• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

純正ナビより社外ナビのほうがお得!とは限らない (ダイハツ)

純正ナビより社外ナビのほうがお得!とは限らない (ダイハツ)

純正ナビ・オーディオなんてショボくて使えない、と多くの人が思ってるんじゃないでしょうか。

もちろん私もそのひとりでした。

うちのラクティスには古くなったけどカロッツェリアのカーナビつけてます。

自分専用のムーブはナビの必要はなく、TVが映らないエリアを走行することが多いので社外品でUSBメモリを差して聴くタイプの安いやつの予定でした。

ところが、見積もりをとってみると思いのほか高くないことがわかりました。

交渉次第で4万くらいの値引きが可能だったのです。

さらにスバルのステラ用ナビカタログを見るとメーカー名まで書いてありました。


alt



2017年9月の時にはFLAC対応だったのが一番安いケンウッドだけだった(はず)ので5万くらいならナビは必要なくとも地図が見れるなら、とワイドエントリーナビに決定。


以前、トヨタの代車に乗る機会が長期間あったのですが

(アクアハイブリッド1か月とかポルテとか)

一昔前の純正ナビは見にくく使いにくいイメージがありました。


今回のワイドエントリーナビのナビゲーション精度はうちのカロッツェリア(古いけど)と比較してもそれほど違和感なく大差ありません。


新車購入時限定な特価ではありますが社外品を検討する前に

純正ナビのスペック、メーカーをよく調べ、価格交渉するのもいいと思います。


社外ナビ一択、という考え方は改めてもいい時代になったようです。









ブログ一覧 | レビュー | クルマ
Posted at 2018/02/19 02:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅が宮崎県延岡市のちょっと山の高台なんだけど今回の地震は揺れたと言うより衝撃波って感じで縦横の揺れ幅が小さく激しかったです。倒れた物はなかったけど水槽の水が飛び出してました。
水面から水槽上端まで7㎝あるのに水がこぼれる衝撃は怖いですね。
直後の余震の後は爆睡してましたけど笑」
何シテル?   01/22 22:36
アトゥムです。よろしくお願いします。 ちょっとした合間に見てるだけですので更新はボチボチです。 居住地履歴:大分出身、東京19年、福島県郡山市4年、埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSハイパーSAIII 4WD メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2015 ラクティス1.5G カミさん号 初期のX“L Package”1300からの乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年前の茂原サーキットと4枚目が筑波サーキット東コース。 スズキGAG50、ヤマハYS ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
トランポ 筑波・菅生での2輪レースのために初めて買った車。どこで買ったのかはまるで記憶に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation