• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

やはりのホンダF1復帰!

だいぶ前から、エンジン規定が変わる2014年あたりにホンダがF1に復帰するというはなしがどうやら現実の物になったようです。

火の無い所に煙は立たないというべきか。

2014年からのターボエンジンは以前の規定と全く別物なので、圧倒的な力を見せたマクラーレンホンダ復活と簡単にはならないと思われますが、復帰はまずは歓迎したい。

その反面、メーカーの姿勢に疑問も感じる。

トヨタ、ホンダの2社が後を追うように撤退した、まだ記憶に新しい。

特にホンダはこれで4回目の復帰。

自分たちの都合でF1に復帰したり止めたりを繰り返しているのはモータースポーツファンとしてはあまりにも身勝手に思えてしまいます。

苦しい時でも、なんとか続ける、そんな努力がこの世界では求められるのではないかなと思う。

そうでなければ、モータースポーツ自体が消滅してもおかしくないと思います。

やったり、止めたりはいい加減もう止めて欲しいと思います。一ファンとして。

なんか、素直に喜べない、というのが本音です。


それでも活躍すれば素直に喜びたいと思いますが、いまは複雑な心境です・・・。
Posted at 2013/05/16 00:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2012年11月05日 イイね!

アブダビGP

久し振りという感じで可夢偉がポイントゲット!

今回は予選を見る限り期待できないなと思っていただけに嬉しいです!

流石に今回は可夢偉もザウバーチームも手放しで喜べるはず。

それにしても流石はベッテルさん。

最後尾から表彰台は、ラッキーがあったとしても、凄い!

あれだけドタバタしていたのに結果を出すとは、やはりチャンピオン!


来季のシートが着実に埋まって行く中で我らが可夢偉はどうなることやら。

スポンサー探しの効果も出て来た様で、どこか日本のスポンサーがつきそうな感じらしい。


何と無くなんですが、来季の可夢偉のシートは、フォースインディアになるんじゃ無いかと思っていたりします。

フォースインディアから来季ザウバーに移籍決定のヒュルケンベルグと、入れ替わりになるのではないかと。

いずれも、ステップアップでは無い事になりますが、シートを失うより良いかと。

まあ、希望的観測な、憶測ですが、来季も可夢偉がF1で走っている事を祈願します。

今年も
残すところ2レース。

いい結果を期待したいですね。
Posted at 2012/11/05 15:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2012年10月07日 イイね!

可夢偉おめでとう!

可夢偉おめでとう!いやー、ついに可夢偉がやってくれました!

今年は、予選結果が良いと、レースで良い結果が出せないというジレンマに陥っていましたが、それを打ち破ってくれました!

三位入賞は本当に素晴らしかった!

そしておめでとう!


欲を言えば二位にはなれる可能性があったのですが、レースはそんなに簡単なものではないと言う事ですね。

可夢偉の将来を自ら手繰り寄せる意味でも素晴らしい結果でした!


もう一度言おう!

おめでとう!可夢偉!!
Posted at 2012/10/07 23:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2012年10月06日 イイね!

F1日本グランプリ 予選結果!

F1日本グランプリ 予選結果!またもや可夢偉が見せてくれました!

可夢偉 予選4位獲得!




1位 ベッテル
2位 ウエーバー
3位 バトン
4位 可夢偉
5位 グロージャン
6位 ペレス
7位 アロンソ
8位 ライコネン
9位 ハミルトン
10位 ヒュルケンバーク

3位のバトンが前戦レース終了後 ギアボックスを交換したため5位こうかくがけっていしていたの可夢偉は3位からスタートです!

ただし、このところ予選が良いと本戦ではトラブルが発生して結果が残せていないので何度目かの正直になって是非表彰台という結果を残して欲しいですね!

とはいうものの、あまり大きな期待をせず冷静に結果を見たいと思います。
(でも、実際そうできるか自信なし・・・。)

実りの秋 ということで 期待します!
Posted at 2012/10/06 22:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2012年09月30日 イイね!

F1 来年のシート

既に報道されているように、来年のマクラーレンのシートに現ザウバーのペレスが、メルセデスのシートにはそのマクラーレンからハミルトンの移籍が決定した。

ハミルトンんはともかくペレスはフェラーリ?という噂が先行していただけに、びっくりです。

メルセデスからシューマッハが放出され、チームに残るとかザウバーへ移籍するとか噂がありますがどうなんでしょうか?

小林可夢偉も今年限りでザウバーの契約が終わるので、来年はどうなるか全くわかりません。

ペレスの場合は、実績もあげ、メキシコのビックマネーが後押ししてビックチームへ移籍が決まりましたが、可夢偉の場合はビックスポンサーがついている訳でもなく、実績も残念ながら今のところ今一です。

F1の世界は実力だけでもだめだし、大きなお金があってもだめで、やはり運と実力とお金がものを言う世界。

とはいえ、強力な後ろ盾があることが強みになる訳で、可夢偉にはそれが無いだけに来年のシートは難しいと言わざる得ない状況ですね。

ユニクロとか楽天とか世界を目指している企業が可夢偉を応援してくれれば良いのですが、F1は金額の大きさ、金の流れ、スポンサーとなったときの効果がどれほどあったかわかりにくいので皆二の足を踏むようです。

来年も日本人がF1で活躍する姿を見たいと思います。

フェラーリ、レッドブル、ロータス、ザウバーの来年のシートがどうなるか、楽しみでもあり不安でもあります。

台風がこれから東京の方にきますが、今はまだ静か。嵐の前の静けさか?

F1も嵐のような激しいシート争いがこれから展開するかな。
Posted at 2012/09/30 11:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation