• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD86のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

コレに決めました。

コレに決めました。今日、千葉では有名な地元カー用品店が行っている新車のサブスクを申し込みまして。審査を終えて此処に決めました。

車はHA37S、スズキアルトです。

オプションは数通り有りまして。
1番至れり尽くせりの内容にしますとブレーキパットにタイベル交換、ラジエーターの水にブレーキフルード交換、ワイパーゴム、バッテリー、キーレスの電池、発煙筒、タイヤ交換に冬タイヤ1組に交換用アルミホイルまで用意してくれます。
もちろんナビにドラレコにETC付です。

流石にそこまで付けるとかなりの高額になってしまうので、私の選んだプランは車検と税金以外はほぼ何も付かないタイプです。



車を買うならば、当然現金一括で買ってしまった方が割安で。しかもサブスクの場合は車の所有はサブスク会社なので、車を自由にイジる事も出来ません。
まったく、車が好きな人からしましたらオカシナ車の持ち方に見えるかも知れません。
しかし。今ですと両方の言い分どちらもよく解る様になりました。

以前車を所有していた時とは、同じ『車買うかな』でもベクトルが違うと言うか。
自己分析しますと。

基本的に。
・欲しいから買う
・要らないけど無いと不便

この違いなのですね。
基本的に車は『欲しくない』のです。
要らない物に百万円近く、何十万円も払う気がまったく起きないのです。

それでも、連休などで出かける度にレンタカーで数万円払うならば、この方が安いかな??
と言うのがサブスクと合致しました。



何やら車のサブスクがアチコチで流行っているのか色々な企業が参入している様ですが。
私の様に『要らない』車が必要だと言う人が多いという事なのでしょうか。
Posted at 2023/09/24 23:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

車の買い方

定額カルモくんと言う。
みんカラの中のCMから申し込みをしてみました。いわゆるサブスクです。



新車のサブスク。
月々‪✕‬‪✕‬円で憧れの新車に。
みたいなテレビCMを見て、ずっと気にはなっていたので真面目に考えてみました。



まず確実にひとつ言える事は。
業者は儲ける為にやっている訳ですので、決して安くなる筈は有りません。これは100%間違い有りません。

単純にお金の話をすれば、現金一括が1番割安で、次に銀行ローンや自動車販売店のローンが率は良さそうですが。

ひとつだけサブスクの違う点は、車検と税金と多少のメンテナンス費用がその中に含まれて居る事です。
ここがサブスクを分かりずらくしている所です。



また、サブスクと言うと毎月同じ金額の様に感じますが、ボーナス月に高額の支払いをするプランが多いです。
トヨタのサブスクkintoでは、新型プリウスに月々16,000円ちょっとで乗れるよ。と宣伝してますが、年に2回16万5千円払わなくてはならない月が有ります。
それは、月々16,000円の意味が有るのか。
もう車検や税金の方が安いんじゃ…。



今回の定額カルモくんで依頼をしているのは、現行ひとつ前のスズキアルト。走行5万キロの中古車です。
月々18,000円の完全固定で6年72回払い。
総額130万円ぐらいになります。

車の金額だけならばかなり割高ですが、この金額には車検と税金が含まれています。
軽自動車の税金は年間7,000~10,000円。
車検は平均30,000~40,000円。
車検は2年に1回だから6年の間に3回来ます。
これを130万円から引いてみますと。
車両の価格はだいたい115万円ぐらいになりますか。



んー…。
これならそんなモンかも知れないですね。
新しい車の販売方法なのでしょうね。
Posted at 2023/09/23 20:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

車買おうかな

イザとなればAZ-1は有るし。
と、フツーの車を止めてそろそろ1年半。

車検無し、税金無し、保険料無し、ガソリン代無し、道路料金無し。こうなると月々の引き落としが軽い(笑)
特に今は燃料代が高いので、車無しの生活に慣れてしまった今となっては、急に車を買って大丈夫かと心配にもなりますが。

特に欲しい車も無いので、サブスクで安いヤツ。ボーナス時に高額払わなくてはならないプランではなくて、本当に毎月金額が変わらないタイプで。



で、HA36S(アルト)を申請してみました。
中古車のサブスクです。
中古車なら一括で買ってしまった方がとも考えましたが。意外に軽自動車の中古車ってかえって高いんですね。

これなら税金も車検も来ないから。あとは保険料だけで毎月定額なら、ぼんやり生活してて納付書を見て青くなる心配も無い。


さてさて。どうなる事でしょう。
Posted at 2023/09/23 14:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

世の中の動きに合わせる

世の中の動きに合わせるコロナが終わったとはまったく思いませんが。同調圧力で成り立つ日本において、コロナは終わっては居ないけど何となくOKな風潮になったので、久しぶりに人混みに足を踏み入れて来ました。

何かと話題ですので、一度見ておこうと思ってました。





んー。
展示物は良いのですが、多くの人が歩くには導線が悪くプロっぽさを感じませんでした。
また海外からのお客さんが非常に多い事に合わせ、ビーガンのラーメンなどを食べれるイートインスペースがあるのですけど値段が…。

まあ。良い体験が出来ました。



さて。豊洲に行くにあたりまして。初めてレンタカーで軽自動車を借りてみました。
『最近の軽はフツーだよ』と聞いていましたので、なるべく普通のダイハツのムーヴにしてみました。
乗って気付きましたが、アイドリングから回転が上がると割とスグにタービンが回り…。あ、ターボ付いてるんですね。巡航に入るとCVTですのでグッと回転は下がり。平均でリッター16kmぐらいらしいです。
エアコンもよく効くし。今の軽自動車規格は室内の幅もさほど狭く感じませんし。
これで税金や車検が安いなら、これで充分だなと思いました。

ただ、ウインカーレバーに違和感が…。
倒すと戻るんですね。ただのスイッチか。
これ、ぐるぐるハンドル回した時は戻せば勝手に切れるんで良いのですが、車線変更など少なくハンドル回しても切れてくれないので自力で切る必要が有るんですけど、ついつい反対側にウインカーを出してしまいます。

慣れですか?
これって慣れるんでしょうか??

スズキの軽ならフツーのウインカーレバーなのでしょうか。
Posted at 2023/09/23 11:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

世の中は理不尽だ

今日テレビを見ていて。
『被告の当時の責任能力が…。』
『心神喪失状態だったから』


『事物の是非・善悪を弁別し、かつそれに従って行動する能力のない者に対しては、行為を非難することが出来ず、刑罰を科す意味に欠ける』のだそうですが。


いやいや。
『わけも解らずやったから』と言う者に対し。片方だけが大上段に構えて『責任能力』なんて難しい事を言うから話がスレ違うんです。



同じレベルに立って。
わけも解らずヤッちまえばイイんでしょ。
電気椅子に座らせて、スイッチの周りで子犬とか遊ばせておいたらいいのかな。

責任能力が無いんだから、責任を取らす訳じゃないんです。ただの運ですよ。
Posted at 2023/09/06 00:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「つまり強度も1/3な訳で、同じ強度になるまで厚みを増して行くと結局同じ重さになるんですよね。しかも鉄より柔軟性が無くて折れますので。
アルミで軽量化出来る所は限られています。」
何シテル?   09/26 07:13
元走り屋のおっさんmad86です。 S12・シルビアガゼール AE86・スプリンタートレノ PG6SA・AZ-1 GS30・フェアレディZ GC8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

見ない人は一生見ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 04:41:36
そうだ!駆除だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:31:43
台湾カステラ(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:24:51

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
久しぶりに車を所有しました。 とは言え、最近よく聞く新車のサブスクです。 しばらくの間 ...
日産 キューブ キューブMAD MAX (日産 キューブ)
い、いつの間にかヤバいキューブにΣ(゚д゚;)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スポーツカーから外れてキューブを体験し、もっと広い車を所有してみたくなりました。 ひと ...
スバル インプレッサ 疾風(はやて) (スバル インプレッサ)
FRっぽい雰囲気を醸し出しながら、本気になると急にFF(恐怖)。 加給が始まるまでは普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation