• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

私のデジカメ 1

私のデジカメ 1 初代は、富士写真フィルム(今は富士フィルム)FinePix1700Zです。

150万画素、3倍光学ズーム、リチウムイオン専用電池(本体充電式)でした。
アルミボディーで、今見ると厚みがかなりありますが、高級感もあります。

光学式のファインダーも付いていてズームにあわせて画角が変わります。
一応、液晶モニターも付いています。

このデジカメは見た目の通り縦型であまり持ちやすくはありませんでした。

そのためストラップは落下防止のために必須でした。

今となっては動作も鈍いし、動作音も大きいし、画素も少ないですが、出かけるときはいつも持っていっていました。

実は、今日久しぶりに実家に帰り、もって帰ってきました。

最初充電池が空で、ACアダプタさしてもしばらく充電できなかったのですが、そのままにしておいたらいつの間にか充電を開始して、今、満充電となりました。

液晶モニターのほかに、撮影枚数や、画素数の表示のモノクロ液晶窓があり、時代を感じさせます。

AFスピードも遅いので動きのあるものを撮るのは辛いですが、静止しているもの現役で撮れます、撮れるはずだ!

1999年に買いました。記録媒体がスマートメディアです。(今でも売っているのかな?)

ちなみに容量は64MBです。

私の記念すべき、初のデジカメです(まだ使えるので過去形ではない)。
ブログ一覧 | AV機器関連 | 日記
Posted at 2011/04/23 22:31:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 22:41
壊れないってのはいいですね。私も連れからPowershotA20と言うそれはもう古いデジカメ使ってましたが・・結局6年位使ってました。単三電池4本で10枚程度しか持ちませんが、広角の写りは文句なしだったので、ブログ上げる為にずっと持ってました。

こないだPCを人に売ったのですが・・それと一緒に上げちゃいました。今でも使っているはずです。
コメントへの返答
2011年4月23日 23:55
最近のデジカメはどうかわかりませんが、初期のデジカメは当たりはずれがあったようですがしっかり作られていたようですね。
久しぶりにいじって、「え?こんな感じだったっけ?」と思いましたが、愛着がありますのでいいです。

これから、今手持ちのデジカメのブログをあげていこうと思っています。
2011年4月24日 0:12
ユニークな形ですね?思いいれのある家電ってなかなか処分できないしもったいないと思います。しかし家電の進化ってのは凄いですね?(^O^)
コメントへの返答
2011年4月24日 9:10
今では珍しい縦型ですね。
一時期FinePixはこの縦型でポルシェデザイン画デザインしたモデルとか出していました。
今となってはこういうのありませんけどね。

物を丁寧に扱って大事に使ってきたので未だ現役です。

家電の進化はそのまま消費者の購買意欲に繋がっていますね。高性能が安くなるのが当たり前の世界ですからね。

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation