• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2-tomuのブログ一覧

2008年02月12日 イイね!

みんなで走ると楽しい♪

みんなで走ると楽しい♪11日にヴギさん歓迎オフに行ってきました。

ヴギさんお初でした。

真冬にロンTに革ジャン、男前です。



走行ルートは、三宮→明石海峡大橋→三宮→芦有てな感じ。

三連休の最終日という事もあり

交通量も多くトロトロ走っていたのですが

みんなと走っているというだけで

なんか楽しい(笑

コレって僕だけ?

それにV6勢の快音を聞くだけで、ニヤニヤ。

コレも僕だけ・・・ではないはず!

ホント楽しい!

芦有は雪が予想以上に残っていましたが、暖かくて死人はでませんでした(笑

芦有でひとまず解散したのですが

もうちょっと楽しみたかったので、神戸組を誘ってディナー&カフェへ

美味しいもの食べて、楽しく話をして

家に帰ったら、0時前でした(汗



今回お会いした皆さん有難うございました。

これからもちょくちょく

オフ会参加していきますので

その時は宜しくお願いします。


このオフ会の詳しい内容は、他の人のブログを読んでください。。
Posted at 2008/02/13 00:56:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月03日 イイね!

謎はすべて解けた!

謎はすべて解けた!この事件の犯人はお前だ!!


てなわけで、意味不明なオープニング。。

えー

この1ヶ月悩まされてきました

リアから聞こえてくるポコポコ音・・・

やっと、解決しましたよ。

原因は写真のコヤツ

どうも角度が微妙に悪かったようです。

で、

どうやって直したかといいますと・・・

コヤツプラッチック(←関西風)ハンマーで内側へ4,5回軽く叩いただけです。

これで音がしなくなりました(汗)



コヤツが原因だ!!と発見してくれたのは



Dラー



ではなくて




ユニコルセです。



これは凄いなって思いましたよ。ホント



Dラーに1週間も預けて直らなかったことが



ほんの30分程度で原因を突き止め直してくれました。



ユニコルセが凄いのか、DラーがアOなのか・・・・


とにかく

ありがとう!ユニコルセ!


ありがとう 心配してくれた皆さん。。
Posted at 2008/02/03 22:02:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記
2008年01月24日 イイね!

雪が・・・

雪が・・・結構な勢いで雪降ってます(汗

tsutayaにCD返しにいかなアカンのに・・・

今行くべきか、待つべきか

それが問題です。。


あっ!

預けていたGT昨日取りに行ってきました。

気になる異音の方なんですが・・・

なんと!




見事に!!












直ってませんでした!!(笑)


やっぱり気になるんで、後は自分でやってみますわ。。

まぁ、バンパー全塗装して綺麗になって返ってきたので今回はヨシとします。(無料ですよ)


Posted at 2008/01/24 11:01:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月15日 イイね!

いろいろあった2日間。

13
芦有に10時に集合。僕は強制参加。
夜勤で8時まで仕事なので、シャワーを浴びて軽く食べて9時頃出発。
ちと遅れて到着。既にtatsukiさん、hitoshiさん、迷猫さんが待っていました。
外気温計は1℃を示していましたが外で雑談。みんなMです(笑
寒いので、早速作業開始。ペンキ塗るだけなのですぐに終了。
レッグパットも本革へ張り替えてもらいました。目の付け所が違いますね。
ありがとうございました。
 
しばらくして、もげらさんがハイテンションで登場。
あずきGTV乗りはみんなハイテンション?
ピカピカでGTVが帰ってきて嬉しそうでした。良かったですね。

もうみんな限界なので下山。サンシャインワーフでランチを食べてブラブラして解散。
 
それから、僕はDラーへ。最近リアからギシギシ、ポコポコ音がするのでなおしてもらいに行きました。
どうやら2箇所から鳴っているようで、ひとつはリアパラもうひとつはトランクみたい。
サービスと話をしてすぐには直りそうもなかったので1日預ける事にしました。
Dラーを後にしてそのまま芦屋へ。YAMAやまさんとの飲み会があると聞いたので参加させてもらいました。
YAMAやまさんとはお初でした。やさしい口調で癒し系です。
お酒も入って、ワイワイ楽しかったです。
僕は後半睡眠不足からか頭が働かずだんまりでした。すんません。
またいきましょう。


14
昼までごろごろして梅田でぶらぶら。
大阪駅前の歩道橋でよく路上ライヴをやってるんですが、僕は結構立ち止まって聞くんです。
この日は、門谷 純さんがギター1本で歌っていました。
話を聞くと3ヶ月間毎日路上ライヴをしてシングル2000枚を売ることに挑戦中との事。
曲の感じは、矢井田 瞳さんのように元気でイイ感じなので1枚買いました。
がんばれ!門谷 純!!
 
ライヴも終わったのでDラーへ。
営業のI君が「直ってるので乗ってください。」というので、乗ってみたのですがギシギシは直ってるけどポコポコが直ってないやん。てか、酷くなってるし。
それからちょっとさわっては乗りを何回か繰り返したんですがダメ。
これ以上無理かなぁと思ったんですが、I君が「車預からして下さい。出来る限りやってみます。」と言うので預ける事にしました。
あと、フロントバンパーの塗装がめくれてるので再塗装お願いしました。
tatsukiさんメッシュ再施工になるかも・・・(汗

で、周りも暗くなってきたので代車(ふる~い、タバコ臭いマークⅡ)に乗って帰ってきました。
1週間このクッサイ車で我慢するからバッチリ直してくれよー。 
 
 
 
 
Posted at 2008/01/15 16:38:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

カッコイイでしょ。

カッコイイでしょ。施工してもらいました!

みなさんお馴染み

tatsuki商店オリジナル

インテークメッシュ加工です。

これは初めて見た時からやってもらいたかったんですよね。

ようやくこの日がやってきました(嬉


当日は11時にフルーツフラワーパークに集合。

皆さんほぼ時間通りに集まりました。

挨拶もそこそこに施工開始!!

初めは下準備だけと言ってましたが、

結局最後までやってしまいました(笑

1月の山中での屋外作業めちゃくちゃさ寒かったんですが

Tシャツの上にニットを2枚重ね着という

超薄着で作業されてました(寒

作業は1時間程度で終了。

出来上がったGTを見て

うん。カッコイイ!!

大満足です。




tatsukiさん、昨日は寒空の中作業していただき

本当にありがとうございました。



Posted at 2008/01/06 13:44:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | alfa GT | 日記

プロフィール

「@mo☆no
おっ!お帰りなさい😃」
何シテル?   03/19 21:41
はじめまして。つーとむです。 2005年11月に念願のGTのオーナーになり、乗り潰すつもりでしたが メガーヌRSに出会い2013年7月に乗り換えることになりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN RZ-F2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 16:35:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス クロ (メルセデスAMG CLAクラス)
5年乗ったBMW M235i まだまだ乗るつもりでいたので 悩んだけど 乗り換えを決意。 ...
BMW 2シリーズ クーペ フミヲ (BMW 2シリーズ クーペ)
ミネラルホワイト&レッドレザー この組み合わせじゃなきゃ 買ってなかったかもしれないっ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール キー太 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
初めてのルノー ワクワクしてます。 よろしくお願いします。
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
眺めて良し、乗って良し。最高に楽しい車。大切にしつつコツコツいじって永く乗っていきたいで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation