間前の出来事ですが・・・。




12台集まりました。



暑ちかったー でも事務所のエアコンが新品で絶品でした。
今回の秘密兵器はコレ RSファクトリーステージさんの「S500」パッド 情熱の赤仕様。



あれ? キャリパーも何故かピカピカ??? 



この顛末はまた後ほど・・・・・

Posted at 2019/08/11 06:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

RSショップステージ 春の練習会に行ってきました。

行き先は「日本海間瀬サーキット」。

今日も良い天気&ロドだらけです。 (撮影Fire丸山さん)



ゼッケン頂きまして、ナンバー外しまして、減衰の調整、空気圧調整、タイヤ締め確認、オイル確認と走行前の準備。


ゼッケン付けるとカッコいいですね(自己満足)




走行中の写真。 (撮影Fire丸山さん・・ 丸山さんいつもありがとうございます。) これは最終コーナーへのアプローチですね。

楽しい走行も終わりました。
前回の10月からショック一式をクリニック製に組み換え、(院長先生直伝のセットアップは未導入)、
フルバケも入れてしまいました、で自己ベストを0.8秒更新。
まあ腕が付いていっていないという事を実感した練習会でした。
でも、全開走行を比較的安全に楽しめる良い機会でした。
主催していただいたT畑さん、参加者のみなさん ありがとうございました。
Posted at 2019/05/06 17:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

RSファクトリー ステージさんの・・・・

ジムカーナコースを使用したクルマの走らせ方練習会に行ってきました。



朝の完熟歩行から始まるいつものルーティン。



春の1日 ご老体のロドさんに鞭を入れのたうちまわって来ました。
38秒台がコンスタントに出るようになったのが収穫でした。


Posted at 2019/05/04 09:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニト朗+(風紀委員) 返信ありがとうございました、こちらこそ今度ともよろしくお願いいたします。」
何シテル?   05/26 10:12
タケ@NA6CEです。よろしくお願いします。 2003年発売された「リフレッシュビークル」バージョン2 25台中の1台です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドレストスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:32:10
極上中古車への道㉑-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 07:02:23
ワイパーカウルの修整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:57:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車登録1992年ですが、2003年にマツダがレストアして発売した「リフレッシュビークル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation