• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

現行レガシィを見て思うこと

現行レガシィを見て思うこと先日、現行型のレガシィB4の後ろを走りました。

その時、パチリと撮った一枚の写真がこれです。

現行型が出てからずっと気になっていた事があります。

写真の、赤丸をつけたところです!

レガシィは現行モデルでサイズアップし、メーカーは車格もアップしたと言っていましたが、
ならば、どうしてこういう細かいところで手を抜くのでしょうか?

上級グレードはテールパイプが左右対象で2本だしです。

ですが、それ以外は片側一本だし。

金型ケチって、共通の型で作ったバンパーですよ!本当はお金出してくれれば、ここを取り外してテールパイプ出せるんですよ!って貧乏臭い線が入っています。

プレミアムメーカーを一時期目指し(結局は挫折?)たメーカーのやることとは思えない部分ですね。

特に目がつく部分だし・・・。

こんなところ、どうにかならなかったのでしょうか?っていまさらながら思ってしまいますが。

細かいけど、目に付く部分だけに、残念です。
Posted at 2011/10/16 23:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年10月16日 イイね!

珍しい車たち11

珍しい車たち11その鮫洲の帰り道、駐車場に一台の車を発見!

トヨタ イストの初代!

でも良く見るとボンネットが変な色(黒)で、エアインテークがある!

近づいてよく見ると、ナンバープレートの下に大きなインタークーラーが見える!

これは、イストターボ!?ですよね。

カタログにはターボモデルは無かったので、個人で改造されたものだと思います。

最近のコンパクトカーにはターボ車が少ないので、こういうの欲しいよなと思う人は以外に多いのかなと思います。

最近のコンパクトカーのターボといったら、コルトぐらいしかありませんし。(国産車では、ですけど)

赤いイストというのも新鮮で、一瞬、これはなんて車だっけ?と思ったくらいです。

綺麗に乗られているので、やはり車好きな人が所有しているんだなと思いながら一枚写真撮りました!(iPhone4のカメラですけど)
Posted at 2011/10/16 23:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年10月16日 イイね!

免許更新

免許更新免許更新してきました。

やっとゴールド免許復活です!

前回、一時停止違反で捕まり、ゴールドからブルーに変わり、再びゴールドになるまで長い時間がかかりました(更新までが長かっただけですが)。

今回は、優良者ということで指定された場所ならば警察署でも免許センターでも、更新が受けられるということで、初めて鮫洲に行きました。

ここは都内で一番古い試験場ですが、初めてです。

免許を取ったのは、府中、更新で言った試験場は江東だったのなかなか縁が無かった。

前回の更新も新宿都庁にある免許センターでしたので。

今回の更新でICチップ内蔵の免許に変わりました。

本籍地が表面に印刷されておらず、ICチップに記憶されています。

今まで物が、ペラペラのプラスティックだったのに比べ、ずいぶんしっかりしたカードになりました。

あとは、このゴールドを続けて行きたいと思います。
Posted at 2011/10/16 22:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年10月10日 イイね!

珍しいタクシー

珍しいタクシー日曜日の運動会の帰り道、珍しいタクシーを見つけたので写真撮りました。

なんとトヨタセンチュリーのタクシー!

センチュリーと言うと黒塗りというのがほとんどだと思いますが、
思いっきりタクシーしています。

個人タクシーなので、センチュリーが好きなんだと思います。

初乗り710円なので普通なので、是非乗りたいです。

ちなみに古いセンチュリーは乗ったことありますが、新しいのは乗ったこと無いです。

新しいセンチュリーのV12エンジンは、以前に乗っていたマーク2の2.5L直6エンジンのブロックを二つくっつけて成立させたエンジンなのでその点も興味あります。

いつか乗る機会があれば良いなと思います。
Posted at 2011/10/11 00:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年06月12日 イイね!

珍しい車たち10

珍しい車たち10IXY 50Sの試し撮りをかねて散歩。

すると真っ赤な車が目に入りました。

VWのカルマンギアです。

道路の反対側から撮ったんですが、さすがズームが良く効きます。

シンプルだけど目立つ車。


大切に乗られているようで綺麗な車でした。
Posted at 2011/06/12 19:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation