• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atum7unicornのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

こんなにイジった車盗むとは

こんなにイジった車盗むとはこの記事は、拡散希望!レガシィ盗まれました!について書いています。






盗む側の人間など生きる価値なし。

歳とって気が付いたんだが、盗んだバイクで走りだす~なんて詩を書きシャブ中で死んだクソガキも嫌いになってそれを崇拝する連中にもムシズが走るようになった。
よりによってそのフレーズをTVCMに使った3流企業、ユニクロにもだ。

クッソ腹立つなぁ

おいこら警察!仕事しろ!!

見つかりますように。



Posted at 2018/08/30 09:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盗難・事故・災害情報 | ニュース
2018年08月23日 イイね!

当たったら運転席のネックパッドにします♪

当たったら運転席のネックパッドにします♪この記事は、新ムートングローブ モニター募集!について書いています。


・ご使用予定車種(  ムーブカスタム    )

alt


自分のA2革ジャンに同じようなのがついてるわ(笑)



この記事は
「ユアーズ 新ムートングローブ モニター募集!」への応募記事です。


Posted at 2018/08/23 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | クルマ
2018年08月20日 イイね!

お金があったら買っちゃうかも…?

お金があったら買っちゃうかも…?
欲しいと思うドリームカーは10年くらい前からシルバーのメルセデスAMGのSUVだけかなぁ
たしか1500万くらいだったか。
乗ってみたいのは腐るほどあるけど欲しいとは思わない。

alt

コレでひとりで遠くに行きたいなぁ





オマケ
X34 ランドスピーダー
alt


74Z スピーダーバイク
alt




Posted at 2018/08/20 14:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | クルマ
2018年08月17日 イイね!

ラクティス入庫、2週間の代車生活(カミさんが)

ラクティス入庫、2週間の代車生活(カミさんが)やっとトヨタのお盆休みが終わったので事故見積もりの為入庫しました。
代車用の車がなかったらしく、店頭に並べてるピカピカな試乗車を貸していただくことになってしまいました。



プレミオ 1.5F Lパッケージ
alt

alt

alt

alt

60歳以上の年代の人たちが好みそうなセダンで、なかなか良くできた車のようです。
助手席に乗ってただけですが、FF1500で200万を超えてる車なので内装もそれなりにいい感じ。

ま、うちの場合はどっこいしょって乗り降りしなくちゃいけないセダンはパスなんですがね。

いいなと思ったのはアイドリングストップ。
これはゆっくり、すっと止まれて停車してからエンジンが切れるってこと。
アイストが効いたままで停車時にエンジン切るか切らないかをブレーキの踏み加減だけで制御できるわけです。

カミさん運転の帰り道、信号で停車するとメーター画面にもうちっとブレーキ踏んでくりって出てたので踏ませるとエンジンが切れてアイドリングストップついてたのねと。
カミさんの足が短くてブレーキにちゃんと届いてなかったからわかったんですが(笑)
そんなんで乗るなよこのアホめと思っても口には出しません。
一言文句言うと100倍になって戻ってきますので。

余談ですがムーブの場合は停車する前にエンジンが切れてしまうので
ゆっくり、フロントが沈まないように停車させるタイプの人には制御不能なアイストなんですよね。
停車直前にエンジンが切れるとその瞬間にカクンとブレーキが効いてしまい、予定より手前で停車しそうになる。ありゃっとブレーキ離してまたエンジンかかって、みたいに(笑)

脱線したけど、ラクティスの修理は見積もりと同時にさっさと手を付けるようです。
今回は傷が浅いので板金で。

ホントに事故はメンドクサイ・・・
相手のじぃさん白い車は見えないって人なんだけど、ぶつかるまで気が付かなかったそーだ(笑)
怖いね




Posted at 2018/08/18 02:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月13日 イイね!

あぶね~~また突っ込まれるところだった!

あぶね~~また突っ込まれるところだった!うちのラクティス、呪われてる?
俺はいつものように助手席。
今日は当たりはしなかったけど危なかったです。






中央分離帯がある片側2車線のわりと広い国道10号線。
交差点の内側の直進車線、先頭で信号待ちしてる時でした。

どこから向かってきたと思います?
一番予測できないところ、真正面から来ました。
逆走してきたってこと。

カミさん、どーしようって動こうとしたので、動くなと怒鳴って止めて待ちました。
相手は軽自動車で30kくらいしか出てなかったので最悪当たってもこっちはたいしてケガしないと判断したからです。ヘタに動くとカミさんでは冷静に避けられないし相手だってパニック起こすに決まってる。
相手はうちの車を避けて横の歩道に乗り上げて停車しました。
70歳くらいのオバはんで、何食わぬ顔してました。こっちも見なかった。
様子がおかしかったら見に行きましたけど、何事もなかったような感じだったのでアホらしくて
そのまま去りましたわ。
さすがにカミさん怖かったらしく運転交代しました(笑)
いつも黙って助手席に乗ってる俺の方が怖いっつーの・・・

しかしオバはん、ホントに免許持ってるんだろうか?教習所も甘すぎるんじゃないのだろうか。
免許に制限期間つけて10年ごとに試験場で取り直すような仕組みにしたほうがいいんじゃないのかって思う。


おいこらカエル!
厄除けどころか車を引き付けるんじゃねーぞ!
alt


お盆休みなど、宮崎県を通過する時は気を付けて!









Posted at 2018/08/13 21:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | クルマ

プロフィール

「自宅が宮崎県延岡市のちょっと山の高台なんだけど今回の地震は揺れたと言うより衝撃波って感じで縦横の揺れ幅が小さく激しかったです。倒れた物はなかったけど水槽の水が飛び出してました。
水面から水槽上端まで7㎝あるのに水がこぼれる衝撃は怖いですね。
直後の余震の後は爆睡してましたけど笑」
何シテル?   01/22 22:36
アトゥムです。よろしくお願いします。 ちょっとした合間に見てるだけですので更新はボチボチです。 居住地履歴:大分出身、東京19年、福島県郡山市4年、埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    12 34
56789 1011
12 13141516 1718
19 202122 232425
26272829 3031 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムRSハイパーSAIII 4WD メテオライトグレーイリュージョナルパール ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2015 ラクティス1.5G カミさん号 初期のX“L Package”1300からの乗 ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
30年前の茂原サーキットと4枚目が筑波サーキット東コース。 スズキGAG50、ヤマハYS ...
日産 ホーミーバン 日産 ホーミーバン
トランポ 筑波・菅生での2輪レースのために初めて買った車。どこで買ったのかはまるで記憶に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation