
雨は降りそうも無かったので、今日も山の中を車で迷走してきました。
いつものように脇道に入り込んだところ途中から砂利道になりました。いつものことです。しかし今回は道が細くなり草が生い茂るところで道が途切れてしまいました。泣く泣くUターン出来る所まで30mくらいバックで戻りました。道が狭く片側が急斜面でしたので結構ビビリました。
そのことはそれで忘れて、また適当に走り出すと鳳来町(愛知県です)にて千枚田(棚田)を発見。
見学用の道が有ったので下から上まで歩いて上りました。結構疲れましたが、ただひたすら田んぼを見ただけでした。(^_^;)
途中田んぼの草取りをしていたおっちゃんに『若いのに田んぼに興味が有るのか?』と話しかけられ、稲作の楽しさと『休耕田があるのでどうだ?』と稲作の勧めをされ30分ほど捉まりました。
私達一般人と感覚が違っているようで、稲作がすごく楽しいようでした。でも何だかうらやましい気分にもなりました。
千枚田は遠目に見るだけで十分かな?それなりに絵になってます。
帰りにダイソーを見つけたので印刷用の名刺用紙を探しに行きましたが、今回も置いてなく、仕方ないのでヤマ○電気でELECOMの120枚のタイプを買ってきました。
これでいよいよ名刺作りを始める気になりました。皆さんオフ会で貰ってくださいね。
今日の感想
仕事が楽しい人は幸せだ!
Posted at 2007/06/25 20:30:01 | |
トラックバック(0) | 日記