またもや信号のない横断歩道での事故、呆れたもんだ。今年3月3日にも同じこと書いたが宮崎県民の運転、ひどすぎる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2917624/blog/41171977/
なぜこんなに他人の事故で怒るのかってと俺本人も8年前にチャリ乗ってて一時不停止の車に突っ込まれたからだ。
狭い十字路でこちら優先道路、相手は一時停止無視。
ハネられる瞬間まで相手の顔を見ていたが当たる瞬間もノーブレーキだったので足で受けたけどけっこう飛ばされたのよね。さすがに生身でハネられたから衝撃はでかくて半身不随になりかけたわけ。
旭化成社員でした。
救急車で運ばれたんだが、相手のガキは先にさっさと帰りやがり、後日電話したら「保険屋に任せてるから僕には関係ありません」で、ガチャ切り。もちろん旭化成からも謝罪なし、報告すらしてないんだろね。
8年たった今でも首は完治しない。
・・・こんなこともあって宮崎県民、旭化成に対して恨みすらあるわけ。
宮崎県民よ、車を殺人の道具にしないでくれ
ちなみに俺が信号のない横断歩道を渡ろうと待ってた時、パトカーに素通りされたこともある。警察自体が能天気なんだよ
シートベルトの取り締まりなんてどーでもいい、死ぬのは本人だし。
取り締まりが必要なのは、スマホなどのながら運転や自分の足がどこにあるのかわかってない年寄りだろ。
基本的な交通ルールより運転そのものが危険なんだよ
Posted at 2018/07/30 20:56:02 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | ニュース