• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atum7unicornのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

家庭菜園、無理やり発進! 第1日目

家庭菜園、無理やり発進! 第1日目5月30日 引っ越して2か月が過ぎた現在でも家の補修作業が続く毎日。ちょこっとずつだけどね。
ムーブのステンメッシュを張り替えなきゃならんのに手が付けられませぬ・・・
木工作業ばっかやってるんだけど季節は待ってくれないので、やむを得ず見切り発車です。
玄関先の花壇なんだけど10年くらい何もされてない土なので、とてもじゃないけどイキナリおいしい野菜は無理がある。現段階では50cmほど掘り下げて底に大量の落ち葉に米ぬかと鶏糞ペレットを混ぜて埋め込んでる状態で表面は枯れた土。まともな畑の土になるには1年はかかります。
とは言え目の前に土があれば食べ物を作りたくなるので、とりあえず3種類植えました。
20Lで450円くらいの培養土を使う。
支柱は買わずに裏山で竹を切ってくるのです。
ちなみにホームセンターで売ってる一番安い98円とかのプランター用の腐葉土だけは使っちゃダメでヘタすりゃ枯れるってほどひどい(笑)

ナス、2品種。1株53円だったか安いヤツ。
alt

エダマメ1種。1ポット3本で53円を2ポット。1本は折れて死にかかってるし・・・
alt

キュウリ2品種、1本150円くらいだったか
alt
最近のキュウリの苗って高いのね、1ポットで300円400円あたりまえ。キュウリが・・・笑

はてさて食えるものができればいいんですが。
全景、狭いでしょ(笑)
alt








Posted at 2018/05/31 02:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 趣味

プロフィール

「自宅が宮崎県延岡市のちょっと山の高台なんだけど今回の地震は揺れたと言うより衝撃波って感じで縦横の揺れ幅が小さく激しかったです。倒れた物はなかったけど水槽の水が飛び出してました。
水面から水槽上端まで7㎝あるのに水がこぼれる衝撃は怖いですね。
直後の余震の後は爆睡してましたけど笑」
何シテル?   01/22 22:36
アトゥムです。よろしくお願いします。 ちょっとした合間に見てるだけですので更新はボチボチです。 居住地履歴:大分出身、東京19年、福島県郡山市4年、埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSハイパーSAIII 4WD メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2015 ラクティス1.5G カミさん号 初期のX“L Package”1300からの乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年前の茂原サーキットと4枚目が筑波サーキット東コース。 スズキGAG50、ヤマハYS ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
トランポ 筑波・菅生での2輪レースのために初めて買った車。どこで買ったのかはまるで記憶に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation