• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunishou1122のブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

2024年6月1日 TC2000

2024/6/1
PR選手のサポートでTC2000へ

その“ついでに”ちょいと走ってみた



255/40R17(外径635mm)でこの車高調バランス

因みに純正225/45R18(外径660mm)で最低地上高90mmは確保


この車を乗るまで、このマフラーの価値なんて全く知らなかったチューニング嫌いのkunishouですww

このホイールも凄いホイールなんですね?
TE37しか知らないkunishou😅


先ずは走行状態にしての体重測定
現地で外せるモノは外す程度の軽量化?
リヤ座席(背面、座面)の撤去くらい😅
ゆーても単なるウレタンクッションなので元々軽くて1つ1kgくらい?
あとはカーボンボンネット(VARIS)
排気系、バッテリー移設に伴う小型化…
それ位かな?

腹下にマツスピの補強バーがフルで入っているのでむしろ相当重いハズ😅


体重測定時の燃料残
ODB2表示で84%




E1 12時05~
E2 13時45~

気温は25℃前後と少し高め

全開だと基本1周
そのまま2周いくと水温105℃前後まで逝ってしまう😅

早よラヂエーター交換しないとね…
revolution(HPI)の大型アルミラヂエーターは用意してあります
( • ̀ω•́ )キリッ



E1
https://youtu.be/fmN_o4rM9bY?si=1_vfzfDbPDtbyr9Q


E2
https://youtu.be/KtKszYxbrI4?si=5MKHbqgn359ZGRhy

E1+E2 編集バージョン
https://youtu.be/huwDjRgqg_4?si=mcqCXxFxTveLZcNt




動画見て貰えば分かるけど、まぁドライバーが下手くそなんで😅

練習と足まわりのセッティング(アライメント)でまだまだタイムなんて縮まるよ
アレコレ部品付けたりとか軽量化とか、この程度のレベルならそんな改造は必要ナシ
(クーリングとかの対策は必要だけど…)

この仕様で5秒フラットは目指したいね

MFCTのレコードが目標?(爆)

とは言え、こんな凄いタイヤは買ってまで履くことないと思うのであと数回で終了かな?(笑)

自分の車載みてもタイヤに助けられているだけ…の運転で悲しくなる

PR車両のようにアドレナリン(RE004)だったら間違いなくスピンして刺さってますww

なのでハイグリップでタイム『~秒だぜ!』ってドヤ顔出来るのはもっと上のレベル
それこそMFCTのレコード 4秒台出してからドヤ顔しろよ!ってww


チューニングするとその基準タイムがどこにあるのかも分からないので何を目指すのかも見失うのでチューニング嫌い…

…だったんだけど、、、

このRX-8乗り始めたら…

ゴチャゴチャ考えないで…


とにかく楽しい!!

が勝ってる(笑)

Posted at 2024/06/03 08:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月23日 08:41 - 23:02、
247.79 Km 14 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   06/23 23:03
kunishou1122です σ(゚Д゚*) 47年式のポンコツおじさんです 多趣味で色んな事をやって来ましたが、、 音楽はフルートw アイスホッケーにマラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料パイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 09:51:08
自作 クラッチペダル延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 17:56:26
OBDLink LX・RaceChronoへのCAN-bus接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:56:32

愛車一覧

トヨタ カローラランクス カロバン (トヨタ カローラランクス)
カローラバンに乗換えました 4ナンバーです、、、 MINIよりも乗りやすいw やっ ...
マツダ ロードスター kunishou号 (マツダ ロードスター)
2024/05/25 ND5RE納車 実は契約自体は昨年末 PR参戦予定車両に付き、 ...
マツダ RX-8 kunishou RX-8 (マツダ RX-8)
知り合いから『部品取り車』として保管していた車両を、メンテナンス他で預かっていました ...
マツダ ロードスター ロドスタ169 (マツダ ロードスター)
NR-A 初年度登録H30 10月の後期型、8,000kmという状態で引き継ぎました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation