• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

7月のビックイベントに向けて

どうしたもんかと考えてみたりして。
 
サンバーのフロントってキャンパスが狭いって言うか形が悪いので、
とりあえず、スバル色を増やしに決定~
 
サイドも特に現状維持。良くて同じ構図で業者頼み?
 
リアはネタ用のあれを作ろうかな?
 
あと、小ネタを少々~
CDに暑さ対策に・・・
 
まぁ、いろいろと忙しいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/20 22:07:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:09
某KNさんと同じ悩みですね?

でもやり方次第であの狭いスペースも克服できますよ?ww
コメントへの返答
2009年5月20日 22:15
そうなんですよねぇ~
 
あそこに収まるのがあれば良いんですけど、
あえて、ラリー風にロゴを貼るかもです。
 
KNさんとはパッソの人ですね?
2009年5月20日 22:21
こなたオンリー1.5年の俺からアドバイスを…

らき☆すた仕様は☆を散らすと華やかに見えるのですよ(^^)

スバル繋がりで☆を散らしてみては?
コメントへの返答
2009年5月20日 22:43
ふむふむ、なるほど。
確かに☆が散ってる人多いかも~
 
アドバイス アザース!!
 
スバルも六連星~
2009年5月20日 22:54
萌ミ行きたいけどETCが無い…orz

下道で行こうにも片道400kmあるしw
コメントへの返答
2009年5月20日 23:02
下道400kmは厳しいッスねぇ(汗)
後はがんばってバイト探すしか・・・
 
自分は長野に行くので
そのまま直です。

プロフィール

「サンバーが増えそう!」
何シテル?   06/16 17:05
サンバーに無駄な愛情を注入中(笑) 今は痛車、発病中・・・ もう手の施しようの無い末期症状ですけど   現在、ホロライブ 大空スバル仕様 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 16:16:20
GWがガルパンウィークの略とはwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 18:32:13

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事4号車。
スバル サンバー 青ゴン太 (スバル サンバー)
サンバー最後の限定車 ラリーレプリカ風の痛車目指します。 今はホロライブ大空スバル仕様 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
家族用にサンバーっぽいのを。
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
聖地巡礼用の脚です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation