• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千寛道<ちひろみち>のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

買い換え・・・・・|ω・`)




お疲れ様です。






突然ですが・・・・・























買い換えたっす!!























|ω・`)




















|ω・`)



















これに↓








え?えぇ。携帯電話を買い換えたんですが|ω・`)ナニカ?



ちなみに待ち受け画像は先日うぴーしたサイトで作って・・・・























べっかむ|ω・`;)







でもね?でもね?



よく見て!



べっかむ氏の腹のTATTOOがウチのチビのツラなの(*゚艸゚)プッ



なかなかヨロシイかと。






シーマを撮らなくなっていっそう出番が少なくなったコヤツ↓






カミサンに「子供の写真を綺麗に残したい!」って言って買ったの|ω・`)



そろそろ本来の使い方をしようかと。



まぁ、そんなかんぢです(´゚ω゚)ノソンジャ
Posted at 2008/11/10 23:32:44 | コメント(44) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2008年10月20日 イイね!

千寛道家のドン|ω・`)



お疲れ様です。



インターネットが突然繋がらなくなり、いろいろ電話して、




暗証番号やらIDやら確認するのに色んな引き出しあさってたら




一枚のCD-Rが出てきた|ω・`)




なんだろう・・・・もしや!見に覚えは無いがエロ画像満載な・・・・(*´Д`)ムホー




さっそくPCに挿入(*゚艸゚)プッ




パッパッパッパと画像が出てきた!!!

















|ω・`)


















なんか・・・・とても渋い画像が・・・( ;゚д゚)




我が姉、千寛道アネが一昔前32シーマに乗ってたんですが、ソレだった。




オバフェンの14マジェスタが窃盗にあい、次は純正フェンダーの限界に




挑戦したいからヨロシクとの事。




当時お世話になってたシト(現在は軽のエアロメーカーやってる)に、連絡。




ワタシ 「鬼カッケー32シーマ作って下さい」




先輩 「ラジャっ!純正フェンダーね」




ワタシ 「もうアホみたいなヤツでお願いします」




先輩 「オバフェン用のMAEの11Jがあるからソレ突っ込むべ」




ワタシ 「アツイ(*´Д`)=з」




先輩 「色もまかせてちょ~」







と、まぁ確かこんなやりとりでしたよ。ええ。




もう5年以上前なのでうろ覚えですが|ω・`)




んで、出来上がったのがコレ↓↓↓






右側のワインレッドのシーマです。




しり|ω・`)






どう?右側のオバフェン車に負けないインパクトのツラ|ω・`)




あーーーーーーーっぷ






このリム「MAE」は31シーマのオバフェンに履かせてたモノ。




32シーマは車高下げれば11Jのマイナスオフセットも入る・・・・はみ出てるけど。




でもコレで全開でカッ飛んでも絶対当たらなかったなぁ。。。




まぁ、あれだけインナーシバけば・・・・|ω・`)








当時、派手VIP全盛の時にコレ。




今あれば結構注目されてたと思うんだけどなぁ。。。VIPでね。。。










ほど良いV8サウンドでいつも綺麗に乗ってたなぁ^^




ちなみにこのカラーはオールペンです。




画質悪くてわかりませんがほぼパールのみでこの色を出してるくらいなかんぢ。




超綺麗でした(*´Д`)=з




しかもこの車高で一回もエアロ割らなかったアネに拍手!!






え~、そんなかんぢです|ω・`)ジャ!
Posted at 2008/10/20 17:35:07 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2008年10月19日 イイね!

ふう(´゚ω゚)



お疲れ様です。



さて、今週の週末は・・・と言いますと。




昨夜は某所にいっぱい集まると埼玉の玉子・・・・おっと、王子に誘われ、




ちょいと覗くつもりで行ってきました。




なんかアメ鍛履いたユーロな方々がいっぱいいた(´゚ω゚)




ヤベー、超場違い(汗)




まぁ、でもせっかく来たので車並べてトーク(*゚艸゚)




こんな日に限ってカメラ持ってねーし|ω・`)




コンデジでがんばってもこんな↓でした。








サイテーなタメ、撮影はやめときました。




せっかくあつし君との2ショットが実現したのに(ノД`)シクシク




んで、なんだかんだ最後までいました(笑)




そこで某チェックなお店の大統領とお話したんですが、




ユーロユーロと騒いでるけどキチッと作ってある国産もいっぱいいる。




そう言う国産車もしっかり目立てるようにこう言う場を作ったんだと。




光り物などで派手に装飾してる車がダメって言ってるワケじゃない。




でも、最近の雑誌などを見てるとその手の車がドーンとデカく載って、




渋く、細かい所まで手を掛けてる車が小さく載ってる。




なんかソレじゃ勿体無い。




これからはそう言う渋カッケー車を盛り上げて行きたいとおっしゃってました。




ユーロの集まりと国産の集まりが融合?




ちゃんとお互いを認め合って実現できれば素晴らしいと思います(≧∇≦)ノ




なので近々、イベではないけど集まりを企画します。




きちんと煮詰めたら公表しますね('-^*)




土曜日はそんなかんぢでした。







さて、今日。日曜日。




今日は横須賀で神輿だったタメ、疲れまくりなかんぢ(´Д`)=з




でも、今まで子供を連れて行った事が無かったお店に行った!




それはコチラ↓↓↓






ハニービーでやんす。




ここは学生の頃から通ってるタコス屋さん。




タコス以外にハンバーガーやピザ、ピラフなどがあるお店。




店内がちょっと薄暗いかんぢなタメ、チビがビビってグズると思ってたら、




ぜんぜん平気でした(笑)




店内はこんなかんぢ↓↓↓






タコスは・・・・撮る前に食べちゃった(汗)




よくアメリカを感じられるだのなんだの言って




喜んでるシトがいますが、まぁそんなかんぢ|ω・`)チョットドクゼツカシラ




ベース(米軍基地)の正門の目の前にあるので余計かも。




んで、念願のタコス食いました(≧∇≦)ノ




E&Wの時、かみやん氏が作ってくれたのを食って以来です。




相変らず美味かったっす(*´Д`)=зケプ




ここはタコス以外にもハンバーガー類もオススメです!




是非、横須賀へ行った際は立ち寄ってみて下さい('-^*)






え~・・・・・以上です|ω・`)
Posted at 2008/10/19 20:49:22 | コメント(50) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2008年10月07日 イイね!

そう言えば・・・


お疲れ様です。




先に言っておきます。




クダラナイ事をツラツラと書くので長いです|ω・`)




ん、では始まり始まりぃ~。




すっかり忘れてましたが、こないだの土曜日に後輩の












ちっち氏













のセルシオにハイチェンジコントローラーを取り付けるとの事でお手伝い。




え?ハイチェンジコントローラーってナニ???って?




SKIPPERが開発・販売してるイワユル光モンのパーツです。




コイツを取り付けるとポジション点灯時、ハイビームも減光点灯します。




そう、まるでアッチのお国のデイライトみたいなかんぢ。




ちなみにポジション配線に割り込ませればポジとして。




要はライトスイッチをOFFにすると消える。




ACCに割り込ませるとエンジンがかかってる時は常に点いてる。




そう、まるでデイライト。




モノホンのデイライトってヘッドライトを点灯させると消えちゃう。らしい。




でもコイツは点いてます。カッケーです。雰囲気変わります。




で、作業開始!!







カバー類を外していき・・・・・








「ヘッドライトも邪魔だから取っちゃいます」




へっ?










潔いと言うかナンと言うか・・・・(汗)




おかげで作業効率あーーーっぷ!







ちなみにヤツが持ってるのがユニット。




タバコの箱より小さいです。













しょうりゃーーーーーーーーーく。













はいっ、完成。







ちょっと手伝うだけのつもりが7割ワタシが・・・・やらされ・・・(;ω;`)ウゥッ




しかも、カメラ忘れて携帯キャメラだし。




もうちょい離れて撮れば良かったんですが・・・・|ω・`)




でも、イイでしょ?コレ!!




一味違ったかんぢです('-^*)




しかも光量のボリューム付きだから好みの明るさに設定可能。




いっちゃん絞るとOFF。車検時に便利ですね。




いっちゃん開くとハイビーム点灯状態。前の車にシバかれますね。




そんなこんなで作業終了し、ちっち氏は満足げに自分の車を眺めてる。















その時っっっ!!















このシト参上!(*゚艸゚)プッ







前々から狙っていたコラボをゲット!!!







前がちっち氏で後ろがKON氏|ω・`)




細かいトコロ見れば違いますがパッと見、びっくりっす!!







カメラ忘れたの激しく後悔(ノД`)シクシク




もいっちょ!!







ちっち氏号|ω・`)






KON氏号|ω・`)






いや~、イイモン見れました(*´Д`)=з




んで、工賃・・・おっと、お手伝いのお駄賃としてサイゼでゴチ(´゚ω゚)




う~ん、ムール貝のガーリック焼き馬杉!!(*´Д`)=з








その後、久々にMMへ。




ええ、寂しいモンですよ。




いつものTUTAYA前、すでに真っ赤にクルクル回したあんちきしょうが待機。




仕方なく裏通りの通称ブラックローソンへ。




車降りて、先にいたシトたちに挨拶した瞬間・・・・・・・















「は~い、車どかして下さ~い」















(´゚ω゚):;*.':;ブッ!モウキヤガッタ!




仕方なく移動(ノД`)シクシク




あえなくいつものマル秘スポッツへ。














|ω・`)オフッ














ローライダーなシト達で溢れてました(ノД`)シクシク




申し訳なさそうに通り過ぎ・・・・・・ないで気にせず停車。














|ω・`)ジロジロジロジロジロジローラモジロジロジロジロ














嫌だったのかな(汗)




なんかすっごい見てた(((( ;゚д゚))))ドキドキドキドキ




んで、クッチャベって解散っ!!






そんなかんぢの週末でしたっ(´・ω・`)y-~
Posted at 2008/10/07 21:32:18 | コメント(48) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
2008年09月22日 イイね!

E&Wに行って来た!!

E&Wに行って来た!!


お疲れ様です。






え~、今年4度目の三重です|ω・`)






そろそろ本気で引っ越したいと思う今日この頃(*゚艸゚)プッ







通りなれた道を行きも帰りもノンストップ(´゚ω゚)






ではでは・・・・







E&W





その2





その3




その4




その5





その6





E&Wシト編





その2




その3





その4





そして!!





ロングディスタンスとコンパクト1位に輝いたh@y@君の授賞式!!







トロフィー2本ゲット!おめでとう(≧∇≦)ノ

















お疲れ様でした!






そして・・・・ありがとうございました!!





ホントとても楽しかったです!





いい思い出が出来ました!!





今回のイベントで最期になります。





また会う日まで!!!
Posted at 2008/09/22 13:43:32 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記的な・・・・ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:27:30
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:05:50
ライセンス球をLEDに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 16:40:04

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
20ヴェルファイアハイブリッドから乗り換え。 使用用途から8人乗りが欲しかったけど、アル ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
H25 ZR Gエディション ネッツ店でディーラー評価4.5点B.Bを購入。 R6. ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
H18年式の後期寄りの中期の3.5ℓ 4WD ハイウェイスター アーバンセレクション。 ...
米国レクサス LS460 米国レクサス LS460
バスの追い越しは命がけです(*゚艸゚)プピ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation