2010年05月21日
ご無沙汰しております。
206CCを手放す記事から1年以上が経過しました。
ずいぶんご無沙汰しています。
その間、移動には、田舎にも関わらず、がんばってできるだけ徒歩と公共機関を利用すると言う、なんともエコな暮らしをしておりました。。。
(これほんと。)
自宅には、家族用に206とレガシーがあるため、特に困らなかったと言うのもあるのですが。
がしかし、マイワイフは正直いい気持ちがしなかったようで。。。
自分の車(名義は私だが)を私の都合で勝手に乗って行かれたり、ママトモからは「最近旦那さん、車どうしたの?」とか言われて、不景気で手放したんじゃないかと思われるのが気になったり。。。苦笑
前の記事にも書きましたが、車検を機に、マイホーム建築自己資金を少しでも多く蓄えときたい、と思ったのと、健康のためにできるだけ歩きたいと思ったのが、206CCを手放した理由。
でも結局公共交通機関にかかる費用の方が高かった。。。
だって、毎日のように特急乗って出張してたらですね・・・。苦笑
健康には良かったですが。
再購入のきっかけは、奥さんの「勝手に人の車に乗らないで!車買ったら?」という言葉から。
あれ?買っていいの?でしたらお言葉に甘えまして。。。ということで、早速物色し、1年3ヶ月で車なし状態解消となりました。
今回は、はじめてのチャレンジで、英車!
しかもSUV!
206CC手放した時から、次はアウトドア系に走ろうと決めていましたが、ボルボと悩んで、ランドローバーにしました。
見た目の好みから、ディスカバリーⅡの前期型をあえて選択。
2001年式ですが、走行29,000kmはまずまずでしょう。
こいつで子どもたち連れて、アウトドアを駆け巡ります!
あ、現在納車前整備中で、来週あたり納車となります。
プジョーオーナーの皆様、浮気してすみません!!!
(407SWも少しは考慮したんですが・・・。)
でもまだ206所有してますので、引き続きよろしくお願いします。
今後は、お出かけ日記と、燃費向上の記録が中心のブログになりそうな予感。
ディスカバリーオーナーの先輩方、よろしくお願いします。
ブログ一覧 |
お知らせ・近況 | 日記
Posted at
2010/05/21 06:07:44
今、あなたにおすすめ