• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈弩のブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

サイド用LEDプレート整備手帳( ☆∀☆)

サイド用LEDプレート整備手帳( ☆∀☆)時間さえあれば誰でも簡単に出来ますので皆さんも是非やってみてください。









準備するものは 
アクリルプレート(厚さ3mm)
アクリル台 (横から見たら 凹)
アクリル用接着剤
アクリルカッター
LEDテープ:REIZ TRADING
ルーター
アルミテープ

位なので 簡単です



彫刻の際、鉄筆などで縁を書いてからルーターで内側を削りました。
ポイントは片眼で彫ることかな( ☆∀≦)ノ


これがアクリルプレートを立てる台(アクリル棒?四角柱に溝があるやつ)横から見ると凹

3列目の窓際の縁が幅1センチ位しかないのでこれでアクリルプレートを立てます!



最初は定規をあて 深さ1ミリ以上、溝を削ります。

ある程度の深さになったら パキッっと








次にアクリル台の下(裏)にLEDテープを下から上に照らすように固定します。




ここでアルミテープを使用しました。コの字型に貼ります。













LEDテープが固定出来たら アクリル用の接着剤で合体















アクリル台の一番底とアクリルプレート前面に透明の両面テープを貼って固定します。

アクリルプレートの固定は Vの上と 煌の右上に透明の両面テープ貼ってガラスにも固定しました。


あとは魔配線(スモール連動:スイッチ付き)に接続して完成です!

いや~リフレクターの配線左後ろにしておいて良かった~( ≧∀≦)ノ







車内から

眩しくて3列目からクレーム来るな!
減光しようかな?
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






Posted at 2019/05/11 17:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2019年05月02日 イイね!

タイヤにいいもんめっけ!

タイヤにいいもんめっけ!
ビス!





`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






このビスを抜く為に
ガソリンスタンドに行くべきか?
カー用品量販店に行くべきか?
タイヤ専門店に行くべきか?
…凹○コテッ

あっ!ソープラン・・・

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!



皆さんならどこに行きますか?





⬛追記

↓↓↓







小さそうだったので抜いてみた( *´艸`)





結果発表( *´艸`)






短っ!
`;:゛;`(;🖤;ж;🖤; )ブフォォ!!

ソープラン・・・で
洗剤掛けても泡は無し!( *´艸`)




Posted at 2019/05/02 12:05:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | _| ̄|○
2019年04月28日 イイね!

シュアラスター対決(劇場版)( *´艸`)

シュアラスター対決(劇場版)( *´艸`)先日 みんカラのモニター企画で久しぶりに当選!
今回はシュアラスターさんの

「ゼロフィニッシュ」!

パーツレビューは既に投稿しましたが
今回はタイトルとおり 劇場版にて

シュアラスターさんの

「ゼロウォーター」VS「ゼロフィニッシュ」

の比較(対戦形式)をしましたので ダイジェストでお届けします( *´艸`)




先ずは今回の登場人物(商品)


左から 親水派の私が普段愛用している「ゼロウォーター」選手
真ん中は今回レフリーの「カーシャンプー1000」
右が今回当選した「ゼロフィニッシュ」選手



そして今回の舞台は 1週間洗車していない  ヴォクシーのボンネット
雨と桜島の降灰や花粉?などで汚れ、撥水していない ドライなフィールド




では早速 先ずは レフリーが入念にシャンプーを泡立て!

モコモコです( *´艸`)



入念に舞台の洗浄












決戦を前に緊張する様子( *´艸`)






ディフェンディングチャンピオン(個人の見解)の「ゼロウォーター」とセコンドのウエス

センコンド「いいか、いつものやったれや!」



今回当選して 挑戦者の「ゼロフィニッシュ」とセコンドのウエス

セコンンド「大丈夫!自分を信じて!」



レフリーから 対戦前の注意

レフリー「いいか、攻撃は各自4発までだ!相手のフィールドにはみ出すなよ!判定は①艶感、②手触り、③水弾きの3点だ!」



そして対戦の準備は整いました! いよいよ ゴングです!



そしていよいよ 対決のゴング!

カーン!

レフリー「ファイト!」


先ずは先攻のゼロウォーター選手
小気味よいフットワークで4発噴射!

ゼロウォーター「シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!」
 「決まったぜ!これで綺麗さっぱり流れ落ちろ!」



ウエスで直ぐに塗り広げ拭き取ります!

涼しい顔のゼロウォーター選手!
拭き上げもスムーズです!


曇天であまり見えませんがいつもの艶感です!




続きまして 後攻のゼロフィニッシュ選手の攻撃です!
セコンド「落ち着いて!」



ゼロフィニッシュ「プシュー プシュー プシュー プシュー」





おっと!これはゼロウォーター選手とはちょっと違う噴射状態!




ゼロフィニッシュ「はぁはぁはぁ・・・」



直ぐにウエスで塗り広げ拭きとります。

若干ですがゼロウォータに比べると伸び拭き上げがいまいち?




ん~艶感は 5:5でドロー



続いて手触り判定!

手触りはどちらもツルツルでいいですが 4:6で僅差でゼロフィニッシュ!









最後の対決は水弾き対決!

降水に近づける為に一旦上に噴射して落とします。


ん~やっぱり大差ないか・・・?



ゼロウォーター



んっ?親水系特有?ちょっぴり水がぺちゃんこ?



続きまして挑戦者ゼロフィニッシュ


ヴォクシーのボンネットは角度があまり無いので流れが弱いですが・・・

水玉に関しては 4:6で「ゼロフィニッシュ」に軍配!


勝者「ゼロフィニッシュ」!


カーン!カンカン!


今回勝者の「ゼロフィニッシュ」

皆さんも是非お試しください!(≧▽≦)






施工時間よりレビューブログの編集時間が3倍掛かったのは内緒です
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





Posted at 2019/04/29 16:02:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2019年04月27日 イイね!

GW10連休!初日弄りその①

GW10連休!初日弄りその①と言ってもその①しか予定とオケネも無いけどね

あ、暇ならあります
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!






暖かくなるとナイトオフが増えると思うのでイルミ強化月間( *´艸`)



ここのLED化は鹿児島1号なのかな?( *´艸`)


いい歳こいて恥ずかしいのでスイッチ付けんば( *´艸`)




施工当日の予定は夕方からBBQのみ( *´艸`)


その時間まで整備手帳様の写真撮影しながらタバコ休憩しながら、昼飯食べながら、昼寝しながらゆっくり弄れました。


下準備はLED部分の落札のみ( *´艸`)




純正のエンブレム剥がして



リアガーニッシュを剥がすととても汚いので水アカスポットクリーナーで水垢や鱗を綺麗に落として




普段洗えないリアガーニッシュの裏側もゼロウォーターでコーティング(≧▽≦)







エンブレム裏の爪をニッパーでカット後ヤスリでシコシコ





下ごしらえが大事です( *´艸`)





純正エンブレムとLEDプレートをドッキング




圧着の為、クランプで挟みまくりです( *´艸`)





配線は、はんだ付けも考えましたが

カニさんで手抜き配線して
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
(オススメしません)





室内で仮点灯試験(≧▽≦)

キタ━(゚∀゚)━!



と実質約二時間位掛けてゆっくり作業しました(^^)d




Posted at 2019/04/28 09:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「VELENOオフ会🤗」
何シテル?   11/08 12:39
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フューエルリッドをセッツ!🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 20:04:54
ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation