• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

珍しい車たち8

珍しい車たち8今日はスキーに行きました。

そのことは別のブログに書きますが、行ったスキー場の駐車場にこんな車が、

スズキ・ジムニーですよね。

なんか車高が凄く上がっているんですけど。

こんなのあるんですね。

Posted at 2011/02/26 22:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年02月19日 イイね!

珍しい車たち7

珍しい車たち7きょうは久しぶりに車ネタ。

出かけて歩いていると目に付く車が。

ダイハツのオプティだと思うのですがなんかちょっと違う気がする。

エンブレムもついているしバンパーのエアインテークの形も違うような気がします。

これってオプティでしょうか?

オプティってOEMしてましたっけ?

ちょっと気になりました。
Posted at 2011/02/19 17:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2011年01月07日 イイね!

変わったナンバー

変わったナンバー先日、出かけたときに珍しいナンバーの車に遭遇したので写真をパチリ!

なんと写真の通り 富士山ナンバーの37-76 !!

富士山ナンバーがあるのも知りませんでしたが高さの3776mを番号でとるとは
どれだけ富士山を愛してるんだ!!と思わずに入られませんでした。

きっとこのナンバーは抽選で取ったんでしょうね。

いつかは自分も気に入った数字のナンバーを取りたいと思います。
Posted at 2011/01/07 22:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年12月16日 イイね!

珍しい車たち その6

珍しい車たち その6ちょっと写真が暗いですが、スズキ ツインです。

スマート対抗としていち早くスズキが発売した車です。

ハイブリッドタイプと普通のガソリンエンジンタイプがありました。

ハイブリッドは電池が普通の車の鉛電池をたくさん積んでいました。

発想は面白かったものの、あまり売れなかった模様です。

それでも、まだかわいがっている人がいるのを見ると、この車の顔も微笑ましいです。

スズキって本当に他の日本メーカーに比べたら小回りの効くメーカーだと思います。
ツインはスズキだからこそ発売できた車だと思います。

「うちは中小企業だ」と鈴木修社長が以前言っていましたが、実際は大企業ですが、その気持ちを持ち続けているのすごいことだと思います。
Posted at 2010/12/16 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年12月06日 イイね!

珍しい車たち その5

珍しい車たち その5ランドローバー。

最近では見慣れない型の車だったので思わず写真を撮りました。

たぶん、ワンオーナーなんでしょうか。

上の段の数字が2桁でした。(東京で今は三桁)。

無骨な感じがして、これは、これでオフロードの車の代表格ですね。

塗装の感じがからは大切に乗っているのかわかりませんでしたが、いまだに乗っているところを見ると大切に扱われているのだと思います。
Posted at 2010/12/06 22:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation