• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

今日旅立つ

今日旅立つ先日新たに購入したテレビの変わりに今まで使っていたテレビがリサイクルで引き取られていきます。

1台はブラウン管の28インチワイドテレビで42Kgあります。

もう一台は13インチの液晶テレビ

地デジ化するためになんだかもったいないですねぇ~。

まだ放送さえしてくれれば十分に使えるのに・・・。


とはいえ、難題もテレビを置いておくスペースも無く、リサイクルのエコポイントもいただきたいので本日でお別れです。

28インチは独身時代に買いました。

それまで使っていた25インチのテレビがおかしくなり(勝手にTVの電源が入ったり切れたりする)買い換えました。

ワイド、ハイビジョン対応。後からBSデジタルチューナーを購入し、見ました。

普通の放送も倍密度で映し出すのでアナログ放送を見るのも結構綺麗です。

ただその機能の影響なのかときどき絵がなんとなくピンボケ気味になることがありました。

結婚してからもメインのTVとして使い、引越ししてからは私の部屋でサブTVとして、PSXやビデオとつなぎ使っていました。

D端子がたくさんついていたので当時としては使い勝手の良いTVでした。

シャープの13インチは結婚してからダイニングでTVを見るのに買いました。当時3万円位したと思います。

小型で軽くて重宝しました。ただしリモコンが早々にいかれて、チャンネル変更はダイレクトに選べず、UP DOWNで1chずつの選曲しかできなくなり、最後には電源も入れにくくなりました。

引っ越してからは寝室のテレビとして使っていました。

私の部屋のテレビはまだ来てないのですが、寝室のテレビはすでに20インチがきているのですでに退役済みです。

いままで活躍していたTVに感謝の気持ちをこめてブログに掲載しました。

ありがとうTVたち!!
Posted at 2010/11/07 08:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2010年11月03日 イイね!

地デジ化が完了しました。

地デジ化が完了しました。エコポイントの駆け込み需要は凄いものがありますね。

という私も本日エコポイントゲット!ではなく、地デジ化を完了すべくTVを買いに行きました。

現在寝室で使っている13インチと私の部屋の28インチTVの地デジ化です。

以上に店内混んでいて 店員がなかなか捕まらない。

やっと店員を捕まえて機種を選んでみると現品が無い。


選んだのは寝室用に19インチ、私の部屋用に32インチ。

19インチのものは安かったのですが入荷予定は12月!!

これで話にならないと言うことで相談すると20インチのAQUOSを安くするとのことで

現品もあり手を打ちました。

32インチは最初REGAにしようかと思いましたが、BRAVIAへ変更。

日立からの派遣店員は盛んに日本製のVIERAを進めていましたが高いし、安くもならないので断念。

(なぜ日立からの派遣なのにWooを薦めないのかは面倒なので聞きませんでしたが)

結局、遅くとも11月25日に入荷するというので取り寄せにしました。

本当はREGZAが安くて、超解像とか興味あったし、今まで使っていたのが東芝だったので

ほとんど決めていたのですが、昨晩BRAVIAのからログを見て余計な知識(ネット機能やアクトビラ)を

得たばっかりに変えてしまった・・・。

ソニー信者ではないのにソニー製品が増えていく・・・。深層心理で好きなんだと思います、ソニー。

早速、持ち帰ったAQUOSを早速セッティング。簡単にできる。

画質は13インチに比べれば雲泥の差。

主には妻が寝る前に見ることですが、私も見せてもらおう!!

しかし、TV安いです。これではメーカー儲からないのではないでしょうか?

買うときは安えるのが一番ですが。
Posted at 2010/11/03 16:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2010年10月23日 イイね!

TX7夜景写真の実力

TX7夜景写真の実力TX7の手持ち夜景モードで月をとってみました。

なかなか綺麗に撮れたと思います。
なんと言っても手持ちでの撮影ですから。

このデジカメ、すごいことが簡単に出来てしまうところが凄い!!

まだまだ、使っていない機能がたくさんあります。

それにしても、今日の月はなんとも幻想的。
Posted at 2010/10/23 18:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2010年09月14日 イイね!

アクセサリーキット購入

アクセサリーキット購入やっと、多忙な日から開放されました。

先日買ったコンデジTX7を少しいじることが出来ました。

印象は、やはり、電子機器は日進月歩!新しいものはとても進化しています。

動画綺麗、静止画綺麗、起動はやい、多機能、小型軽量と全てが進化。

1点、電池の充電が本体に内蔵したままでは出来ず、取り外して充電器で充電する点は進化しておらず(というかこれは機種に寄ってできるのもあるので一概に言えず)。

今まで使っていたのは単三タイプのニッケル水素充電池と乾電池を使えるものだったので、充電は電池はずして行う点は一緒だったのですが、換えの電池が前のはあったので充電中で待つことなく使えてた。

TX7は乾電池ではないので予備の電池の購入が必要でした。
予備電池2本パックか1本か、ミニ三脚+ケース+1本にするか悩んだあげく、最後のセットを購入しました。

日曜の夜、注文して本日到着。

昨日はプリンタのインクがアマゾンからとどき、今日はソニースタイルからなにやらまた箱が届いたので妻は買い物病が始まったと思っていると思います(その通りなのだが必要品なので・・・)


TX7はまだまだ使い始めたばかりで慣れませんが、大切に使っていこうと思います。
Posted at 2010/09/14 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記
2010年09月02日 イイね!

新デジカメ!!

新デジカメ!!久しぶりに買いました!

デジカメです。

世間ではコンデジというのかな?(一眼以外のコンパクトタイプのデジカメ)

実に純粋なデジカメを買うのは5年ぶりです。

新婚旅行のときにイタリアのベネチアのカメラ屋で買って以来です(笑)

この話はおいておいて(^^;

買ったのはソニーのサイバーショット DSC-TX7です!

色はシルバー。

みんからでも持っている人を見かけます。

後継機のTX9というのも発売されているのですが、いかんせん高い!

結構安く買えました!!

でも今は多忙でいじれないので、2週間以内にいろいろアップしたいと思います。

ソニーのデジカメをちゃんと所有するのは初めてだな!

ビクターのビデオカメラでも綺麗な写真撮れるのですが、いかんせん本体が大きく
気軽にもっていって、ちょっと撮るというのには向いていませんでした。

新婚旅行でかったデジカメも娘が机から落とし、半死状態なのでぜひとも欲しかったのです。

暗いところに強く、動画も綺麗に撮れて、しかもコンパクトということで期待大です!
評判も良かったみたいですし。

あー、いじるの楽しみだ!!
Posted at 2010/09/02 21:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation