• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

またまたまたかよ

またまたまたかよ トヨタって・・・・本気で
走る棺桶でも作ってるのですか?

もう少し車とはなんなのかを
一から勉強したほうがいいのではないですか?
 
はっきりいって、
今のトヨタ車は危険な車!
でしか見えません。
よくもまぁ、スバルをけなしたものです。
 
そこまでして、壊れやすい粗悪な車を売って
儲けたいのでしょうか?
 
世界のトヨタも落ちたものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 05:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

熱くてヘタる🌞🐝
avot-kunさん

予報は雨でも降っていないさいたま市 ...
kuta55さん

祝・みんカラ歴10年!
RA272さん

(#゚Д゚)オイッコラ!!こんなこ ...
タメンチャンさん

次のオーナーの元で生きていく...
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 5:52
レクサスかと思ったら富士重工マークwww
とりあえずヨタは致命的なリコールが大杉です(´Д`)(笑)
噂では致命的じゃないリコールは揉み消してるとかなんとかたらーっ(汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:16
今後、スバルマークのダイハツは
こうすべきです!!wwwww
 
もうねぇ、売れりゃぁ
人の命なんて
関係無いのでしょう。
2010年10月22日 6:10
昔、家族がカリーナ所有していた時に突然オイル交換無料のハガキが来ました。

釣られて行くと勝手にオルタネータ交換されてた!
そのままでは発火するらしい

たしか、ノア所有時も…………。
走行中に自動ドアが開く欠陥を直していたらしい…………。
コメントへの返答
2010年10月22日 8:18
さりげなくサービスしてるつもりが
 
リコール隠しとは・・・
 
ふざけるなですね。
2010年10月22日 6:12
トヨタ海苔としては耳が痛い話で・・・冷や汗

でも、クルマに一番大切なのは止まる事なはずひらめき
ここだけは必要以上にしっかりお願いしたいexclamation

『止まんなかったよ、てへっ』では済みませんからねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:20
一応、親の車はノアです(^^;)
 
基本構造はけちらないで欲しい。
高くても良いから
ちゃんとしたものを作って欲しい!
 
たしかに笑って済まないです。
2010年10月22日 6:24
こんなトラブルがあるのなら
23年前まで製造されていた
AE86に乗っていた方が
数倍マシだと思う件・・・(^-^;;
コメントへの返答
2010年10月22日 8:22
逆に古い車の方が
安全かも
 
トヨタはwwwww
 
ぶっちゃけ安全基準さえ通れば
ほかは粗悪なんでしょうね。
2010年10月22日 7:06
トヨタオーナーとして・・・orz
コメントへの返答
2010年10月22日 8:23
こういう記事ばかりだと
 
ほかのトヨタ車も
爆弾を抱えてそうで
 
怖いですね。
 
でも、オーナーは悪くないです。
2010年10月22日 7:31
世界的にトップシェアを持つメーカーは売れればいいと思っていると。。。
売ったら、その後のサービスをしっかりする


トイヲタは粗悪なモノしか作れないのか
コメントへの返答
2010年10月22日 8:25
たぶんそうでしょう。
 
とよた=粗悪パーツの寄せ集め
 
ですね。
2010年10月22日 9:58
前職でトヨタ系の部品運んでましたが、集荷先の工場は結構外国人がいました。

ブラジルとかだと思いますけど。

多分給料とかの話でしょうけど、そこまで経費圧縮するのか?って思いました。
コメントへの返答
2010年10月22日 15:50
なんかプリウスも
タイで作るとか・・・・
 
もう、終わったね。
2010年10月22日 12:23
トヨタは何かしらリコール抱えてる気がW

ハチロクもスロッルセンサーのリコール出てたしJZX90も何かしらあった気がします。

ヴィッツもハイオクじゃなくてレギュラー入れると燃えるってゆう話聞きましたが本当なんすかねぇ?あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 15:51
もう、気にしてないのでしょうねぇ~
 
 
それって、かなり致命的な欠陥のような気が
2010年10月22日 14:35
なりゆきサン>
それ、マジらしいですよ。。。
仲間にヴィッツターボ乗っているのがいますが、レギュラー使うと、マジで燃えるとか・・・
前オーナーがレギュラー入れてたらしく、気がついてからすぐにディーラー持って行ったそうな。。。


というか、粗悪なメーカーのクルマに乗っている人は粗悪な人が多くないですか?
マナーの悪さといい・・・
コメントへの返答
2010年10月22日 15:53
あ、マジなんだ・・・・
 
トヨタは走る火葬場も
作ってたのかー。
 
うーん、特にハイエースは
なんかDQNが多いような・・・・
2010年10月23日 7:41
昔の創業者達の思いが、途中で儲けに走りすぎてますね。


しかも、最近の創業家社長は、「楽しい車を」なんて行っているのなら、なぜ、スバルの車にちょっかいを出すか…


自社の製品が良いというのは当たり前だが、スバルの車に乗ってコストのかけ方を勉強して欲しいね
コメントへの返答
2010年10月24日 5:18
カーレース=楽しい車 
のイメージしか無いのでしょう
 
今の車に楽しい車は
無いです。
 

プロフィール

「サンバーが増えそう!」
何シテル?   06/16 17:05
サンバーに無駄な愛情を注入中(笑) 今は痛車、発病中・・・ もう手の施しようの無い末期症状ですけど   現在、ホロライブ 大空スバル仕様 ちな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

久しぶりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 16:16:20
GWがガルパンウィークの略とはwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 18:32:13

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
お仕事4号車。
スバル サンバー 青ゴン太 (スバル サンバー)
サンバー最後の限定車 ラリーレプリカ風の痛車目指します。 今はホロライブ大空スバル仕様 ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
家族用にサンバーっぽいのを。
ハマー マウンテンバイク ハマー マウンテンバイク
聖地巡礼用の脚です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation