2009年05月15日
お疲れ様です。
え~・・・・とっても些細な事書くんでよろしくお願いします。
「今頃んな事書いてんじゃねーよ( ゚д゚)、ペッ」って思ったシトはスルーで(笑)
ではでは・・・・・あ!
その前にクダラナイ・・・と言うか、ちょいと笑ったネタを('-^*)
ワタスの専属整備士の84氏なんですがね?
81マークⅡと古めのセレナとアストロを所有してるイミフなシトなんですよ。
んで、今日はアストロのお話。
「お話」っつっても一瞬で終わるネタですが|ω・`)
まずコレ、彼のスカト・・・・違う、アストロ。
↓
↓
↓
なんちゃらかんちゃらのアルミです|ω・`)
それに組まれてる妙にムッチリしたこのタイヤ・・・・・
↓
↓
↓
|ω・`)
トラック用のMIXタイヤです。
( ゚∀゚)アーハっハっ八っ八っノヽっノヽっノヽっノ \っ / \っ/ \っ
高速で多少ハンドルがブレるだけでなかなかイイかんぢとの事(*゚艸゚)プピー
はい、おしまい|ω・`)
んで、本題。
他のメーカーは知りませんがスキパでハイドロ組んでもらうとフロントの
アッパーがピロ化されます。
車種によってはリヤもピロ化されますです。
んで、最初のウチはピロが馴染んでないので特有の異音が発生する場合もあるんです。
そんな時、潤滑油を使えば異音をある程度防ぐ事ができるのは周知の事。
以前、シーマのパーツレビューにも載せました。
パーツレビュー
なんですが、コレを載せたあと、もっとイイのハケーン!
WAKO'Sのメンテルーブっつーヤツですはい。
↓
↓
↓
以前はパーツレビューに書いた通り、2種類使ってたんですが、コレなら
一本で二役こなす的な。
ハイドロに限らず、ピロならなんでもですね。
車高調などのピロ部のコトコト音を気にされてるシトいらっしゃいますね。
一度こういう潤滑油的なモンをシュ~っとやってみてはいかがでしょうか。
固着も防止できるし、動きがスムーズになるのでピロボールの偏磨耗も防げます。
ワタスの場合、ほぼ完全に異音は収まりました^^
大体のオイルアップ周期は洗車毎、もしくは2週間に一回くらいですかね。
これでも多い方かと思います。なんせ神経質なモンで(笑)
あとは雨天走行後の洗車時には必ずシュッとやります。
あとハイドロのシトは特にかも知れませんが、シリンダーのダストシール。
アイツの掃除もたまにやらないといけませんよ!
洗車ついでにウィーンと上げて手ぇ突っ込んでウエスでかるくフキフキしてモミ・・・・
おっと、そんで潤滑油をシュッと一吹き。
コレやるだけでだいぶ違います。
以前乗ってたシーマなんてフロントがストラットだったのでオイルアップ前と後では
ぜんぜん動きが違うと体感するほどでした。
乗り心地にも関係してきますしね('-^*)
なによりダストシール部からのオイル滲みなどの無駄なトラブルも回避できます。
ハイドロを組んだ、車高調を組んだ。
けど、なんかコトコト音がするし乗り心地もあまり良いとはかんぢられない。
組んでもらったショップに行って見てもらおう。
と・・・その前に一発シュ~っとやってみるのもイイかも知れませんよ('-^*)
シュ~っとやって、気が引けるけど据え切りで左右に切る切る!!!!
上げる!下げる!右上げ!左上げ!
これだけやれば大概ピロが動いて浸透するハズです。
やった事ないシトは騙されたと思ってやってみてはいかがでしょうか。
ワタスは常に車に積んであるので、貸せ!と言われれば貸しますよ('-^*)
さて、だんだん締め方がわからなくなってきたのでこの辺で(`・ω・´)ノ
Posted at 2009/05/15 02:31:27 | |
トラックバック(0) |
ハイドロ | 日記
2009年05月12日
お疲れ様です。
昨夜、屋根がぱかーっと開くクルマに乗ったシトとメールしてて・・・・
急遽、撮影会をする事に!!
平日の夜なのに6台が集結(笑)
色々なスポットを探るも、時間が時間だけに関係者以外立ち入り禁止が多い。
埠頭関係は全滅でしたね(ノД`)シクシク
ちょうどH埠頭からD埠頭に移動した時、パトカーが絡みに来たので聞いてみた。
ワタシ 「車の写真撮りたいんですけどどっか良い場所無いですかい?」
PC 「いやー、この時間はどこも入れないよ。強行突破したら検挙するよ!」
ワタシ 「|ω・`;) リョーカイシマスタ」
せっかくみんな集まって撮影するのに強行突破とかメンクサな事はしたくない。
落ち着いて撮影できる場所は無いだろうか。
元町・・・・あの一方通行の狭い通りでこの台数はイカチイ(汗)
てなワケでいつもワタシが行くベイサイドに移動。
よくワタスが撮るのは駐車場出入り口付近の照明プリタツなトコ。
↓
↓
↓
が、今回の台数だとたぶん邪魔(汗)
何気にちょこちょこ車の通行のある場所なのでちょいと考えないと迷惑になる。
なので今回はアウトレットの中の通路にケテーイ!
ここなら長いストレートなので少々邪魔だがかわすのは余裕(ハァト)
前々から撮りたかったショット!!
↓
↓
↓
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっと念願のショットが撮れたっす!!!!
ここは夜になっても結構シトがいるんですよ。
今回もいつもいるスケボー少年達がいたし。
そんな中、一人で他の車が来ないかビクビクしながらセカセカこのショットは・・・・
さすがに寂しすぎて・・・・(;ω;`)ウゥッ
とりまえずフォトギャラに載せましたっ!
夜な夜な撮影会
②
③
④
普段見慣れてる車達ですが、何気に激アツ(ハァト)
そんなこんなで本日、寝てませんみたいな|ω・`;)
Posted at 2009/05/12 16:22:29 | |
トラックバック(0) |
アリスト | 日記
2009年05月07日
お疲れ様です。
さてさて、携帯ユーザーのシトには申し訳ありませんが・・・・・
ハイドロ動画祭り
開催します|ω・`)クックックッ
ようつべを何件までうぴー出来るかの挑戦でもあります(`・ω・´)ノ
でわでわ!!
まずはV35スカイラインをダブルで('-^*)
↓
↓
↓
ちなみに2台とも1P1B。
そして16アリストをダブルで('-^*)
↓
↓
↓
ブラックが1P1B、シルバーが1P2B。
そしてたくまろ氏が以前乗ってた16アリスト('-^*)
↓
↓
↓
こちらは1P2B。
そしてワタスに油圧病を感染させた張本人のフーガ('-^*)
↓
↓
↓
こちらも1P2B。
そしてご存知Nagu氏!彼のサバキはまぢ参考になります('-^*)
↓
↓
↓
こちらも1P2B。
そしてNagu氏のオールペン後('-^*)
↓
↓
↓
同じく1P2B。
そして破壊王のGSも('-^*)
↓
↓
↓
この動きで1P1B(笑)
んで、ワタスが以前乗ってたシーマ|ω・`)
↓
↓
↓
1P2B。
んで、シーマもう一発|ω・`)
↓
↓
↓
1P2B。
そしてもう一発フーガ('-^*)
↓
↓
↓
同じく1P2B。
そして速ぁ~いV35スカイライン('-^*)
↓
↓
↓
ブラックが1P2B、ブロンズが1P1B。
んで、ワタスのアリスト|ω・`)
↓
↓
↓
ご存知1P2B。
もう一発ワタスのアリスト|ω・`)
↓
↓
↓
さらにもう一発ワタスのアリスト|ω・`)
↓
↓
↓
さて・・・・参考に・・・・なりませんね(激爆)
まぁ、とにかくアレです・・・・・
えっと・・・あの~その~・・・・あれあれ、ほら・・・なんだ・・・
楽しいです(*゚艸゚)プピー
Posted at 2009/05/07 04:05:45 | |
トラックバック(0) |
ハイドロ | 日記
2009年05月05日
お疲れ様です。
え~・・・・・・疲れました(゚д゚lll)
昨日、大阪から友達が遊びに来てくれたのでスキパへ連行しますた。
フォトギャラに全て載せました!
各画像のコメントでこのブログが成り立つようにしてありますので('-^*)
まずはコチラから↓
C・C CREW ステカ作業
んで、この順番でお進み下さい↓
某SHOPにて
某SHOPにて その2
某SHOPにて その3
某SHOPにて その4
某SHOPにて その5
某SHOPにて その6
んでもって、夜は大黒へチラっと↓
某SHOPから大黒へ
某SHOPから大黒へ その2
そしてAM2時前になり、そろそろ解散かなと思い、吸殻などを掃除してたら
真っ赤にオールペンされたアルファードがスゥ~っと近づいて来た。
アルのシト 「これからヤ○ザが潰しに来るって連絡が来ました!」
ワタシ達 「えぇ!?Σ(゚д゚lll)ガーン まぢっすか!!」
アルのシト 「まぢです!もう集結して向かってるらしいので早く散りましょう!!」
ワタシ達 「わかりました!ありがとうございます!!」
そんなこんなで解散しました(ノД`)シクシク
大阪から来てくれた友達は無事に地元に着いたと連絡が来て一安心です^^
まぁ、こんなかんぢの1日でしたっ!!
Posted at 2009/05/05 20:30:30 | |
トラックバック(0) |
日記的な・・・・ | 日記