• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマ吉のブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

ジャンプスターター活躍する!

ジャンプスターター活躍する!マンションの駐車場でブースターケーブルを持った人がいたのですが、妻の定期受診の送迎で出かけました。
帰宅するとまだ車のボンネットを開けたまま、何やら相談中の男女が…。
彼の車は軽なので、完全放電の普通車(日産ジューク)をブーストはできないようでした。
バッテリー上がり?と尋ねるとうなずくので、ついにジャンプスターターの出番です!
SWを入れると4つ目ランプが点滅していましたが、問題なくエンジンがかかりました。ブースターケーブルのランプは緑です。
挨拶をかわし、クリーニングに出すカーペットを持って出かけようとすると、「エンジンがまた止まっちゃって」とボンネットを開けたままの2人がいました。

もう1度トライしますが、メモリーランプが3つ目点灯状態になっており、ブースターケーブルのランプは緑と赤が付いています。
掛かればいいナ!? と思いましたが、無理でした。
所要があるので3時に約束をして、その間充電します。
充電を外すとき4つ目ランプが点滅中でしたが、エンジン始動は問題ありませんでした。
購入・フル充電~4か月、メモリーランプは4つ目点滅でしたが、エンジン始動は1回が限度のようです。4つ目点灯のFULL充電状態を、維持しておく必要があるようです。
よい経験になりました、3か月毎には忘れず充電しようと思います。
Posted at 2021/06/17 15:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月10日 イイね!

休日の阿蘇

休日の阿蘇
妻と休みが合ったので、どこ行こうか?とあいなりました。
前日のニュースで6月9日に噴火警戒レベルが1に引き下げられ、火口見学が再開されたので、阿蘇へ行くことへ。
せっかくですから、少し早起きして今金食堂からの、中岳へ向かいます。
全国区となった今金食堂は、友達の話では11時の開店の頃では遅すぎる。

1度は12時に行ったら、予約待ちで3時の閉店時に間に合わないので、お断りされたそうナ!
今は蔓防(~13日解除予定)なので、余裕でしょ⁉
しかし情報が気になり、開店30分前の10時半に着くよう出かけました。
時間どおりに到着し、予約表に記入しようとしたら「どうぞ」と店員さん…。
すでに開店しており、なんなく入店できました(少し拍子抜け)
alt
赤牛丼!いつ食べても美味しいです !! ただ…しれっと値上がりしてました。
汁物は変更されてた!けんちん汁っぽいレモンの酸味が効いた感じです。
あまりに早い昼食だったので、回り道をして仙酔峡のミヤマキリシマを観に行くことに(検索ではすでに終わっているとナ)
alt
予想通り、咲いている花を漸く見つけることができる程度でした。
本来ならば…。
alt

alt
こんな感じだったと思うのですが(2010年の画像になります)
熊本地震の2年ほど前から、急に花が咲かなくなり立ち枯れする木もありました。
硫化水素ガス濃度の上昇、との関連とも言われており、その後の噴火・後々の熊本地震と長らく中岳火口へは行けない状況が続いていました。
昨年は一時解除になりましたが、火山性微動などの影響で、県民ですら中岳見学はいつ行けるのか?よく判らない状態でした。
alt
風が強かったけど、今日の中岳火口です。
仙酔峡が2010年なので、火口見学もそれ以来でしょうか?
コロナが収束し、観光客が戻ることを切に願います。
Posted at 2021/06/11 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月03日 イイね!

コロナワクチン接種2回目

コロナワクチン接種2回目あっという間に3週間が過ぎ、2回目のワクチン接種となりました。
1回目は翌日の軽い痛みのみ、今回はどうでしょうか ⁉ 現時点では、注射痕のみです。
ちっと気になるのが、【三角筋の肩峰より2~3横指下中央の位置】なのに、やけに下過ぎでないかい?
これってどうなの?ってことで調べてみました。

少なくとも20年以上前から、その場所(肩峰より2~3横指下中央の位置)に腋下神経と後上腕旋回動脈が走行していることは国内の論文でも指摘されていました。
故の、その場所より3~4cm下へ接種となるそうです。
筋注はかれこれ20年はしてないからな…勉強になりました。

職場の若い人は、腕が上がらなかった・熱が出た・翌日休みだったが、2日後の仕事は不安だった、等々若い人は副反応があったようです。
私の意見ですが世間で色々騒がれているので、医学的な知識のない人ほど副反応を気にし過ぎる印象もありました。
病院内でも、様々な職種があるから当然ですね。
2回目は1回目より数多くの人が、【副反応を訴えた】の報道がありますので、これから自身の体にどんな反応が出るのか、楽しみにしています。

Posted at 2021/06/03 23:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リベンジ!関サバ・関アジ http://cvw.jp/b/2916514/41109822/
何シテル?   02/17 21:51
スマ吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ノーブランド ビークルIDステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:02:40

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォーに乗ってます
スマート クーペ スマ吉1 (スマート クーペ)
一目惚れで購入しました。 性能は大した事ありませんが、純粋に走る・運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation