• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

あくまでも、妊婦の為です(^▽^;)

あくまでも、妊婦の為です(^▽^;) 先日のこの件

エンジンスターター
CAR MATE TE-W2100
ついに逝きました(^▽^;)
付属のリモコンで車内の温度まで解るので結構便利です!
これで、寒い車内と、暑い車内とはおさらばです(^▽^;)


あと、ターボタイマーも付いているので・・・燃費悪化は必至です_| ̄|○
ガソリン高騰のこのご時勢に自分の首を絞めています(^▽^;)







ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/01/09 23:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

首都高。
8JCCZFさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年1月9日 23:44
老人、子供、妊婦がいるご家庭には必須アイテムですよね!!

ウチは・・・ウチは・・・頑張ろ( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆
コメントへの返答
2008年1月10日 0:13
うちは、極度の寒がりなので(^▽^;)
マイパパさんも逝って下さい(^O^)/
2008年1月9日 23:56
うーーん!

とても便利グッズですねぇ。。。

J親父は先にモニターに(笑
コメントへの返答
2008年1月10日 0:14
マフラーが爆音なだけに・・・
近所に気を使います(^▽^;)
2008年1月10日 0:19
優しいなぁ~
我が家では・・・
寒けりゃ服着ろ!!
暑けりゃ服脱げ!!でした(笑)
夏の暑さはともかく鹿児島は冬でも
暖かい~~。(他県から来た者には)
ヒーターはほとんど使いませんね~
コメントへの返答
2008年1月10日 0:33
このまえ長崎に旅行行ったときも寒くて困りました(^▽^;)

夏生まれで南国育ちなので(^▽^;)
2008年1月10日 1:16
運転手(自分)さえ我慢すれば…。
という事で購入も我慢で~す(笑)
コメントへの返答
2008年1月10日 8:54
取り付け費まで入れても2諭吉くらいで済むので1日も早くどぞ!(^O^)/
2008年1月10日 1:42
イモビとの競合がないか気になります。
装着報告楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年1月10日 8:56
イモビとの競合?は・・・
エンジンスターターでエンジン掛けるとリモコンドアロックが効きません(^▽^;)とKEYランプが点きっ放しになります(^▽^;)
2008年1月10日 1:44
 車内温度も分かるのはいいですね。
コメントへの返答
2008年1月10日 8:57
エアコンをオートにしていれば問題ないですがたまに付け忘れたり冬に冷房入れていたりすると・・・(^▽^;)
2008年1月10日 2:31
エンジンスターター、私も気になってたんですよね~。
子供も小さいし、宮崎といえども冬はやっぱり寒いから妻に気を使って「付けようか?」と聞いたところ、「必要ない!」と一喝されました・・・(><)
コメントへの返答
2008年1月10日 9:09
うちの嫁も、ラグジュアリーにするのは賛成なんですが、走り系は反対します(^▽^;)
昔、小学生の頃人間エンジンスターターを親父にさせられていたのでトラウマかも知れないです(^▽^;)
2008年1月10日 7:38
便利機能で良いですね~。これだと寒い中を待つ必要もなさそうですね。
上でばつまるさんが言っているようにイモビとの競合が良く分からずに装着していないのですが、どんな感じなのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月10日 9:14
今は装着済みですが、上記の通りエンジンスターターでエンジン掛けたときだけアドバンスキー?が使えないことと、赤いKEYランプが点きっ放しになります(^▽^;)
あと、アドバンスキーの鍵の方が1個車内に(イモビの関係で)必要になります(^▽^;)
2008年1月10日 7:46
エンジンスターター!!!いいなぁ~私は次の物の為に前借りしちゃったからその返済が終わったら考えようかなぁ(@_@)
コメントへの返答
2008年1月10日 9:16
冬の朝の暖房、夏の日中の冷房!
最高です(^O^)/ナミパパさんも是非
(^O^)/
2008年1月10日 8:58
赤いリモコンがうらやましい~!!

リモコン2個設定が出来ればベストなんですけどね・・。
コメントへの返答
2008年1月10日 9:19
なんか、赤いリモコンの方が安かったですよ(^▽^;)

本当に、リモコンは夫婦で1個づつ持ちたいのが本音です(^▽^;)

今回は御教授有難うございましたm(_ _)m
2008年1月10日 9:20
エンジンスターターは、この時期になると毎年購入するか悩んでますσ( ̄∇ ̄;)

春になると忘れるんですけどねw
コメントへの返答
2008年1月10日 9:23
johnpei さんも是非(^O^)/
多分最低でも5シーズンは使うので
早めに付けた方がいいですよ(^▽^;)

春が過ぎても直ぐに夏が来て直ぐに冬が来ますよ(^▽^;)
2008年1月10日 9:47
使った事ないけど便利そうですなぁ。カードキーが心配ではありますが。
コメントへの返答
2008年1月10日 10:11
僕は普段からカードキーは財布に入れっぱなしでドアハンドルのポッチを使用していますのであまり、不便は感じていませんよ(^▽^;)
2008年1月10日 12:30
室内温度までわかるのは便利ですね~☆
うちのは飛距離はあるのですが、情報はさっぱり入ってこないタイプなのです。
コメントへの返答
2008年1月10日 12:59
情報は入ってこないと不安ですね~(^▽^;)
でも、エンジン掛かっていない事はほとんど無いですが・・・(^▽^;)

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation