ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [まぁーさんRCM]
ドライブついでに…ご当地『キティ』ボールペン…大人買い♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
まぁーさんRCMのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月13日
箱根/バラKT
箱根町の花、バラなキティ。箱根登山鉄道が運営する強羅公園には桜、ツツジ、アジサイと四季折々の花が楽しめる園内の中でも、その鮮やかさでひときわ目をひくのがローズガーデンのバラ。約140品種、1,000株のバラが植えられ、春の新緑、秋の紅葉とのコラボレーションも見事です。 ※東名富士川SA上り
続きを読む
Posted at 2010/06/13 05:03:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
神奈川
| 日記
2010年06月13日
信州/うさぎりんごKT
信州うさぎりんごなキティ。うさぎりんごは飾り切りの1つで、他の切り方に比べ、料理の美しさを重視したものである。 1. りんごは8~10個のくし形切りにし、芯を取ります。 2. 皮の部分にV字の切れ目を入れます。 3. 端から皮をむいてV字の部分をむき取ります。 4. 残った皮は途中まで薄くむき、浮 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 04:57:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
長野
| 日記
2010年06月13日
信州/りんご白雪姫KT
信州のりんご白雪姫なキティ。白雪姫とは、ドイツのヘッセン州地方の民話。後にグリム兄弟のグリム童話に収載された。 白雪姫は、雪のように白い肌、血のように赤い唇、黒檀のように黒い髪を持つ少女。7歳のとき、王妃(継母、グリム童話初版本では実母)より美しく育ったために城を追い出され、その後小人の家で暮らす ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 04:53:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野
| 日記
2010年05月29日
千葉/九十九里浜KT
千葉県房総半島東岸にある九十九里浜なキティ。刑部岬と太東崎の間の、旭市飯岡から一宮町東浪見までの、太平洋に面している、全長約66キロメートルの海岸。日本の白砂青松100選と日本の渚百選に選定されている。 古名は玉浦(玉の浦)であるが、源頼朝の命で6町を1里として、1里ごとに矢を立てたところ99本に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 18:47:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
千葉
| 日記
2010年05月29日
千葉/ゴルフKT
千葉ゴルフなキティ。バブル期以降、南房総地域中心にゴルフ場が開発ラッシュが続き、年間入場者数は688万人(03年度)と全国1位である。この背景には、県内ゴルフ場が増加を続けたことや、97年に開通した「東京湾アクアライン」などが寄与しているものとみられる。 千葉県では、90年に全国で初めて新設ゴルフ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 18:43:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
千葉
| 日記
2010年05月29日
千葉/菜の花ミツバチKT
千葉県には東北地方から毎年約70軒の養蜂業者が1万箱のミツバチを越冬させるためにやってくる。温暖な南房総にはその半数以上が集中するという。 ビワが花を付けるころ訪れ、セイタカアワダチソウ、サザンカ、菜の花と季節ごとの花から蜜(みつ)を集めながら、5月ごろまで南房で越冬する。千葉の菜の花は良質のはち ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 18:39:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
千葉
| 日記
2010年05月28日
山梨/武田信玄KT Vol.2
武田信玄なキティ。戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる甲斐武田家第19代当主。諱は晴信。「信玄」とは(出家後の)法名。大正期に従三位を贈られる。 甲斐の守護を代々務めた甲斐源氏武田家第18代・武田信虎の嫡男。先代・信虎期には国内統一が達成され、信玄も体制を継承して隣国・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:46:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
山梨
| 日記
2010年05月28日
新潟/直江兼続KT
直江兼続なキティ。戦国時代から江戸時代前期にかけての武将。上杉氏の家老。 主君である上杉景勝を補佐し、豊臣秀吉から山城守・山形30万石の贈与などの引き抜き行為を幾度も断るなど、忠義に厚い名将として知られる。秀吉は「直江兼続は天下の仕置きを任せられる男なり」と評している。また、兼続について生前親交が ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:42:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
新潟
| 日記
2010年05月28日
新潟/上杉謙信09KT
上杉謙信なキティ。戦国時代の越後国の武将・大名。後世、越後の虎とも越後の龍とも呼ばれた。 内乱続きであった越後国を武力で統一し、産業を振興して国を繁栄させた。他国から救援を要請されると秩序回復のために幾度となく出兵し、多大な戦果をあげた。49年の生涯の中で武田信玄、北条氏康、織田信長、越中一向一揆 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:39:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
新潟
| 日記
2010年05月28日
八ヶ岳08ブランコKT
八ヶ岳なキティ。赤岳を最高峰に横岳などで構成。その山容は、夏沢鉱泉と本沢温泉を結ぶ夏沢峠を境界として、北八ヶ岳と南八ヶ岳に大きく分けられる。北八ヶ岳は、樹林帯が山稜近くまで続き、また比較的なだらかな峰が多く、湖沼も点在する。一方、南八ヶ岳は、主峰の赤岳をはじめ、横岳・硫黄岳・阿弥陀岳の鋭い峰々や、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 21:00:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
長野
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
まぁーさんRCM
ご当地キティを通じて各地方の文化・名所・特産物・偉人・伝説などを勉強したいと思っております(^^)/
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
福島 ( 8 )
茨城 ( 11 )
栃木 ( 3 )
群馬 ( 6 )
埼玉 ( 7 )
千葉 ( 22 )
東京 ( 46 )
神奈川 ( 37 )
新潟 ( 6 )
山梨 ( 14 )
長野 ( 17 )
岐阜 ( 7 )
静岡 ( 23 )
愛知 ( 18 )
三重 ( 8 )
滋賀 ( 7 )
京都 ( 5 )
大阪 ( 23 )
兵庫 ( 4 )
奈良 ( 2 )
和歌山 ( 7 )
沖縄 ( 9 )
その他 ( 6 )
リンク・クリップ
ウィキペディア(Wikipedia)
カテゴリ:フリー百科辞典
2009/12/17 00:25:24
あすなろ舎 子猫屋 WebSite
カテゴリ:ご当地キティ公式HP
2007/06/10 19:42:22
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
その他なキティ
その他 その他
九州・沖縄なキティ (福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄)
その他 その他
中国・四国なキティ (鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛知・高知)
その他 その他
近畿なキティ (三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation