• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD86のブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

やられたっ!!

やられたっ!!新型コロナ治療薬『アビガン』

主にサプリや痩せる薬などを製造販売している日本の製薬会社『富士フイルム製薬』が新型コロナの正式な治療薬として認証を求めておりましたが。

有力大手製薬会社間のパワーバランスに負け。
政治的に買収された大学教授などの圧力で2度の審査とも不合格とされた新薬。
日本国内では『承認申請をするだけ時間の無駄』とまで言われていた薬が。

世界では認められ、ジェネリックまで作られて居る人気の新型コロナ治療薬ですが。

ついに!!

ついに中国で特許を取得。

これで日本国内で新型コロナの治療にアビガンを使うには【中国の許可が必要】になるかも知れない事態に。


もう。何やってんだ日本は!!
馬鹿なのか。
Posted at 2021/05/27 10:31:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

天気☀良し!体調( ・ㅂ・)و ̑̑良し!

天気☀良し!体調( ・ㅂ・)و ̑̑良し!日曜日の今日は、週間天気予報で晴れ☀と見ていたのと。
今週は土曜まで仕事だった割に疲労感も無かったので。

昨晩のウチに行き先を決めて、昼前から計画的に。

鋸山登山道へ

海を眺めながらの

ランチ😋🍴して来ました



ランチしながら屋根上に太陽光パネルを広げて、冷蔵庫とか色々用バッテリーを補充電器。
充分実用レベルの発電力で、エンジン停止してても冷蔵庫冷え冷えでスマホ充電も出来ます。

お買い物してただいま帰宅。
充実の1日でした。
これでまた明日から100%の力で戦えます。
Posted at 2021/05/23 20:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

上級国民は死なない

オリンピックは安全安心ですか。

毎日毎日、日本人は毎日100人近く。毎日何十人もバタバタ死んでいるのに。
オリンピックに参加する選手や関係者はワクチンや検査を徹底するのですね。安全安心なのですね。

民間人はどんなに死のうとも。
オリンピック『だけ』安全安心なら良いのですね。


以前はよく交通事故死と比べられたコロナ死ですが。既に交通事故死は年間3000人以下なのに。
コロナは12,000人以上死んでなお増加中なのに。

オリンピック関連で入国する海外からの選手やその関係者、マスコミなど90,000人は受け入れ可能でワクチンや検査など適切に対策して安全安心なのに。


と言う事は一般国民は安全安心の『対象外』らしいです。


流石は上級国民。
あー愚痴が出る。
Posted at 2021/05/22 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

ワクチン接種対象者の謎

まず。
日本はワクチンが足りてません。

何か、まず第一声にワクチンは有りますって言いますけど。もうSTAP細胞は有りますみたいに聞こえる様になりました。

小学校の算数です。
今年の3月ぐらいから、何やら港でワクチンが陸揚げされる映像が流れたり、専用冷蔵庫で運ばれてる映像とか、日本各地で予行練習したり。
んでGW後から本格的にって。
それで高齢者の2%(全国民では無い)100人中2人で、宝くじみたいな予約はイッパイで。


ワクチンは有ります?
どんな計算式だ??


ちなみにワクチンの効果は6ヶ月だから、最初に接種したヒトの効果なんて切れちゃって。
もたもた順ぐりに効果が切れて集団免疫にならず。
日本だけがいつまでもコロナから脱出出来ない。


さて。ワクチン足りないならば足りないなりの使い方が有ります。
お年寄りから接種って、ウチの90歳になった母親は対象者なんだけども、家にじっとしてるなら別にワクチン要らないんじゃない??
まあ、政府にとっちゃ自分に投票してくれそうな年齢層に媚びを売りたいんだろうけども。
皮肉はさておき。



もとい。
もっとも感染を広げそうな所にピンポイントで接種券を発行し、最小のワクチンで最大の効果を上げる!!

学生と。社会人の中でもリモート困難な業種。製造業、運搬、警察や消防など。対象の職種や人数は、後はわかる人がちゃんと考えて欲しい。


そんなの解らないって?
解りますよ。ちゃんと税金の納付書は届くんですから。


国民ひとりひとり漏らさず。
職種も勤続年数も。収入もだいたいの支出も。年齢性別。家族構成。住んでる家。築年数。乗ってる車の年式から排気量。
既に本人よりも詳しく国は把握してる訳です。

税金の納付書が届く限り。年金の納付書が届く限り。国民健康保険の納付書が届く限り。
国は国民ひとりひとりの、かなり詳しい所まで全て把握してる。


だから持続化給付金の時だって。個々に申請なんかさせなくたって、昨年の納税状況見れば、職種と納税額から勝手に給付金出せば良かっただけの事なんですけど。

税金取る時だけ抜け目が無くて、給付金とか払う段になると急に解らなくなるんですね。



話が逸れました。



なので、行動範囲が広くなりがちな。ウイルスを広めそうなヒトを条件で絞り込んでワクチン接種の強制案内をすれば良いんです。

戦時中だって、赤紙1枚で徴兵したでしょう。戦時中に出来たんだから今だって出来ますって。

そうすれば、足りないワクチンでも効果は大きくなります。
Posted at 2021/05/20 01:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

他愛ない工作

他愛ない工作この週末は土日休みなんですけど、何か天気予報が土日雨って事だったんでのんびり過ごしてますが。

けっこう☀晴天ですが(笑)



所で以前より少し不便を感じておりました。
ドリンクホルダーが…。

デフォルトここな件。

ちょっち足元過ぎまして。
ペットボトルとかは良いんですが、紙コップとか少し気になります。

んで。↑写真の謎の穴。

ハンドルの向こう側に何やら深い穴があります。
たぶんガラケー時代の携帯ぶっ込む穴だと思うんですけど。

穴に近いサイズの端材を55円で購入。

テキトーな長さでカットしてぶっ込み。

上端をナナメカットして。↑こんな風に付けたら良いですね。

完成!!

何か付属部品で上手く付いちゃいました。

遮る物も無くスッキリ付きました。

頑張って…。作ったんだけどな。
Posted at 2021/05/15 13:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「つまり強度も1/3な訳で、同じ強度になるまで厚みを増して行くと結局同じ重さになるんですよね。しかも鉄より柔軟性が無くて折れますので。
アルミで軽量化出来る所は限られています。」
何シテル?   09/26 07:13
元走り屋のおっさんmad86です。 S12・シルビアガゼール AE86・スプリンタートレノ PG6SA・AZ-1 GS30・フェアレディZ GC8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16171819 2021 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

見ない人は一生見ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 04:41:36
そうだ!駆除だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:31:43
台湾カステラ(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:24:51

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
久しぶりに車を所有しました。 とは言え、最近よく聞く新車のサブスクです。 しばらくの間 ...
日産 キューブ キューブMAD MAX (日産 キューブ)
い、いつの間にかヤバいキューブにΣ(゚д゚;)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スポーツカーから外れてキューブを体験し、もっと広い車を所有してみたくなりました。 ひと ...
スバル インプレッサ 疾風(はやて) (スバル インプレッサ)
FRっぽい雰囲気を醸し出しながら、本気になると急にFF(恐怖)。 加給が始まるまでは普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation