2011年06月20日
昨晩寝る前に「ちょっとお腹が痛いかな?」と思いつつ寝ました。
すると明け方猛烈に胃が痛い!きりきりと痛くなっては静かになり、また痛くなり・・・。
寝ていられず、とりあえずお湯を飲みに行きました。
お湯を飲んでも痛みは改善されず、しばし耐えていました。
しばらくすると胃がごろごろと動き始めた模様。
すると痛みが来なくなりました。
とりあえず、朝食は何も摂らず会社へ。
会社は今健康診断季節で、終わったころを見計らって診療所で診察。
結論ははっきりしないのですが、先週後半にセキとタンで苦しんだんですがその風邪が胃腸に行き障害を発生させたのではないかとのことで薬をいただきました。
その後は快調です、と言いたいところですが頭が痛くて、眼が痛くて・・・。
これも風邪の症状なのかわかりませんが、今日早く寝ることと致します。
皆さんも気をつけてください。(と言っても夜更かししないことぐらいかな)
Posted at 2011/06/20 22:49:45 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2011年05月16日
最近、喉の具合が悪く、先日、耳鼻咽喉科にいって内視鏡で喉、鼻の裏をチェックしてもらいました。
結果は喉は全体的に赤いが、特に局所的に悪いところはないとの結果で、抗生剤と他の薬を貰いしばらく飲んでいました。
その後、なんとなく調子がよくなってきていました。
それで今日は昼食にに頼んでおいたでおいた弁当をいただきましたが、この中に魚の切り身がありました。
目鯛という鯛の仲間?でした。これの西京焼きが入っていたのですが、大きな骨をとり、パクパクとたべましたが、途中で、細い骨があることに気がつきました。
しかし、時すでに遅し、喉に違和感が・・・!!
全て食べ終わってつばを飲み無と「チクリ!」と痛みが!
その瞬間、一気に気持ちがブルーになりました。
また、魚の骨が喉に刺さったのです。
しかもけっこう奥のほうに感じます。
午後は、部署の月一のミーティングがあり、上司に「自分の担当分を先にやらせて!」、「その後、早退させて!」と頼み、許可を得て、ミーティングの途中で帰宅=医者へ。
先日、内視鏡で見てもらった医者に行き、なぜか混んでいて1時間近く待たされ、喉の観察。
内視鏡も動員しましたが、先生いわく「家の内視鏡じゃ見えないねぇ~、また老眼入っているんでそれもあってみえないねぇ~」とのこと。ようはギブアップだということでした。
大きな病院言って取ってもらってください。だって・・・。
結局家に帰り、奥さんに相談したら、すぐ近くにもう一件、新しくて先生が若い、しかも私自身一度言ったことのある耳鼻科がまだやっているから行ったら!?とすすめられ、チャリンコ飛ばしていきました。
結局、これが正解。
先生若いし、設備も新しくて、内視鏡で見ながら骨とってもらいました!!
どうやら横向きに喉に刺さっていて見つけにくかったようでした。
取ってもらって、喉は快調!気持ちも一気に晴れました!
やはり健康が第一です。
それにしても、魚食べるの下手すぎ・・・。1年前くらいにも鯵の骨が喉に刺さり、とってもらったことがありました・・・。
魚には注意します。
Posted at 2011/05/16 20:47:13 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2011年02月26日
一昨日あたりから花粉が大量に飛んでいるようで体が反応しています。
今年は、花粉症の症状が出る前から治療を始めていて体調は良かったのですが。
鼻は調子いいです。飲み薬&点鼻薬で。
しかし、ノーマークだった目がやられました・・・。
昨日一日目がかゆく、「こりゃ花粉のせいだな」と思っていたのですが、今朝起きてみると目が真っ赤!!
完全に花粉にやれています。
以前に花粉症治療時に貰って使っていない目薬を使おうと思います。
もう目が耐えられません・・・。
Posted at 2011/02/26 07:48:59 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2011年01月23日
昨日のブログで娘が中耳炎と書きましたが。
今日は娘と一緒に耳鼻科へ行きました。
娘は中耳炎の具合を見てもらうために近くで日曜日やっている耳鼻科を見つけたので行くことにしました。
私は、そろそろ花粉症の季節なので、発症する前に対策するために見てもらおうと前の晩から予定していました。
しかし、朝起きてアクビをすると左の耳が痛い・・・。
ということで急遽左耳も見てもらうことにしました。
結果、なんと中耳炎!!
親子そろって中耳炎です。
耳鼻科の先生もびっくりです。娘の治療をした後で私の方を見てもらったのですが、「どういうことかお父さんも中耳炎ですね!」と。
昔から耳弱かったのですが、まさか娘と一緒に中耳炎になるとは思いもよりませんでした。
今日はしょうがないので安静にしています。
Posted at 2011/01/23 16:12:51 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記
2011年01月22日
といっても私が具合が悪いのではなく、娘です。
先週からの風邪がやっと今日治りました。
今朝医者に行きもう薬を飲まなくてもよいと言われてほっと一息。
来週から幼稚園にいけるな! と思っていました、が!!!
夕方になりなんか様子がおかしい。
とりあえず抱っこして寝かしましたが、30分くらいで泣いて起きました。
単に悪い夢でも見たのかと思いましたがどうも様子がいつもと違い、どこか痛いのか?と聞くと耳が痛いと泣いています。
まさか、中耳炎? 真っ先に疑ったのは私も子供の頃に中耳炎をやったことがあり、それが気になっていたからでです。
急遽、耳鼻咽喉科で夜間診療をやっている所を探し、杉並の夜間診療施設に行って診てもらいました。
中野区はこういうところがへぼくていけません。練馬や杉並が羨ましいというか中野があまりにも福祉などに対して寒すぎます・・・。
結果は、中耳炎!風邪の後になる場合が結構ある模様。
耳くそをちゃんととってあげてくださいと 先生に言われました。
取れないときは耳鼻科でも取ってもらえるとのことで、直ったら相してあげたいと思います。
私はとってあげるのですが、妻が苦手で取れない模様・・・。
自宅に帰り薬を飲ませ1時間もたったら痛み止めが効いてきたのか寝てしまいました。
中耳炎は本当に辛い(子供の頃のかすかな記憶)ので早く良くなる様に、祈ってます・・・。
Posted at 2011/01/22 23:00:49 | |
トラックバック(0) |
健康関連 | 日記