• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

鯛漁( *´艸`)プピッ 

鯛漁( *´艸`)プピッ  ※注意 自己満足ブログです(グロ注意)`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 



先日 息子のゆーくんと 初めての鹿児島湾(錦江湾)にて船釣りに行ってきました(@^^)/~~~

日中は快晴!気温16度でほぼ無風、ベタ凪、中潮でまずまずの条件!

何度かショア釣りには連れて行っていますが なかなか満足する釣果に恵まれず

このままではゆーくんが釣り嫌いになってしまう・・・

そんな状況を打破すべく、私も初めての船釣りに行ってきました!



私は奇跡的に筏釣りで真鯛や黒鯛、シーバスは釣った事があるのであの強烈な引きは味わった事があったのですが 

なんとか、息子のゆーくんに
    真鯛を釣らせてあげたい!



その一心でした!

桜島も見守っています


静かな錦江湾、桜島の噴火口からはゴーゴーと唸りが聞こえます

カモメも見守っています


水深は100m


ゆーくんの船酔いが心配でしたが・・・













 
緊張で 私が酔いました `;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


私の身を呈しての撒き餌が効いたのか
先ず、お土産確保! アジとサバの入れ食いでした( *´艸`)プピッ 


ポイントを変えて 船長お勧めの真鯛ポイントへ!


常連さんが苦戦する中 私に真鯛が2匹HIT! 
100mの水深から 約、2K(42センチ)の真鯛を手巻きリールで引き上げるのは とても体力がいりました・・・凹○コテッ


遊漁船には小さいですがトイレも付いています

予想はしていましたが 私から排出されたウンモ(最高の撒き餌)は目の前を漂います`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


 



んで、残り時間30分・・・ ゆーくんに竿を預け、指導・・・

イトヨリが続く釣果・・・ 中々真鯛が釣れない・・・

烈弩心の叫び 「頼む!釣れてくれ!(>_<)」

針が見えないように丁寧に海老を付け 仕掛け投入!


すると・・・








竿先が・・・








ピクッ! ピクピク!!







キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




この突っ込む引きは間違いなくマ・ダ・イ(はぁと)(≧∇≦) 

慌てるな~ ゆっくり巻け~ ゆーくんの顔にも緊張が走ります!

そして、海のそこから 桜色の綺麗な真鯛が!



ゆーくん以上に 私が泣きそうだった `;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



見てやってください この 勇士!


常連のおじさん達からも拍手喝采!

大満足の釣果の中、時間が来て帰路につきました(@^^)/~~~



帰りには桜島も大放出!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


釣果です



鯛に乗っている(黄色丸)ジョウロが4Lですから 鯛は3mはありますね `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 




とても楽しい1日でした


今日、改めて 解った事が2つあります!

手巻きリールは水深50mまでにしましょう!

それと日頃ショアから釣れないのは 私の腕が悪いのではなく 魚が居ない所で釣っているだけ!
(多分`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! )

おしまい(@^^)/~~~

ブログ一覧 | 魚釣り | 趣味
Posted at 2012/02/14 22:45:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 22:54
楽しそうでいいですね~
埼玉には海がありません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

僕も関サバ釣りによくいってましたよ~
周りは電動リールなのに自分たちは手巻きでした(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 20:57
楽しかったけど 疲れました・・・凹○コテッ 

私は海が無い県には住めません( *´艸`)プピッ 

関サバって1匹数千円しますよね?

私なら売りに行って電動リール買います( *´艸`)プピッ 

2012年2月14日 22:55
すげ~(*^_^*)
烈弩さんよりも息子さんも方が大人にみえる`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

ボクにおすそわけないんですか~
クール便でまってます(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:00
なんでやねん!`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

マジで半分以上は近所に配給しましたよ( *´艸`)プピッ 

常温で一週間寝かせてからクール便で送るからね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月14日 23:08
えっと・・

ジョーロ

ちっちゃっ((((;゚Д゚)))))))

お魚

でっかっ((((;゚Д゚)))))))

コメントへの返答
2012年2月15日 21:04
いやいやいや

ジョーロは普通ですよ( *´艸`)プピッ 

れどんちゃんの愛用品です( *´艸`)プピッ 

2012年2月14日 23:13
大漁、おめ~~。(^^
ええなぁ、ベタ凪の錦江湾での釣り。
ゆーくんもおとうちゃんも大満足の一日でしたネ。
コメントへの返答
2012年2月15日 21:05
あざ~っす!

湾内のベタ凪は釣り易さ最高でした!

当日はイルカの群れも見かけなかったので
良かったです( *´艸`)プピッ 
2012年2月14日 23:19
行けば良かった凹○コテッ



いーなー真鯛…


ボークもいつかはじんじんと…( *´艸`)プピッ


ゆーくん、おめでとう♪
コメントへの返答
2012年2月15日 21:10
来れば良かったのに( *´艸`)プピッ 

でもね・・・

錘が重過ぎて魚の引きが楽しめナイツ_ト ̄|○


でも、親子で大漁だと楽しいよ!

これでゆーくんも虜?( *´艸`)プピッ 
2012年2月14日 23:21
すごい!!

