• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

レーシングギア購入

レーシングギア購入東京都江東区にかまえるレーシングギア専門店
『RAC レーシングギアショップ』
さんにて、レーシングスーツとハンズを購入




12月20日までセール、特にシルバーストーン社製が20%offなので、そいつ狙いで😅





公式戦でなければ一番安い25,000円のスーツで十分。

JAF公式戦(パーティーレースなど)のレースではJAF認可モデル必須

本当に出場するかはかなり微妙だけど、やっぱり公式戦で使えるという選択肢は残しておきたい…

で…

58,000円のBROOKLANDS-03のMサイズ



サイズMを試着してパッと立ってみるとピッタリ✨



おぉ!コレでいいか!?
と思うも、店内に展示してあるフルバケに座ってドライビングポジションを取ってみると、、

脇下がパッツンパッツン😨

ステアリングを120度位まで切ると…

駄目だぁ、、、〇rz

『サイズLに上げると横幅も増してダブつく可能性有り。同じサイズでも腕の付け根の縫製法が違うだけでもまったく異なる』とアドバイスを頂き、

ちなみにこのBROOKLANDS-03はノーフォーク仕様





ちょっと高くなるけどランク1つ上の
BACKETTS 3 88,000円のモデルは、脇下の縫製法が違う。



まずはこのモデルのMを試着!
腕の突っ張りは全く無く物凄く動き易い!
ただし、単純に袖丈がちょっと短いかも?

という事でサイズLの身幅S(スリム)というモノを試着。

キタコレ(・∀・)✨✨

ちょっと丈がダボ付くかな?と思ったけど、ドライビングポジションに付くとピッタリ✨✨

よってスーツは
Silverstone BACKETTS 3
size L-s
で決定



次はHans(発音はハンズ…らしい😅)

こちらはお値段的に選択肢は2つ(笑)
stand21社製
①club series 4万円
②club 3 series 5万円
重量は圧倒的に②が軽く、1万円差なら②に軍配上がるかな😅



という事でハンズは
stand21 club3series
を購入


あと、ヘルメットにハンズのストラップを付けるクリップ。
地味に高いけど購入しか選択肢は無い(笑)





ヘルメットにクリップ付け、ハンズをセットした図




帰宅して…

へーーーーんーーしーーーん!!!


やべwww
痩せないとかなりポッチャリ(笑)


パーティーレース、最低重量1,080kgを心配しなければならない体重が羨ましい(笑)


さて…
レーシングスーツを用意したので、堂々とオープンでサーキット走行出来ます!!

※オープンで走るには各サーキットでのルールがあり、だいたい4点以上のロールケージにレーシングスーツが必要😅




えーと、本日のお会計…

約13万円(笑)

セールだからこの価格で収まったけど、、、


でも安全は何よりも大切!
そしてこういう『動きにくい装備』でもキチンとパフォーマンスを発揮出来る能力、技術も大切!

仕事でもそう、、
僕は建設業の内装職人だが、ヘルメットが邪魔!とか長袖は暑い!とかワガママ言わないと仕事出来ない奴は…

まぁこれ以上はやめときますw😅





さて、しこたま散財しちゃったので、
明日からご飯はもやしonlyです
、、、〇rz

(笑)
Posted at 2020/12/11 22:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

燃料パイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:51:08
自作 クラッチペダル延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 17:56:26
OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation