• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

1ヶ月点検 そして

本日無事一ヶ月点検を終えました。

点検パックに入ったので支払いなし、オイル交換してもらいました。
あとバックカメラの表示にガイドラインがでていなかったので
表示するように設定してもらいました。

発売したばかりの新レガシィのアウトバック置いてありました。
さらに成長した感じです、サイズが。風格があります。
車高が高く、車幅が広く、内装も高級な感じ。
ボディサイドのラインも深い造形で一段と高級感が増した印象。

店内には旧型となり新型の無いツーリングワゴンも飾ってありました。


ディーラーの帰りにカーショップによりルームミラー買いました。

アイサイトへの影響を考慮して240mm幅のタイプで微曲面ミラーを買いました。
半額セールで買いました。アイサイトの誤動作も無い模様。

ただしまだ慣れていないせいかミラーを見ると酔い加減になります。

微妙のな曲面による像のゆがみ?距離感の違いが影響しているのか、気持ちよくありません。
平面タイプ買っておけば良かったかななんて思いますが、しばらく使ってみます。

給油も行いましたが12.28Km/Lとまずまずかな。
まだ、慣れていない発進や制動時のアクセル、ブレーキワークが改善できれば
スムーズかつ好燃費になるかなと期待しています。
Posted at 2014/10/25 17:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年09月28日 イイね!

新しいパートナー

新しいパートナー13年間一緒に過ごしてきたランカスター6に別れを告げました。
ランカスター6とのお別れは寂しかったですが新パートナーにチェンジです!

そう、左の写真の車が新パートナーです。

スバル XVハイブリッドの2.0i-L EyeSightです。(これで3代続けてスバルです)
色はプラズマグリーンパール!この色が良い!

この車は3回試乗しました。
その度に印象が少しずつ違ったのですが、最後に乗ったときにSIドライブを初めて操作し、
Sモードで走り、印象が一変!モーターアシストの強力さに納得して買い替える事にしました。
(実際にはそれだけではないのですが)

実際に今日受け取り、運転してみるとまた違った顔が!

アイサイトとの強調制御のECO-Cモードにするとまさに自動運転!という感じ。

燃費も良くなるし、楽だし、未体験だし、とっても感動しました。

ECO-Cモードはもちろん、普通にIモードでも走っている時に以外とモーターだけで走行するので少し未来を感じました。
インフォメーションのモニターも小型ながら独立しているのがうれしいです。
13年の進歩は伊達ではないと思いました。

1点気になった点は、エンジンなどの音が小さくなったためか代わりにロードノイズが目立つ気がします。

これから長い付き合いになると思いますので大切に乗っていきたいと思います。
Posted at 2014/09/28 19:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2014年07月12日 イイね!

試乗報告

もう先週の事ですが、車に試乗しました。

今年のお正月にXVハイブリッドの試乗をして以来の試乗です。

我が家のランカスター6も13年目を迎え、そろそろ次の車は何しようかな?と
考え始めています。

お正月のXVハイブリッドもそのつもりで試乗しました。

今回は一日で2カ所ディーラーを回りました。

まずは、フォルクスワーゲン!

ゴルフ バリアントのコンフォートラインを試乗しました。



最新型のゴルフに乗るのは初めてでダウンサイジングターボエンジンが、DSGがどんな感じなのか
期待に胸を膨らませ(実際に膨らんでいるのはもっぱらお腹なんですけど・・・)試乗しました。

まず、最初にやっちゃいました!

ウインカーと勘違いしてワイパーを動かすやつ!

絵に描いた 外車初心者?を演じてしまった感じ(^^;

感想は、

ゴルフって凄い!でした。2代目のゴルフとは雲泥の差(当たり前・・・)。
二台目ゴルフはやたらとうるさくてドイツ人と日本人の好みって違うんだなと思った物ですが、
まず、静か!
ドアを閉めた時の静粛性からして凄く良い!そしてエンジンが静か!
それもそのはずで、普通に走っていたら2000回転を超える事は無い感じ。
そしてDSG!普通に走っている分には静かで、変速ショックがほとんど感じる事が出来ず、無段変速?って
思ってしまいした。しかもCVTと違いダイレクトな感じ!



はっきり言って惚れました、しかもべた惚れ!


フォルクスワーゲンをあとにして次に向かったのはトヨタ。

プリウス乗ってきました。仕事で良く乗せてもらうので、その時の印象が強かったのですが。
(写真はプリウスアルファですが試乗したのプリウスのSです)



マイナーチェンジされた物に乗るのは初めて。

感想は、

確かに改良されてる。特に乗り心地。シートのクッションはグレードにより異なるのかもしれませんが、ふんわかな感じ。

あと静かだけど、思ったより早くエンジンがかかってしまうのが悔しい(おぃ)

なかなか、好印象だけど、アクセルを踏んだ感じと加速間に大きなギャップあり。
またブレーキも回生ブレーキを意識してしまい(これは自分の問題)変な感じになる。

でもさすがベストセラー、町中に溢れかえっているだけの出来であると思いました。


この2車の弱点をあげるとしたら、
ゴルフ・・・・・ハイオクガソリン、ウインカーがに日本車と逆、ディスチャージヘッドライトとナビがセットオプションで高い!気に入ったメリハリのある青色が無い。

プリウス・・・・来年フルモデルチェンジ予定、今買うのはどうかな?衝突防止装置が時代遅れ、ボディーカラーが少ない。こちらも良い青色が無い。

XVハイブリッドも加えると、
 ハイブリッドだけど燃費期待できず、エアコンが電動でない(ハイブリッドなら必須でしょ)、車高が高い(ランカスター乗ってますが普通の高さでよい=インプレッサのハイブリッドで良いのですが)

車検をもう一回通して、来年の消費税増税までに考えるかどうするか思案中です。

あとアクセラハイブリッドも乗っておきたいなと思います。乗る前に弱点をあげておくと衝突防止機能がない事かな。

それにしても、試乗は愉しいです!!
Posted at 2014/07/13 00:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年11月18日 イイね!

珍しい?車??

珍しい?車??食事の帰り道、笹目通りをはしっていると、前方にフーガ発見!

白いフーガかと思いながら後ろにつき、よく見てみると!!

エンブレムが三菱!


三菱好きなフーガのドライバーか!?と思いながらよく見るとプラウディアのネームプレートが!

そうです、日産が三菱にOEMしている、三菱プラウディアでした。

初めて見ました。


なんか、良いことがありそうな、気分です!!
Posted at 2012/11/18 16:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2012年10月06日 イイね!

車検から帰ってきました

車検から帰ってきましたランカスター6が車検から帰ってきました。

ランカスターも早くも11年目。車検も5回目。
ちょっとオイルに滲みなどもあったようですが至って快調。

オイルも交換してもらいエンジンも心なしか軽やかに感じました。

先日発売されたばかりのインプレッサXVが展示されていました。

変わった色があり、実車の雰囲気も良いし、アイサイトつけて230万円とのことで結構売れるかもしれません。

最初は興味はなかったのですが、実車をいると印象が変わります。

車検の帰りに写真のものをいただきましtあ。

スマホのイヤホンジャックさしておくアクセサリーだそうです。

なかなか可愛いです。

ちょっと使うのが持ったいないかのと思いしばらく飾っておきます。

今日は天気が不安定で曇ったり晴れたり雨が降ったりです。

夜になりまた雨が降り始めました。

明日は晴れるようなので秋晴れを期待したいと思います!
Posted at 2012/10/06 21:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation