• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

会社帰りにお買い物

会社帰りにお買い物今日は会社帰りにお買い物。

新宿に寄り、ビックカメラへ。

Fate/zeroのブルーレイボックス2が昨日発売され、結局購入。

まだボックス1も買っていないのですが、とりあえず2の方を購入。

これから、中身を確認して楽しみたいと思います。
Posted at 2012/09/20 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年07月04日 イイね!

一番くじ倶楽部

一番くじ倶楽部先日終わったと書きましたFate/ZEROですが、ファミリーマートに行ったら一番くじでやってました!

一番くじは前々から気になっていましたがどう言うものかやった事はなく今回初体験!
三回分買って、当たった物はこれら。

よりによって1番いい景品がバーサーカーかよ!って思いましたが、小さい箱に入っていたのは、セイバーでした!

これまでバーサーカーもしくはアサシンだったら冷静にブログは書けなかったと思いますが、まずは良かったと。

しかし、一回600円はお小遣い制のサラリーマンにはけっこう、きついです。

でも、またやってしまうかもしれません。
Posted at 2012/07/04 00:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年06月30日 イイね!

Fate/Zero終了

Fate/Zero終了もう一週間前になりますが、アニメFate/Zeroが終わりました。
クォリティのすごく高い作品で、大人がな楽しめるアニメでした。
全25話をに分割して放送しました。

前半分は未放送シーンを含めたものをブルーレイBOXとして発売中で、後半分も9月にブルーレイボックスとして発売が決定しています。

それにしても、このブルーレイBOXが高い!
4万円近い!!前半13話、後半12話なので単純に1話あたり3千円近く!
いくらなんでも高過ぎて手が出せません。

ブルーレイBOXはとても買う気が起きないのでアニメ版が放送される前に作成されたCDドラマをレンタルして全部聞きました。
さすがCDドラマ、TVで割愛された部分もしっかり入っている。

しかし、そこは音だけの世界、実際の戦闘シーンや情景は描くことができず、余計な説明も入っていないので、先にCDドラマを聞くと、不明た点が多い。

アニメを先に見てCDドラマを聞くとしっくりきます!

BSでは今晩最終話なので、また見たいと思います!
Posted at 2012/06/30 22:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2012年03月31日 イイね!

Another

Another毎週録画して楽しみに見ていたアニメが終わった。

タイトルはAnother(アナザー)。

ホラー系の物語で原作は小説。

最近、面白いアニメは原作が小説で、それが漫画化され、さらにアニメ化っていうのも多い気がします。

屍鬼もそうだった。

映像が奇麗で話もどんどん先が気になって、漫画とか読んでしまおうかと思いましたが、最後まで我慢してアニメだけで済ませました。

小説、漫画、アニメでは内容が少しづつ変えてあるようですがアニメの出来は良かったのではないかと思います(ほかの媒体見てないので)

ただ、刺激が強すぎるので子供に見せられないですね。かなり残虐です。



また、Anotherは実写の映画化もされるそうで、CM流れていました。

春から面白い番組あるかな?バクマンも2期目終わっちゃったし・・・。
Posted at 2012/03/31 22:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年06月02日 イイね!

屍鬼 オリジナルサウンドトラック

屍鬼 オリジナルサウンドトラック6月になってから初のブログです。

最近、まさに梅雨といった感じの雨でじめっとした天気が続いています。

クールビズが始まっていますが、寒くてクールビズどころじゃないって人もいるようです。

梅雨時は暑くなったり寒くなったりの繰り返しなので体調を崩しやすいので気をつけましょう。


と言う前置きはさておいて、やっと発売になったアニメ「屍鬼(しき)」のいオリジナルサウンドトラックCDを購入しました。

もうアニメの放送が終了してからだいぶたってからの発売なのでタイミングを逸した感じはしますが、私は待っていました、発売されるのを!

独特の世界観、それを表現したアニメには無くてはならない音楽。

頭の中をエンドレスでBGMが流れます。

1枚しかCDださないためか、前後期のオープニング、エンディング計4曲がTVサイズで収録されています。TVサイズではなくフルサイズで入れて欲しかったけど、容量の関係もあり実現しませんでした。

DVDの最終巻も発売されます。TV未放送の話を収録と言うのは興味をそそります。

最終話ではエンディングの小さな画面でその後の村の様子が描かれていたのでそこらへんの話をつけるかな?それとまったく別の話かな?

最近では異質だけどはまったアニメなので楽しみであります。
Posted at 2011/06/02 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation