• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

免許更新

免許更新 免許更新してきました。

やっとゴールド免許復活です!

前回、一時停止違反で捕まり、ゴールドからブルーに変わり、再びゴールドになるまで長い時間がかかりました(更新までが長かっただけですが)。

今回は、優良者ということで指定された場所ならば警察署でも免許センターでも、更新が受けられるということで、初めて鮫洲に行きました。

ここは都内で一番古い試験場ですが、初めてです。

免許を取ったのは、府中、更新で言った試験場は江東だったのなかなか縁が無かった。

前回の更新も新宿都庁にある免許センターでしたので。

今回の更新でICチップ内蔵の免許に変わりました。

本籍地が表面に印刷されておらず、ICチップに記憶されています。

今まで物が、ペラペラのプラスティックだったのに比べ、ずいぶんしっかりしたカードになりました。

あとは、このゴールドを続けて行きたいと思います。
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2011/10/16 22:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 0:06
おめでとうございます!自分はまだまだ先ですがたしかゴールドだといろいろ特権があるんじゃなかったでしたっけ?f^_^;
コメントへの返答
2011年10月17日 8:49
特権はわかりませんが、更新は5年後、講習は30分と一番短いです。更新料ももしかしたら安いのかな?任意保険が少し安くなるかもしれませんね。
それにしても、いとしのゴールド免許です。(じつはこれでやっと2回目。)
2011年10月17日 7:37
おめでとうございます☆
仲間です!
ただ自分の場合、更新があと2年後なので
ICチップ内臓型はまだまだ先です(-_-;)
早く新しい免許証見てみたいです!!
コメントへの返答
2011年10月17日 8:51
ありがとうございます。
最近はパスポートも、免許書もみんなICチップ内蔵ですね。
専用の機械に乗せてパスワードを入れると画面もしくは印刷した紙で本籍地の確認が出来ますよ。

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation