• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千寛道<ちひろみち>のブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

あ、お久しぶりです。お元気ですか?





お疲れ様です。




超絶お久しぶりですね。




みなさん生きてますか?




最近、カメラ熱がまた上がっちまって結構撮ってるので纏めてうぴーしたのでお暇なシトは見て下せー。




かなり本気撮りでっす。




しげっちインスパと大黒で




シトリミラコスタ




タカシロNEWアリストと大桟橋で




ではでは、また会う日まで。しーゆ~|ω・`)ノ
Posted at 2010/07/08 20:29:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2010年04月20日 イイね!

イエティ



お疲れ様です。




今日は久しぶりにスキパに行って来ますた。







まぁ、久しぶりと言っても2週間ぶりですがwww









そしたらこんなシトが来た|ω・`)







BMWの6シリーズ。




もちろん油圧緩衝装置、すなわちハイドロ付き|ω・`)







ご存知のシトもいらっしゃるかと思いますがクライスラー300Cからの乗り換え。




歳はワタスより年下。




なにこの貧富の差(;ω;`)ブワッ




オーナーはコチラのシト。







え?いやいや、オッサンではありません。




ワタスより若いです|ω・`)イヤマヂデ




ワタスがデジイチで車を撮らしてもらってたら・・・




本人もヤル気マソマソwww




撮った写真を見て・・・・・







ニヤニヤ






完全に・・・・・






変態ですなwwwww






撮った写真見てニヤニヤ






自分の車を眺めてニヤニヤ






完全に変態です ;゚д゚)アレマァ~




でも確かに車はカッケーです^^




ホイールを待ってるみたいですよ!楽しみですね!!




ワタス?




ワタスはちょいとハイドロのバッテリーのラックの補修してもらってました(;゚;ж;゚; )ブフォ!












そんなかんぢの4月20日でしたっ!!

Posted at 2010/04/20 22:05:31 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2010年01月13日 イイね!

みなさん江



お疲れ様です。




あの~、先日の日記にコメントを頂いてるのですが、ナゼか返信できません(汗)




ログインしてマイページに行って、コメント管理行って、コメ頂いてる日記をポチっと押して、




日記のページが出て来て、下のコメント欄に行くと普通は頂いたコメントの右下かなんかに




返信・削除ってありますよね?









無いんですよ!!(激汗)




ログインしてない状態で見るのと全く同じ状態。




整備手帳に頂いたコメは普通に返信できたのに|ω・`;)ナンデヤネン




と、言うワケでコメントの返信が出来ません(ノД`)シクシク




もしかしたらこの日記に頂くコメントにも返信出来ないかも知れません(;ω;`)ウゥッ




ちょいと意味不明なんですけど(激汗)




日記を書いたりパーツレビューあげたり整備手帳あげたりは普通にできるんです。




そう、パーツレビューとかね|ω・`)




ぱーつれびゅーとかね|ω・`)














|ω・`)















パーツレビューね|ω・`)









申し訳ありませんが、この謎の問題解決するまでコメントの返信出来ませんが、しっかり読ませていただいてまっす!!




無視してるワケではないので悪しからず・・・・で、お願いします。。。




































海外エロサイトの見杉かなぁ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
Posted at 2010/01/13 23:31:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2009年10月22日 イイね!

JZX81のデフ交換してました





お疲れ様です。




近所のスタンドに行ったら友達がデフ交換してたのでフライデーしてきますた。




もちDIY。




つい最近81マークⅡに乗り換えたんです、そのシト。




それまでは13シルビアに乗ってたんです。しかもノンタ|ω・`)




こんなかんぢで↓

YOUTUBE






81マークⅡでもドリフトするらしく・・・・・






わっしょいしてますな。




ちなみに交換待ちのデブ・・・・違う、デフ|ω・`)







作業は続く






んで・・・・挿入(ハァト)






|ω・`)ムホウチタイデスナ






|ω・`)フランジモドシテ






|ω・`)モトドオリクミタテテ






|ω・`)カンセー











いざ!!

YOUTUBE






動画短っ!!!!!(激汗)




いまいちデフの効きが悪いみたいだけど、純正よりかはマシとの事。




しかもまだATなんです。




近々MT載せ換えするみたいです。




またこのスタンドで(爆)




タイミングよく行けたらまたその様子をレポりまっす!







あ~・・・・・MTかぁ・・・・・・・・












|ω・`)
Posted at 2009/10/22 00:31:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2009年10月11日 イイね!

あんとにお



お疲れ様です。




今日はウチのC・Cのメンバー、アントニオことあんとにおがリム換えしたのでご報告。




ちなみに今まではコチラ↓







なんだっけ・・・・ド忘れ致しました(汗)




ナンチャラのDC20ってヤシ|ω・`)




エアロといい、アメリカ人が好きそうなかんぢですな。




カードメインでしたっけ?見てると結構こういうかんぢのいじり方のシト見ますね(ハァト)




まぁ、車高はこんなにペッタンコなシトは居ませんが|ω・`)




そんなあんとにおのアリスト、また一段とカッケくなりました!




コチラ!!↓







|ω・`)




あ、さーせん。




コチラ!!↓







リムで車の雰囲気ってぜんぜん変わりますね!




残念ながら三脚を持ち合わせてなかったのでブレブレ画像しかありませんが(涙)




ココでもいっちょ!↓







ちなみにNEWリムはハルトゲクラシックⅡ 20インチです。




え?はい、BMW用ですよ。




え?はい、PCDは120ですね~。




え?変換?いえいえ、PCD加工で114.3ピッチになっております(ハァト)




ハブリングもワンオフで作ってブレ知らず的な|ω・`)




ベンツチューナーはカールソンをはじめ、見かけますがBMW系はあまり見かけないのでヨロシイかと。







息を止めて撮ってもブレる始末ですが。






F:9J、R:10Jなので前後のラウンド具合も違います(ハァト)






まぁ、ブレがひどくてソレすら確認出来ない始末的な(ノД`)シクシク




今度ちゃんと撮ってきますね|ω・`)ノ







まぁ、そんなかんぢでカッケかったっす!!!!
Posted at 2009/10/11 22:15:39 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:27:30
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:05:50
ライセンス球をLEDに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:40:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
20ヴェルファイアハイブリッドから乗り換え。 使用用途から8人乗りが欲しかったけど、アル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
H25 ZR Gエディション ネッツ店でディーラー評価4.5点B.Bを購入。 R6. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H18年式の後期寄りの中期の3.5ℓ 4WD ハイウェイスター アーバンセレクション。 ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
バスの追い越しは命がけです(*゚艸゚)プピ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation