• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烈弩のブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

ちょっと変わった?(^_^;)  

ちょっと変わった?(^_^;)  MPVの車検を前に とりあえずバッテリーを替えておこうかと・・・

んで Panasonic の HP見たら・・・


んっ? カオス ちょっと変わった?
なんだか グリーンエコをイメージして雰囲気が変わってますね(^_^;)  

とくにコレ・・・ 前のブルーが良かったですね・・・


LY用は 確か・・・N-115D26L/C4で いいんですよね?
以前の型式は N-115D26L/C3

末尾がC3→C4に変わっていますが 何が違うのか全く解りません(^_^;)  




んで、車検終わったら モニター増設します( *´艸`)プピッ
Posted at 2010/04/30 11:55:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

投げてはいけません(^_^;)  

投げてはいけません(^_^;)  先日久しぶりに弟とゆーくんとイカダ釣りに行きました

当日は天気も良く最高の釣り日和でした

一度に50名は乗れる大きなイカダ
水深は約50Mあります

対象魚は真鯛、黒鯛、ヒラメ、、カンパチ、鯵他さまざまです


朝6時~14時まで たっぷり楽しめました
イカダ全体で 30センチ位の真鯛が5匹 25センチ位の鯵が10匹くらいの釣果でした

初めての棚センサー付き両軸リール! 水深が深いイカダ釣りにはやっぱり便利でした!
今度は電動リールを買いたいと思います


両軸リールを初めて使いましたが
使用して3~4時間で この有様です

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

原因は両軸リールで スピーニングリールみたいにキャスティングしたら ラインが一発でこんがらがりました(爆 ←初心者か?`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プラスドライバーは持って行かなかったので現地で分解修理が出来ませんでした(^_^;)  


予備のスピーニングリールを持っていっていたのでなんとか釣れましたが やっぱり水深が深いところは両軸リールが便利ですね!


やっぱり秋の方が釣れるみたいなので秋になったらリベンジします(@^^)/~~~






Posted at 2010/04/26 16:57:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 魚釣り | 暮らし/家族
2010年04月26日 イイね!

くじらが行きました

くじらが行きました昨日は隼人のイカダでイカダ釣りしていたので

昨日だったら大惨事でした(^_^;)

桜島から見て南西からの映像です

吉野?姶良? 一雨欲しいですね(ーー;) 
Posted at 2010/04/26 13:49:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!








■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,花粉除去)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
     はい


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
     会社のデスクや車内の天井

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、赤、紫、メタリック系)


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、ペット、食べ物)


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、特に布製の部品は洗えないので)

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (はい、年に1回は交換しています)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、サービスエリア)


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    レーダー+ナビ の 合体商品 若しくは ETCのアンテナ兼レーダー

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    ・昔仕事でDENSOさんの商品を腐るほど使っていました ・専門メーカー
    ・へぇ~ こんなものまで 作ってるんだ~ かな?



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 23:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月16日 イイね!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!

ソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!Q1 :あなたのお車について教えてください。
(車名・MPV 年式・ 2007年式・ボディカラー・カッパーレッドホイール・社外品・タイヤサイズ 245・40 R19)
 

Q2 :カー用品は普段どこで購入されますか?

(カー用品店)


Q3 :タイヤ・ホイールのお手入れはどれくらいの頻度でなさいますか?また、ご使用になられている製品は何ですか?

2、3週間に一度 ブリヂストン タイヤワックス   ウィルソン:ホイールクリーナー 鉄粉ボクメツ



Q4 :タイヤ・ホイールのお手入れ時に困っていることは何ですか?

手やブラシが入らないところが洗えない 洗っても一雨で直ぐ汚れる



Q5 :タイヤワックスやコーティング剤はスプレータイプと塗りこみタイプ、どちらを好んでご使用になりますか?また、その理由は何ですか?

スプレータイプをウエスにかけてタイヤに塗りこんでいます


Q6 :タイヤワックスやタイヤコーティング剤にどのような仕上がりを求めますか?(例:光沢感のある仕上がり・落ちついた自然な仕上がり)

タイヤはより黒く! 黒さが長持ちし、乾いてもすぐ白くならない事 あとタイヤのひび割れ等 劣化を防止してくれること



Q7 :タイヤ用のフィルムタイプコーティング剤は知っていましたか?また、使った経験はありますか?

知らなかったです、ラップみたいになるのでしょうか?


Q8 :ホイール用の鉄粉除去クリーナーをご使用になられた経験はありますか?また、使用時に気になる点はありますか?(例 特有のニオイ等)

あります、 やっぱりあの特有の臭いが嫌ですね あとアルマイトの有色ナット使用しているので 色褪せないか心配です



Q9 :現在、お車に芳香剤や消臭剤などを使用されていますか?また、それはどのようなものですか?(例:芳香剤をダッシュボードにインテリアとして 等)

芳香剤はダッシュボードに薄いタイプを使っています 大きなサイズは邪魔なので
ミニバンタイプなので 後部座席には カップフォルダーに入るタイプをカップフォルダーに入れて使用しています

消臭剤は直接スプレーするタイプを使用しています

※この記事はソフト99の最新アイテムで「魅せ脚」を作ろう!について書いています。
Posted at 2010/04/16 15:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画物 | タイアップ企画用

プロフィール

「ん?最近何も投稿していないのにPVがいつもの2倍くらいになっとる🤔
どこかで晒されたな😇」
何シテル?   07/26 07:07
素人ですがみんカラでお友達を増やし同じ車を愛する者同士として楽しく過ごすために始めました! みんカラ歴はもう、17年目突入位になります?? みんカラ始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     123
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 08:23:12
フロントバンパー取り外し🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:05:15
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 07:49:08

愛車一覧

ダイハツ ミライース 羊の皮を被った羊号(営業車) (ダイハツ ミライース)
もうすぐ新型が出そうだけどコレがイース😂🫳 後悔したくないので最上級グレードを選択 ...
ダイハツ タフト Let'z號 (ダイハツ タフト)
どノーマルからDIYで少しづつ進化していく過程を楽しみたいので敢えてほぼノーマルからのス ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド "煌"烈弩號 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
https://minkara.carview.co.jp/userid/291803/ ...
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速號 (スズキ ワゴンRスティングレー)
2010年(平成22年)2月13日納車しました! スティングレー CBA-MH23S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation