新商品は大体食べている(売っていれば)
ペヤング好きのyasunariです。
1度、ゴールデンウィークに行ったのですが無く
到着したのも18時過ぎだった為、香りもかげずで
その時は、残念ながら写真だけ撮って帰りました ( >ω<)
3日前の他の方のSNSではまだある様なので
終了までにもう一度、行こうと思い
昨日、リベンジしてきました (o・ω´・b)b
Slashはお留守番です。
今回はセレナ e-power (・∀・)
ちなみに前回はノート e-powerです。
遠くに行くときは e-powerが最高!!
ワンペダルでは無いけどワンペダル感で楽だし
もちろん燃費もいいし
プロパイロット装備車ですが
30分も話聞かなきゃ出し、(-ω- ;)
事故もある様なので使っていません。
仕事が終わり
夜8時頃に出発〜そこから約5時間くらいかけて静岡へ
24時ぐらいに途中のサービスエリアで車中泊
後ろで寝れるから今回はセレナだったのです。(b≧∀)
次の朝、足柄SAへ
10時30分頃到着だったので
早速、香りを嗅ぎに
ほんのりとペヤングの香りがしました .:。+゚(*´▽`*).:。+゚
で3日前の他の方のSNSではまだあったペヤングですが
やはり、野菜炒め風、ピーヤング タイ風春雨 パッタイ味は
既に無くなっていましたが 彡(-ω-;)彡
以前から気になってたけど、私の住んでいる所じゃ売ってない
ペヤング ハーフ&ハーフ もっともっと激辛x辛さゼロと
ペヤング W激辛 激辛カレー 激辛ソース ハーフ&ハーフ
ペヤング 正田醤油 激辛ソース
ペヤング 激辛 やきそば味 ふりかけが買えたのでよかったです。(o・д・)b
続いて ヽ(・ω・ )ノ=з=з=з
静岡で先行試験販売中の情報を1回目に行った後に知り
そのGT-Rを求めて
デアゴスティーニにから発売されている様なので
本屋さんを何件か周り
8.9は最近発売されたのか何処にでもあったけど
この1号がなかなかなかった。これは兄用です。
自分用にどこにでも売っているマーベルを買いました。
クリアファイルがまた何かいい〜 ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚
以前来た時に静岡の限定品とかは買ってるので
富士山アルフォートに日の出のような物なのが (∩˃o˂∩)
GT-Rはなぜ1号だけなのか、なぜ8.9??(-ω- ?)
このまま全国展開するかは、まだわからないから記念にと
このデアゴスティーニのGT-R
6年前に発売されていたイーグルモスのGT-Rに
取り付ける事が出来るみたいなんですよね ( *´艸`)
以上今回は日産とペヤングの話でした。
さぁ〜Slashそろそろ洗車しないとですね ( ;-`д´-)
Posted at 2018/06/27 22:40:07 | |
トラックバック(0) |
デカッ∑(・ω・;ノ)ノ | 日記