• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

川で…

川で… 魚釣り!

ではありません(^_^;)

家の前の道路です
降水量が400ミリを超えました 冠水ですげっそり

さっきザリガニも流れて行きました`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ!!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/06/20 12:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 12:25
おはようございます。
そちらは、もの凄い豪雨なんですね・・・
明日はこちらもそんな感じになるのかなぁ。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:14
今も降り続いています・・・

雷も凄く道路は所々で冠水、川も真茶色です(^_^;)
2010年6月20日 13:07
既に家の窓から竿を振ってるんぢゃ?(笑)

家や車ゎ冠水してませんか?
コメントへの返答
2010年6月21日 0:17
いや、今夜ベットで振ります
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

駐車場は海抜5センチ位になりました(*´艸`)プピッ
2010年6月20日 13:19
こちらも凄いドシャ降りです><;
浸水して通行止めになっている場所もありました。
十分気を付けなければいけませんね!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:18
消毒用の石灰も流れてしまうので大変みたいですね(^_^;)

明日の通勤が怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010年6月20日 13:38
Σ(=゜ω゜=;) マジ!?

400mmって。。。気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:20
梅雨が無い北国が羨ましいです(^_^;)

最近地球のボリュームが壊れていますね_| ̄|○
2010年6月20日 14:02
(( ;゚д゚))アワワワワ

結構ヤバいように見えるんですけど…
シーバス釣れたら分けて下さいね☆:*(人´ω`*)(爆)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:21
自宅前の小川?のザリガニがかなり下流に流れたと思います_| ̄|○

来年居なくなるとゆーくんが(((( ;゚Д゚)))アワワワワワワ
2010年6月20日 14:04
Σ( ̄▽ ̄;)

こっちより降ってそうですね!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:22
一瞬8.6水害を思い出しました(^_^;)

さっき雷凄かったでしょ?
2010年6月20日 15:00
お金は流れてきませんか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:23
オケネが流れてきたら毎日仕事休んで雨乞いします
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年6月20日 15:32
東京は梅雨入りしたものの雨が降らず、外回りの仕事の私にとっては助かってます\(^_^)/

家の窓から釣り出来ますねv(^-^)v

今日の晩ご飯は、ザリガニの姿揚げとフナの刺身ですか?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:25
ええな~外回り(^_^;)

うちは事務所に缶詰なのでストレス溜まりまくりです_| ̄|○

ザリガニの甲羅干しなら庭に放置してありますが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年6月20日 17:57
あらら~ニュースで言ってた通りなんですね~(^_^;

マフリャーに雨水入っていきませんでしたか~(笑

沖縄は梅雨明けしたらしいですが、九州はいつ頃ですか?。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:27
うちの前の側溝は昔の側溝なので幅が狭いんですよ_| ̄|○

そこまで来たら裏の高台に避難します(^_^;)

九州は7月中旬が梅雨明けでしょうか?

広島オフは大丈夫だろうか?(^_^;)
2010年6月20日 18:15
気を付けて下さいねm(_ _)m

車は浸水してないですか!?
コメントへの返答
2010年6月21日 0:28
浸水したら会社休むんですがね
ワクワク♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪

って゚+.(・∀・)゚+.マテコラ!w
2010年6月20日 18:49
我が家もヤバイです^^;

うちの近くの川が溢れたら、鯉が大量に流れてきます。。

今夜の夕食は、鯉の洗いです.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ
コメントへの返答
2010年6月21日 0:31
近所のJR下の地下トンネル・・・

いつもプールになりますよ(*´艸`)タノシミー♪

ってそこはマジでやヴぁい場所なので気を付けてくださいね(^_^;)
2010年6月20日 19:26
そっちはかなり凄いですね。


冠水しないように、車高あげちゃう(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:40
そちらの滝はどうでしたか?

え~っと・・・
エアサス下さい `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2010年6月20日 20:47
こんばんは。

ニュースで見ました。凄い雨のようですね!

こちらは、日中は曇りで、夕方からパラパラしだしました。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:43
梅雨時はいつもの事ですが 川が真茶色になるのは釣り人にとって嫌な思いがします(^_^;)
2010年6月20日 21:04
大丈夫でしたか?。
そちらを出たときはそうでもなかったんですが、その後の運行状況を見てて
      (((;゚Д゚)))  でした。

まだまだ梅雨は続きます。お気をつけ下さい。
m(_ _)m

コメントへの返答
2010年6月21日 0:46
錦江湾沿いは崩れるんですよね~(^_^;)

嫁さんのお兄さんは車ごと海に流されました

去年は福岡が大変でしたよね~
温暖化の影響でしょうか?(^_^;)
2010年6月20日 23:20
こんばんは!

あらぁ~!
大変な事になってますネェ~!
  (T_T)/~~~

大丈夫だったのかナァ~?
  (T_T)
コメントへの返答
2010年6月21日 0:49
今も降り続いていますが しとしと というより滝みたいでした(^_^;)

晴れの国では大丈夫でしたか?
2010年6月21日 0:27
いつの間に家の前に川引いたんですか(爆

海まで行く手間省けますね~


こっちは予報ハズレまくりで

ちっとも降りませんwww
コメントへの返答
2010年6月21日 0:52
向こうからやって来てくれました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ギャンブルの予想も外れますが
雨の予報は外れるに限りますね!(^_-)-☆
2010年6月21日 1:26
こんばんは♪

ま、マジっすか!?

完全に川ですやん(汗


今はもう大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2010年6月21日 11:50
最近川ばかりに釣りに行っていたから逆襲に遭いました(爆

今も降り続いています_| ̄|○

避難勧告が出れば帰れるのに( *´艸`)プピプッ

んっ? 帰れない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation