• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

沖縄でアクア その1

沖縄旅行に行きました。
沖縄を訪問するのは初めてでしたがレンタカーを借りて周ることにしました。

今回は旅行についてのブログではなくアクアにのった印象についてのブログです。

今回の旅行でレンタカーを借りる際にはやはりただ安い車で観光地を周るのではなく、出来るだけ、興味のある車で車を楽しみながら旅行をしたいと思いました。
日本レンタカーでは車がアクアと限定されていないようだったのでトヨタレンタカーで予約し、アクアを指名しました。

プリウスは乗せてもらった事も試乗したこともあったのですがアクアはありませんでした。この小さい
ハイブリッドカーがどのくらいの実力なのか非常に興味がありました。
私の愛車はXVハイブリッドなので同じハイブリッドでもどれだけ異なるのか興味がありました。

外観はコンパクトカーですが、マイナーチェンジ後のモデルだったのですっきりとしてちょっと精悍な顔つき。



小さな車なりのラゲッジルームですが3人家族の多少大きめのキャリーバッグもちゃんと入りました。

室内の広さはそこそこです。実は後席に乗りそびれて後席についての情報がありませんが、子供が乗って特に狭いとも言っていなかったのでそこそこなのでしょう。

前の席は問題ありません。ただやはりボンネットは一切見えないので狭いとこでは気を使います。狭い駐車場で駐車するときに切り返しの連続だったのですが、結局妻に外から見てもらいました。ボンネットが短いとはいえ全く見えないのは好きではありません。

初めてのセンターメーターは見やすいものでした。乗った瞬間から違和感なしで、これこれで良いなと思いました。デジタルメーターも久し振りでした。
タコメータが必要がないとはいえ、エンジン回転数わからないのはちょっと残念。

まずスタートボタンを押したときにXVハイブリッドとの違いを感じます。XVハイブリッドはすぐエンジンがかかるので普通の車と差があまりありませんが、アクアはエンジンもかからず、静かなもので、少し不安を感じます。本当に走れるのかと。
走り始めての印象は、やはりさすがストロングハイブリッド、モーターの発進加速は力強く満足です。XVハイブリッドでそーっとアクセルを踏んでエンジンがかからないように注意しても40Km/hくらいでエンジンが始動してしまうのですが、アクアはあまり気にせずアクセルを踏んで走り出してもモーターだけで走っている時が長く、
またエンジンが始動したときにもそれを意識させません。XVハイブリッドはエンジンがかかるとすぐにわかります。タコメータがあるというのもありますが、始動時に振動を伴うので(振動の大きさはその時々で異なる)分かります。

乗り心地は意外とゴツゴツしています。タイヤのせいなのかサスペンションの設定のせいなのか分かりませんが、XVハイブリッドに比べると乗りご心地は良くないです。これは意外でした。トヨタ車は足回りが柔らかく乗り心地が良いという思いでしたが違っていました。

続く
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2019/03/31 21:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation