やっとトヨタのお盆休みが終わったので事故見積もりの為入庫しました。代車用の車がなかったらしく、店頭に並べてるピカピカな試乗車を貸していただくことになってしまいました。
プレミオ 1.5F Lパッケージ
60歳以上の年代の人たちが好みそうなセダンで、なかなか良くできた車のようです。
助手席に乗ってただけですが、FF1500で200万を超えてる車なので内装もそれなりにいい感じ。
ま、うちの場合はどっこいしょって乗り降りしなくちゃいけないセダンはパスなんですがね。
いいなと思ったのはアイドリングストップ。
これはゆっくり、すっと止まれて停車してからエンジンが切れるってこと。
アイストが効いたままで停車時にエンジン切るか切らないかをブレーキの踏み加減だけで制御できるわけです。
カミさん運転の帰り道、信号で停車するとメーター画面にもうちっとブレーキ踏んでくりって出てたので踏ませるとエンジンが切れてアイドリングストップついてたのねと。
カミさんの足が短くてブレーキにちゃんと届いてなかったからわかったんですが(笑)
そんなんで乗るなよこのアホめと思っても口には出しません。
一言文句言うと100倍になって戻ってきますので。
余談ですがムーブの場合は停車する前にエンジンが切れてしまうので
ゆっくり、フロントが沈まないように停車させるタイプの人には制御不能なアイストなんですよね。
停車直前にエンジンが切れるとその瞬間にカクンとブレーキが効いてしまい、予定より手前で停車しそうになる。ありゃっとブレーキ離してまたエンジンかかって、みたいに(笑)
脱線したけど、ラクティスの修理は見積もりと同時にさっさと手を付けるようです。
今回は傷が浅いので板金で。
ホントに事故はメンドクサイ・・・
相手のじぃさん白い車は見えないって人なんだけど、ぶつかるまで気が付かなかったそーだ(笑)
怖いね
Posted at 2018/08/18 02:42:38 | |
トラックバック(0) | クルマ