真鯛は、沖で手釣りしかしたことない~


湾だから、揺れなくていいね~(〃⌒ー⌒〃)ゞ



でも、大漁!!ヾ(゜0゜*)ノ
素晴らしい~



しかし、ゆーくん、とおちゃんに似てきてない?
コメントへの返答
2012年2月15日 21:18
手釣りって 原始人か! `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

船釣りは湾内がイイかもしれないけど
普段のショア釣りは 島が羨ましいよ!

似てる? 当たり前じゃん!親子だし
 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月14日 23:26
ゆーくんいい男ですね~

どなたに似たのですか・・・・ジャニーズに入れば左団扇かも・・・・

今度は褌片手におねがいしま~す(~_~;)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:27
ですか?( *´艸`)プピッ 

ジャニーズは私がにスカウトされた経験があるのでもう、飽きました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月14日 23:35
とりあえず

鯵と鯖を干物にして

埼玉まで送って下さいww

いや

やっぱ東のアフォに

取りに行かせます`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年2月15日 21:29
実際の話  これだけの魚を捌くのに2時間掛かりました・・・凹○コテッ 

多分 東のアフォ猫はお魚途中で食べるよ
 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月14日 23:41
釣りってこんなに釣れる事もあるんですね!
今度行く時は船着場でお迎えしますのでご連絡下さい(´Д` )

…にしても、なんかいいなぁ♪

家族っていいですよね(^^)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:37
いや、実力です!( *´艸`)プピッ 

やっぱり男親としては息子に色んな経験させてあげたい 気持ちが大きいかも(^_^;)
2012年2月14日 23:45
すごい~釣果でしたね!

アジもサバも2mくらいあるから。。。
鍋に入らないですね(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 21:42
実はこれでも アジとサバに関しては捌ききれないので途中で控え目にしたんですよ( *´艸`)プピッ 

鍋というか 車に入らなかったです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月14日 23:54
息子さんと釣りいいですね~

僕は船釣行ったら撒き餌専門ですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

ゆーくんカッコいいです(^_-)-☆
さぞ美味しい食卓になったでしょうね♪
コメントへの返答
2012年2月15日 21:53
私が釣りを始めたのが小学3年生

丁度ゆーくんの年でした(*^_^*)

なのでもう釣り歴30年です!
長いだけですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

もう・・・3日目ですが 今日も魚でした・・・
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
2012年2月15日 9:49
ゆーくんと一緒にそのまま船で千葉までお越しください( *´艸`)

それか船に積んであるデッキブラシで空飛んできて`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

しかし大漁ですね~^^

まさに

めで鯛(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:34
竿はデッキブラシですか?


って突っ込み待ってたんですが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

2012年2月15日 11:46
スゲー!まじスゲー!船頭さんスゲー!(爆
コメントへの返答
2012年2月15日 22:35
でしょ~!

私もそう思います! `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月15日 15:50
桜島の裏け?

釣り船の釣りってさ、船頭さんが餌付けしてる魚が釣れるのよ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そうそう、そこで船頭さんが毎日ウンモをしてるって訳。
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
コメントへの返答
2012年2月15日 22:40
だよ!

新島の横です( *´艸`)プピッ 

でも魚探って凄いですよね!
ウンモも映るのかな?

どうりで旨いはずだ!

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月15日 17:10
お疲れでした~。

海釣りいいっすね~\(^o^)/

マダイ 釣れてよかったですね♪
ますます釣りが好きになったと思います。

食べ切れなかったら、食べますので(笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:54
約8時間の釣りは本当に疲れますが釣れれば吹っ飛びますね(^_-)-☆

真鯛は船釣り王道ですからね!

水深2.30m前後で釣れるともっといいのですが(*^_^*)

2012年2月15日 20:39
お父さん頑張りましたね!
素晴らしい!!
息子さんが船酔いしなかったのは良かったですね。
お父さんの撒き餌は笑えましたが!(爆)

私は自分の腰が心配でこういう楽しみをさせてやれてないのは反省するとこです(汗)
コメントへの返答
2012年2月15日 22:58
船酔いはしないつもりだったのですが

ゆーくんが釣った魚を下を向いて捌いていたら 悪阻が来ました`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!

腰? 私もヘルニア持ちですがナニカ?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 
2012年2月15日 21:35
大漁でしたネ♪
デッデカイ!(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
お父さんの上からと下から撒き餌が
功を奏しましたネ!!
僕は釣りに行くと何故か必ず風邪を
ひいてしまいますw
コメントへの返答
2012年2月15日 23:02
負け惜しみではなくて 真鯛って3.40センチ位が一番若くて美味しいんですよね!(*^_^*)

代謝は良い方なので自信があります`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

冬の釣りは上に6,7枚 下に3枚位履いていきますよ( *´艸`)プピッ 
2012年2月16日 8:48
で、どこのスーパーで買ったの?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

スーパーで買った魚をクーラーに入れて船に乗り、ゆーくんの分からない所で釣り針に鯛くっつけて海に投げたんだよね?

良いパパしてんじゃん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2012年2月16日 21:53
やっぱり来たか?.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ
こんだけ証拠写真載せてるのに お前の眼は節穴か? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!! 

裏山椎やろ?( *´艸`)プピッ 

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation