• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KFのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

ディフューザー装着

今日も出社せず在宅仕事。
昨日の懇親会でのアルコールのせいか、どうもいまいち仕事が乗ってこない。
仕方ないので、気分転換に(笑)届いたプシェのリアディフューザーを取り付けてみることにしました。

貼付け部分の掃除と下地処理(ワックスなどの除去)をして、まずは位置決め。
簡単に位置合わせして、貼付けてみました。
で、ちょっと手を離した隙に、まだしっかりついてなかったため、ポロッととれて地面に落ちてしまい、早々に見えないとこですが、傷つけてしまった・・・。悲

つけた感じは、なかなか良いですね。
1日で両面テープは定着するらしいが、走行中に脱落しないことを願います。。。
Posted at 2007/06/13 03:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年06月11日 イイね!

一段落

一段落モディファイ第一弾が、車高調など一部の作業を残してだいたい終わりました。
今度の週末に、良いロケーションで撮影してアップしようかな・・・と思っていますが、とりあえず装飾系の細かいところをちょこちょこパーツレビュー書いてみました。笑
タイヤ周りや電装系などは、良い写真が撮れてから、レビューしようと思っています。

今朝も自宅から90kmの道のりを通勤しましたが、ブレーキ鳴りが完全になくなったこと、ロードノイズは純正のコンチネンタルからそうとうに低減されたことなどで、かなり快適なドライビングで、爽快な気分で出社しました~。

この1ヶ月、多くが持ち込みパーツなのに、何度も無理なスケジュールで作業してくださったディスティーノさんに感謝です。
残すローダウンもよろしくです。
Posted at 2007/06/11 19:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年06月07日 イイね!

対応って大事!(続編)

先日の日記の後、先方から「即日振り込みます」と言ってたにもかかわらず、結局週明けて月曜日に自宅に電話がかかってきました。
私は当然仕事ででていましたが、留守電に、
「こちらの事情で、お振込は出来ませんが、宅配便でお送りします。」
と入っていました。

う~ん、よくわからないが、振込料が惜しいのか(でも宅配料もただじゃないよ)、それとも銀行に行くことができない(経理の人がそんなことはないだろう)のか、事情はともかく、やっと手続きしてくれたんだな~と思いました。

そして本日、私が返品してから遥か1ヶ月以上を過ぎ、ようやく返金されました。
茶封筒に裸現金入れただけの状態で。

まぁ、東京のこのお店は、客の扱いはこんな感じなんでしょうね・・・。
遊びの多い車を扱うところの接客姿勢としては、かなりのお粗末さを感じざるをえませんでした。

自分も気をつけよう・・・。
Posted at 2007/06/07 12:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年06月07日 イイね!

もういっこだけ・・・

来月のAMEX引き落とし額を見てぽか~んとしています。
まぁよく買ったもんです・・・。
ホイールなどは現金振込ですから、そう言うのも含めると、この2002年式206CCにいきなり結構な投資をしてしまいました。苦笑
すでに207スタンダードよりは高い買物(でもこっちの方が好きですが)になってます・・・。

でも物欲はなかなか押さえきれず・・・、今朝もまたぽちっとしてしまいました。苦笑
プシェのリアディフューザーです。
プシェはうちのは2台とも、ドリンクホルダーは付けているのですが。

そしてさらに・・・。
http://www.peugeot.co.jp/services/support/hid_camp.html
7/31までかぁ・・・。
Posted at 2007/06/07 11:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2007年06月04日 イイね!

朝もはよから

今日は早朝から仕事のため、熊本から福岡まで100kmちょっとをCCで高速走って出勤でした。
朝の運転はやっぱり眠い・・・。
これまで乗っていた156はちょっと踏んで160kmぐらいは行ってたから、寝てる場合じゃなかったですが、110~130kmは危険なスピードです・・・。

目覚ましに、玉名ICの吉野家でも!と思ったら、8時からしか開いてないと・・・。
吉野家って24時間じゃなかったでしょうか?

そう言えば昨日は、XT修理の待ち時間に、207シエロ乗ってみたわけですが、私にとって207は物欲対象外でした。
直感的に欲しいと思えなかったです。
逆に、1007はママにいいな~、と思いました。
ま、次の車検時には、じいちゃんばぁちゃんも乗せられる3列シートワゴンを狙おうと思っているわけですが。

テールランプを発注していた通販店さんから入荷の連絡。
予想していたより早い入荷でした。。。
早く入るのは嬉しいっちゃうれしいのですが、先日足回りと装飾やったばかりで、立て続けの出費はお小遣い的に辛いなぁ・・・と思いつつ、ささっと支払すませました。
う~~ん・・・、よく考えたら、後少しがんばったら、新車のRCCCも手に届く額になってしまっているということに気づいてしまいました・・・。
まぁいいか・・・。ランプは週末までには届く予定。
来週早々にも、お世話になっているショップにて、ローダウン等とともに作業していただこうと思っています。
Posted at 2007/06/04 22:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

九州は福岡にて、田舎暮らし満喫中。 車歴 ・プジョー205XS ・プジョー605 ・プジョー309 ・スバルの軽(名前忘れた。) ・ルノー4 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランドローバー(グローバル) 
カテゴリ:メーカー
2010/06/08 09:14:48
 
プジョー(フランス) 
カテゴリ:メーカー
2010/06/08 09:13:47
 
プジョー 
カテゴリ:メーカー
2010/06/08 09:12:49
 

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2009年3月13日、売却いたしました。 -- アルファ156亡き後、現在メインの車。 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
全損事故により、不運にも1.5年間の所持と、短命だったけど、はじめて「走り」に快感を感じ ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
サラリーマンをやめ、起業して上向きになって来たときに購入した車。 仕事でも使っていたけど ...
ルノー その他 ルノー その他
楽しい思い出以上に辛い記憶がいっぱいの車。 この車に乗っているときに離婚を経験。 車は元 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation