• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD86の"キューブMAD MAX" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

サビ対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セカンドカーのライトが取れたと聞き、ん?ライトが取れた????意味( ˙꒳​˙ )ワケワカメと思って車を見たら…。
あ、取れてる。ライトがって言うか。ボンネット開けたら全体的にサビサビで驚愕。
2
ライトを外してみる。
うーん。ボディがFRPで中は見えてませんからね…。まさかこんななってるとは気付きませんでした。
3
ひとまずワイヤーブラシでゴシゴシ。崩れて穴にならない事が解ってひと安心。
4
ここでレノバスプレー登場。
赤錆に浸透して黒い安定した塗膜(?)に変わった上、エポキシコーティングしてくれるとの事。
そう聞くと磨く必要は無い様に感じますが、説明を読むとよく磨いてから使う様に書かれて居ます。
ポロっと取れると困るからでしょうか。
5
マスキングしてシュート!!
塗った瞬間はほぼ無色透明です。
6
少し置くと化学変化している様で紫色に。
7
さらに置くと黒くなって来ます。
8
近くで見るとこんな。

これがしばらく風雨にさらされるとどんな風になるのかが気になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスから、サマータイヤに履き替え

難易度:

キューブZ11のバッテリー交換♪

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換。

難易度:

サマータイヤへ 2025.3.16

難易度:

Fガラス飛び石リペア

難易度:

Z12キューちゃん オイル交換 129,131㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「つまり強度も1/3な訳で、同じ強度になるまで厚みを増して行くと結局同じ重さになるんですよね。しかも鉄より柔軟性が無くて折れますので。
アルミで軽量化出来る所は限られています。」
何シテル?   09/26 07:13
元走り屋のおっさんmad86です。 S12・シルビアガゼール AE86・スプリンタートレノ PG6SA・AZ-1 GS30・フェアレディZ GC8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

見ない人は一生見ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 04:41:36
そうだ!駆除だ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 23:31:43
台湾カステラ(˶ㅇᗜㅇ˶) ⑉♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 19:24:51

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
久しぶりに車を所有しました。 とは言え、最近よく聞く新車のサブスクです。 しばらくの間 ...
日産 キューブ キューブMAD MAX (日産 キューブ)
い、いつの間にかヤバいキューブにΣ(゚д゚;)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
スポーツカーから外れてキューブを体験し、もっと広い車を所有してみたくなりました。 ひと ...
スバル インプレッサ 疾風(はやて) (スバル インプレッサ)
FRっぽい雰囲気を醸し出しながら、本気になると急にFF(恐怖)。 加給が始まるまでは普通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation