• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

車内ゑロイヒ女台めました(^_-)-☆

車内ゑロイヒ女台めました(^_-)-☆ 全国的に梅雨入りしましたね(^_^;)  

今年の目標である室内ゑロイヒに着手しました

初めてのLED打ち替えに内心ドキドキしながら
夕べ帰宅後に施工しました(^_^;)  



LEDの打ち替えは夜でも屋内でゆっくり出来るのでいいですね~(*^。^*)

カソード?アノード?もよく解りませんが元、LEDが付いていた通りに付け替え 初めてでしたが何とか出来ました(^_^;)  

整備手帳とにらめっこしながら施工したので何の問題も無く出来ました
(≧∇≦) 
有難うございました!m(_ _)m (^▽^;) 

とりあえず入門編でTCSからやって、次に運転席のSDスイッチ 左右PWまで施工しました(@^^)/~~~

次はいよいよエアコンとMOPのナビを施工したいと思います(^_^;)  
上手くいくだろうか?

最終的にはシフトポジションのLEDが自作できるようになったらいいな~(^_^;)  

整備手帳と言う名のフォトギャラはこちら
 


ブログ一覧 | 弄くり | クルマ
Posted at 2009/06/10 16:10:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 16:24
頑張って下さい。

年寄りには無理な施工ですのでスル~します。

四灯が精一杯です。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:23
馬やんさんもいけますよ!(^_^;)

四灯化よりも簡単です(^▽^;)

先ずはLEDを仕入れてみて下さい!
2009年6月10日 16:31
自分は、LED弄り出来ない人間ですが、エアコンとMOPのナビより、シフトポジションのLEDの方が簡単だと思うんですけど・・・(^_^;
コメントへの返答
2009年6月11日 0:25
なに?LED弄り出来ない人間?

何言ってんだか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

あんなにゑロいのに(^_^;)
2009年6月10日 16:33
エアコンはともかく、ナビはLEDが小さいですし、基盤の印もエアコンの基盤とはちがいましたので、アノードカソードをちゃんと調べておかないとあっさり間違えてしまいます。慎重に作業がんばってくださね。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:28
脅し
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

そうなんですってね~(^_^;)

益々怖くなって来ました
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年6月10日 17:17
諸先輩方の中に整備手帳マニアな方、発見(笑)
あの方のって本当、丁寧でわかりやすいんですよね~!

頑張ってください!
コメントへの返答
2009年6月11日 0:30
初心者にとって整備手帳マニアな方の整備手帳はとても有難いです(^_^;)

最後まで逝けるかスラ゚+.(・∀・)゚+.
2009年6月10日 18:00
一瞬、「ゑロイヒト」に見えました(爆

ハンダの経験値積んでじゃんじゃんレベルアップしましょう♪
コメントへの返答
2009年6月11日 0:31
←あってます!(爆

ハンダって本当に中学生以来でした(^_^;)

でも、意外にやってみると出来るんですね~
(^O^)/
2009年6月10日 18:21
ボチボチ頑張ってください!(^O^)/

MOPナビは強敵ですぜ!(_´Д`)ノ~~
何度もシクって今の有様です…。(T_T)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:33
ぼっぼ気張らんな(^_^;)

見ましたよ~(^▽^;)整備手帳!
私に対処出来るかスラ?゚+.(・∀・)゚+.
2009年6月10日 18:27
こんなところにしてもあまりめだたないし、そこまでみるひとがあまりいないとおもいますYo♪(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:34
うっせ~が!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

見るって!なにわ君が!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 18:42
ええ仕事してまんなぁ・・・

最近の車はLEDだらけじゃけぇー
弄り甲斐が有ってええねぇー

コメントへの返答
2009年6月11日 1:48
そうですか?J's さんに比べたらカワイイもんですよ
(^_^;)

材料費だけで1マソ超えました
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 18:49
ゆーくん23Tさん、偉い!自分でがんばってますネ。

最近頼んでくるやつ多すぎ(嬉しいけど^^;)

やっぱ一度は自分でチャレンジしないとね~♪
コメントへの返答
2009年6月11日 0:38
有難う御座います(^O^)/

えっ?頼んでいいんですか?
悪いですね~
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

手に職が持てると安く付くので頑張ります(^_^;)
2009年6月10日 20:06
やってますね~(笑)
意外と簡単でしょう?

夜のドライブが楽しくなりますよv(^o^)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:40
やりました(^_^;)

思っていたよりは簡単でした
ただ、あまりLEDの仕組みが解っていないので応用が出来ません_| ̄|○

夜のドライブ・・・
しません!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 20:25
がんばってくださいね。
LED弄りはとても満足感がありますよね(ニコ)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:42
今はまだ現在進行形で青化中ですので出来上がりが楽しみでもあり不安でもあります(^_^;)

故障しても自分で治せるし何でも経験ですね(^▽^;)
2009年6月10日 21:12
ピンクじゃ無いじゃんヽ(`Д´)ノプンプン(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:46
何でσ(^-^;)オレ?が・・・
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 21:17
ついに手を染めましたネ。(^^
ACとナビだと結構な数になりますから、時間に余裕を持って交換して下さいネ。
プリントパターンを切らないように。あと、点かなくても泣かないこと。(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 0:47
KAMOMEさんの整備手帳見てたら感染しますた
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

点かなかったら責任とって下さい!(^▽^;)
2009年6月10日 21:29
>カソード?アノード?

ディケイドとディエンドは知ってるよ~♪(爆
コメントへの返答
2009年6月11日 0:50
毎週日曜日にゆーくん以上に早起きして見ています
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

懐かしいですよね~(^▽^;)
2009年6月10日 21:31
>先ずはやってみること
素晴らしい! (^-^)//""""パチパチ
がんばりましたね~♪

ACのチップは、配色をどうするかってのもありますからね~。

あ、TCS直さなきゃ…(^^;;;
コメントへの返答
2009年6月11日 0:54
待っていても始まらない!
いつまでも指をくわえて見ているだけじゃ進歩しませんからね~(^_^;)

今でもプスンさんに教えてもらったLEDの基礎知識! ワードに保存して勉強していますよ!(^▽^;)

色は↑↑↑の方からピンクの圧力が来ていますが完全無視します!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

えっ?TSCでしょ?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 21:42
お~いいな
とても綺麗ですね

私もそこまで電気系が強ければやってみたいですよ
コメントへの返答
2009年6月11日 0:57
LYの純正LEDは目に優しい緑色なので青化するとかなり格好よくなります!

私も電気系統は解りませんよ(^_^;)
あっ!違った
電気系統「も」解りませんよ
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月10日 22:18
w( ̄o ̄)w オオー!

こんなのが出来るならアレも楽勝じゃないですかぁ~

このこのっ♪(">▽<)っ))^o^*)
コメントへの返答
2009年6月11日 1:50
出来たものを付けたりLEDの打ち替えは出来るんですが LED+抵抗?とかになると未だ無理なんです
(^_^;)

未だにリレーなどの仕組みも解りません
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

今度じっくり教えてくださいね(^_-)-☆
2009年6月10日 23:18
ナビ用は大変そうですね~

オイラのナビは社外で最初から青かったので助かった~(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 1:03
皆さんそう言いますよね(^_^;)
私に出来るのかスラ?゚+.(・∀・)゚+.

純正はやぱり、車体に合わせて緑色に統一されているのでいるんでしょうね(^_^;)

どうせなら青色に統一して(;゚д゚)ホスィ…かった
_| ̄|○
2009年6月10日 23:25
この辺りはやりつくしてたのかと思ってました(^^;
ナビは保障考えて、いまだに未着手です(汗)
コメントへの返答
2009年6月11日 1:08
よく言われます!

ベッカムに似てますね!って
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

微妙に古いし
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

因みにエクステリアから入ったので車内はほぼ純正です

因みに室内ランプも未だに心安らぐ電球色です
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

保障か~考えていなかったな~
753に入っても駄目かな~
( ゜ - ゜)トオイメ
2009年6月11日 2:59
ついに始めたんですね♪
(* ̄▽ ̄)/

そのうちやろうと思うだけで未だに手を付けてない!^^;

ヤル気をわけてください!(笑)
コメントへの返答
2009年6月11日 9:08
ついにと言うかやっとです(^_^;)  

これで暫くは時間が潰せそうですがまだまだポチッたまま取り付けていない宝物が沢山在ります(^▽^;) 

りょーつくんも( ゚Д゚)つドゾ(ゑロ)(違?
2009年6月11日 9:38
未知の領域げっそり
頑張ってください~\(^-^)/
コメントへの返答
2009年6月11日 10:08
未知の領域だから楽しいんです(^▽^;) 
車も女も
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年6月11日 12:24
おめでとうございます~。

うちもナビとAC残したままです(^_^;
ステアリングもあるし~(汗)

ん~お先にどうぞ(笑)
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年6月11日 13:29
有難うございます!

そうなんですか(^_^;)

なんか崖の上から背中を押された感じで・・・(^▽^;) 

一緒に逝きましょう!(@^^)/~~~  
2009年6月11日 21:43
とうとう逝っちゃいましたね(≧∇≦)
ナビをバラすときはちょっと勇気が必要ですよ(笑)
頑張ってくださいねo(^o^)o
コメントへの返答
2009年6月12日 0:12
ほえほえさんに続いて
脅し②
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ナビをはちべぇ~さんに送ったろか?!(^_^;)
2009年6月11日 23:17
とうとう室内ゑロイヒ着手したんですね~^^
LED打ち替えは一度やっちゃうとどんどん逝っちゃいますからね~(笑)

私テキには、リアエアコンパネルの打ち替えが意外と苦戦しました。部品が密集していて、ハンダゴテどうやって当てたらいいんだ~って(;´∀`)
完成楽しみですね~♪♪♪頑張ってくらはーい^^

私も、もうチョット室内頑張ってみるか(笑)
コメントへの返答
2009年6月12日 0:16
は~いしました(^_^;)

でもですね・・・脅しが2件も来たので精神集中中です(^▽^;)

リアエアコン・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そうなんですか?(^_^;)

20wの細い半田ごてを買ったんですがそれで大丈夫でしょうか?

頑張ってみますね(^_-)-☆
2009年6月12日 9:27
LED楽しいですね~^^

慣れたらどんどん出来ちゃいますw

頑張ってくださいね~♪
コメントへの返答
2009年6月12日 9:37
出来た時の感動は忘れません(^_^;)

本当はてつさんみたいに2列目も逝きたいんですが自分には未だ無理です_| ̄|○

勉強しなきゃ~(^▽^;)
2009年6月12日 21:30
ここは青だと映えてキレイですよね♪
コメントへの返答
2009年6月13日 0:48
純正の緑色を見る度に(´・ω・`)ショボーン
としていたので随分満足しました(^_^;)

でも、未だエアコンやナビが未施工なので
(´・ω・`)ショボーンとしますが(^▽^;)
2009年6月13日 9:07
↑↑↑↑確かに、ばらすのは勇気が必要です…
でも、ばらし終わったらどんどん逝けますよ♪

プリントパターン切らないように…
ってのが一番の注意点かもです^^;




コメントへの返答
2009年6月13日 9:43
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ダメ押しで脅し③キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ナビを開けてからビビリます(^▽^;)

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation