• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマ吉のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

阿蘇内牧といえば

阿蘇内牧といえば
撮るのを忘れる美味しさ「やまいち」さんの赤牛丼

阿蘇内牧といえば、全国区となった「いまきん」食堂!

10年ほど前の年末に、たて続けにTV番組に紹介され、全国区の食堂となりました。

チャンポンが美味しい食堂で、よく釣りの帰りに寄っていたナ。

有名になると当然待ち時間が長くなるので、最近は「やまいち」さんへ!
alt

漬物・サラダ・季節の野菜など「今出来たから、暖かいうちにどうぞ」「沢山とってください」と店員さんが優しく声掛けしてくれるのも魅力です。
女将さんが元気で明るい方、女将を観ているからか、店員皆さん感じの良い方ばかりで、いつも元気を頂いています。
昨日は11時10分に到着し、先客は2組でした。
今日のお昼に赤牛丼食べたいなぁと想い立てば、予約なし(予約は前日営業時間内に)で11時に到着すれば待ち時間もありません。
また付け合わせの「だご汁」も絶品です!
「いまきん」さんは、いまきんの良さもありお勧めの店ではありますが、入店までのプロセスが酷暑の中では厳しいものがあります。
過去に日記でも書いているけど、どちらも美味しい食堂です。
ただ内牧は「いまきん」だけでは無いぞ!お向かいには「やまいち」もあるんだよ !! みたいなかんじです。
alt
「やまいち」帰りのお向かい「いまきん」、11時50分時点で電光掲示板の次呼び出し19組目。
お昼にでも行ったら、本日は並びの方、●●番で具材なく終了です、となることもあるようです。
友人が食べれなかったから、リベンジで次回10時には到着するように行ったとのこと。
予約が出来ないのが、子育て世代にはネックと想われます。(初老の私では、もう行く勇気もありません)
待合所の別館・駐車場も第2まで、人で溢れかえっていました。
Posted at 2024/08/09 04:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リベンジ!関サバ・関アジ http://cvw.jp/b/2916514/41109822/
何シテル?   02/17 21:51
スマ吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ノーブランド ビークルIDステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/18 20:02:40

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォーに乗ってます
スマート クーペ スマ吉1 (スマート クーペ)
一目惚れで購入しました。 性能は大した事ありませんが、純粋に走る・運転が楽しい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation