• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

楽しかった2日間 その3

楽しかった2日間 その3 まだ、萌ミネタで引っ張るのか?(笑)
 
←今回のやりたかったネタです。
みさお仕様2台
希少価値ですよぉ永久保存ですよぉ~

 
そんなこんなで、ビックイベント初参加でした。
内容はもう書く必要はないでしょう(マテ)
 
とりあえず、気になった車を報告~
(特にオーナーに許可取ってないから写真は無しで)
 
パックマン仕様のコンフォート マジ吹いた(笑)
ジオン仕様のSM-X     ギレンの演説がびっしりでした。
               しかも、サイドにグフが。
ヴィータちゃん仕様のヴィータ 俺好みのネタです(笑)
アリア社長仕様の日産車    可愛かったです。社長~
三ク菱のロゴ(笑)      これも好きなネタです。
フロントメッキ塗装サンバー  エアロ付きでかっこよかったですよ
 
他にもいっぱい良いのがありましたが
書き切れません!!
 
こうして無事にイベントも終わり
各自、帰宅するのだが
地獄の帰路が始まることをまだ誰も知るよしもしなかった・・・
 
次回、最終話!怒濤の帰宅キャノンボールに 続く

って、まだ引っ張るよ
こいつ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/17 05:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 7:24
あ、カラステに変わってるww

前に会ったときはカッティングだったのにww
コメントへの返答
2009年7月17日 7:44
初お披露目のはずですようれしい顔自分も楽しみにしてましたから

プロフィール

「サンバーが増えそう!」
何シテル?   06/16 17:05
サンバーに無駄な愛情を注入中(笑) 今は痛車、発病中・・・ もう手の施しようの無い末期症状ですけど   現在、ホロライブ 大空スバル仕様 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 16:16:20
GWがガルパンウィークの略とはwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 18:32:13

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事4号車。
スバル サンバー 青ゴン太 (スバル サンバー)
サンバー最後の限定車 ラリーレプリカ風の痛車目指します。 今はホロライブ大空スバル仕様 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
家族用にサンバーっぽいのを。
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
聖地巡礼用の脚です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation