• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千寛道<ちひろみち>のブログ一覧

2008年06月20日 イイね!

整備ぃ~

整備ぃ~


お疲れ様です。






以前、ブログでエアコンが逝ったと書きましたが、





実はウォーターポンプでした(汗)





シーマはファンが電動ではなく油圧駆動なんですがそのポンプの





ベアリングが死亡し、エアコンかけると張力が強くなり音が出る。





そしてそのオイルポンプはウォーターポンプとAssyになっているので





丸々交換となりました。まぁ、10万キロ超えてるし丁度イイ・・・・かな。





とりまえず整備手帳に載せときました!








いや~、エアコンが使えるって幸せですね(*゚艸゚)





異音もしないし!!





明日から快適ドライブがフカーツです(* ̄ー ̄)v








さ、風呂入るか|ω・`)
Posted at 2008/06/21 02:17:32 | コメント(32) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2008年06月17日 イイね!

走る時の・・・・・

走る時の・・・・・


お疲れ様です。






え~、ハイドロ講座・・・とまではイキマセンガ。






自分はよくこう言います。










「ハイドロは下げたまま走れる」・・・・・と。










実際、低い状態で走りたいからハイドロを入れたワケですが・・・・






「なんだかんだ言って走る時は上げるんじゃないの?」・・・・とか、






「乗り心地ガツガツでどうしようもないんじゃないの?」・・・・とか。






色々聞かれます。






で、口で説明しても絶対わからないのでコチラの場をお借りして(笑)










画像の状態が走行車高ちょっとラクめバージョンです。






ちょっと高い・・・・・Σ(゚д゚lll)






この車高なら非常にラクです。どこにでも行ける気になっちゃいます。






もちハンドル全切りできます。






週末みんなでお出かけ時はもうちょっと低くして走ります。






ちゃんとストロークします。






跳ねません。






乗り心地も変わりません。






あ、ここで乗り心地に関してですが、足の構造によって多少異なります。






でも、ホッピングしてる車みたいにポヨンポヨンはしません。






しなやかな車高調ってカンジですかね。






高速カッ飛ばしてもちゃんと踏ん張ります。










え~・・・・・・・えっとぉ・・・・・・(汗)





そ、そんなカンジです(爆)






参考にならないかも知れませんが参考にして下さい|ω・`)






「全く参考にならん!( ゚д゚)、ペッ」って方は見に来て下さい。





以上です。





あ、決して異常ではありません。 以上ですっ!
Posted at 2008/06/17 22:47:08 | コメント(52) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2008年06月07日 イイね!

土曜日でしたが・・・

土曜日でしたが・・・


お疲れ様です。





画像のモノ・・・・・





デニーズのキャラメルハニーパンケーキ(*゚艸゚)





激うまです。





今日は土曜日でしたが特に集まりは無く、チームメンバーでデニってきました!








あ、そうそう。





マフラーが排気漏れしまくりすてぃだったので補修しました。





整備手帳に載せときました~('-^*)







ちなみに・・・・・





マフラー出口をブラックアウトしてみました。





とても悪そう・・・・・(*゚艸゚)プッ





排気漏れが直り、とっても静かでスムーズ!!





快適になりました(´・ω・`)y-~







ちなみに・・・・・・





キャラメルハニーパンケーキ・・・・・・





オカワリしちゃった(*゚艸゚)プッ
Posted at 2008/06/08 03:56:52 | コメント(37) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2008年06月01日 イイね!

ヘコムわぁ・・・

ヘコムわぁ・・・

お疲れ様です。






突然ですが画像見て!




マフラーがずれてバンパー溶けたっス(汗)




ビビりましたさ!




んで、リフトで上げて見てみたら・・・・・・




メインタイコが擦り過ぎて大きな風穴が・・・・・・




そりゃ排気漏れしまくりで車体の真ん中から排気音がするワケだ。




で、ブッシュがもげてマフラー本体がプランプランに。




で、バンパーにくっついてそのまま・・・・・・(ノД`)シクシク




んで、もうひとつ!




エアコンのコンプレッサーが逝ったくさい。




エアコンかけると「ジーーーーーー」。









( ゚д゚)、ペッ






(゚Д゚≡゚д゚)、カァーッペッ!









まったく!嫌んなっちまいますわ!!





え~、原因はと言いますと・・・・・






マフラー  走行車高が低すぎ

       ハイドロついてるくせに段差で上げない



エアコン  エアコン稼動時に回しすぎ・踏みすぎ

       寿命???







だそうです。




まぁ、マフラーは何度もオペしてるのでそろそろ限界なのは分かってましたが。




エアコンは・・・・よりによってこの時期に(ノД`)シクシク




通常の回転で走ればそんなに早急にダメにはならないと言われましたが・・・・




ちなみに「ダメ」になった場合、最悪オーバーヒートするらしい。




さっきかるーくカミサンに臭わせたら・・・・・




カミサン 「ヤバイじゃん。じゃあ交換できるようになったら換えな!」



ワタシ  「いや、交換できるようになったらって・・・・(汗)」



カミサン 「だってエアコン焚かなければコンプレッサー回らないから問題無いじゃん」



ワタシ  「いやいや、これから梅雨なのにエアコンレスはキツいでしょ」



カミサン  「しょうがないじゃん。エアコン無くて死んだシトいないでしょ!」



ワタシ  「じゃあ、いつになったら換えれるの?」



カミサン  「それは神のみぞ知る(*゚艸゚)プッ」






まぁ、こんな会話があったかどうかは怒りのせいで忘れてしまいましたが、




とりまえずこんな状況です(ノД`)シクシク




はぁ(´Д`)=з メンクサだなぁ。





あ!そうそう!




話しがガラリと変わりますが、こないだのACGの時に念願の・・・・・




コレ↓↓↓





佐世保バーガー食ったのよ(*゚艸゚)





美味かったっす。





そんだけ|ω・`)





シーマのポンコツ具合が露呈した1日でしたっ( ゚д゚)、ペッ
Posted at 2008/06/01 23:15:00 | コメント(53) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
2008年05月19日 イイね!

ハイドロなんですけどねっ?

ハイドロなんですけどねっ?


お疲れ様です。




ハイドロなんですが、先日かるく臭わせた通りちょいと手を加えました!




まぁ、画像を見ていただけたら一目でわかりますがレイアウト変更しました。




今まではスペアタイヤのスペースに収めてました。




んで、アクリルなどを使い蓋的なモノで飾ってました。









・・・・・・・が!








アクリルに目が行ってしまってハイドロのユニットが目立たない。




中には見せたくないと言って完全に隠してしまうシトもいますが、




せっかく装着したんだから見せたいんです。ワタシは。




今回は「見せる」を念頭に置いたスペシャルレイアウト!!




オーディオなどは全くヤル気ないのでコレで勝負しますわ!




後は床を綺麗に作ればオケー。






カッケーでしょ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2008/05/19 20:18:35 | コメント(54) | トラックバック(0) | シーマ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:27:30
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:05:50
ライセンス球をLEDに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:40:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
20ヴェルファイアハイブリッドから乗り換え。 使用用途から8人乗りが欲しかったけど、アル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
H25 ZR Gエディション ネッツ店でディーラー評価4.5点B.Bを購入。 R6. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H18年式の後期寄りの中期の3.5ℓ 4WD ハイウェイスター アーバンセレクション。 ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
バスの追い越しは命がけです(*゚艸゚)プピ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation