• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

試乗三昧その2!

動物園後の午後、ついに試乗タイム!

まずはホンダへ行きインサイトの試乗。
駐車場に入ると年配のセールスの方が。
インサイトの試乗を申し出るとすぐに車が用意されました。

走り出しはスムーズ、信号待ちで止まるとエンジンが切れます!
ブレーキをはずすとエンジンが再始動、再指導も問題なく早いです。
加速は可もなく不可もなく。というのもセールス氏が助手席に乗っていたのでフルスロットルは出来ませんでした。
ただしブレーキング時にはしっかり回生ブレーキが利いているのがわかります。
でも違和感無いですね。
モーターだけで走るモードにはどうしてもなりませんでした。
操作系は意外としっかりしていました。ボディもドアも結構しっかり。
ただし車高が低いですね。運転席の座面は結構肉厚、座面を下げたかったのですが操作方法がわからず走り出してしまったため、結構高めの座面から操作しました。

試乗車の平均燃費は13.4km/Lとなっていました。やはりこんな街中だけ走っても燃費はいいですね。
音も静か、しかも普通の車から乗り換えても違和感が無い!
特別な車に乗っている監事はしないけど、これで燃費がいいのならある意味すごいのことかなと思いました。

リアシートは明らかに頭上高が不足気味。デザインの犠牲ですね。


帰宅後カタログを見て気づいたこと。
コストダウンのためだと思いますが、
1.いまどきキーレススタートシステムがオプション
  最近はコンパクトカーでも結構標準装備なのにケチっていますね。

2.リアワイパーがオプション
  ちょっとこれはいただけないことです。あれだけリアウインドウが寝ていると雨が降ったときは水滴でリアが見えなくなるでしょう。

それでも全体的には良く出来た車で欲しい一台になりました!!
ブログ一覧 | 試乗関連 | 日記
Posted at 2009/02/11 22:11:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

平穏な週末
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 22:27
こんばんは。

新型インサイト試乗されたのですね(^^)

知り合いの初代プリウスに同乗したことがあるのですが、
ブレーキ時に凄い違和感があったのですが、
あれが回生ブレーキなのでしょうか?
ズルズルというか、ゴリゴリというか…
狙った所で止まらないような感じ。

新型インサイト、自分も試乗したくなりました。
コメントへの返答
2009年2月11日 22:42
こんばんわ。

初代プリウスはタクシーで乗ったことがあります(^^;
運転したことはありませんがブレーキの違和感は必ず話題に上がっていましたね。

インサイトは結構、普通にとまります。そのときにモーターが発電している音が小さく聴こえるので「お!ハイブリッド!発電してるな!!」と思ってしまいます。

試乗も待たされるかなと思いましたがお客が少なく、私の後に試乗した人もいましたが空いて拍子抜けしました。

発売前に5000台の予約が入ったとセールスのおじさんは言っていました。

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation