• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

またまた昼食はラーメン

またまた昼食はラーメン品川にある品達で熊本ラーメン ひごもんずに行きました。
いわゆるとんこつ系の九州ラーメンでした。
細麺で基本的な九州ーラーメンです。

昔はとんこつラーメンを美味しく頂いたのですが、最近は味が物足りなく感じます。
なぜかシンプルなしょうゆラーメンや坦々麺系が好みです。

それでも今食べてみたいのは、ガンコ系と二郎系。
実はまだ食べたこと無いのです。

つけめんも好きです。
Posted at 2010/05/22 13:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2010年05月18日 イイね!

昼食はラーメン

昼食はラーメン活力屋で海老そばをいただきました。
海老の風味が出ていてちょっと高級という感じです。
でも味自体はごくごく普通のラーメン(チョイ旨系)でした。
ちょっと期待しすぎてしまいました。
Posted at 2010/05/22 13:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2010年05月13日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食久しぶりに出先のラーメン屋に行きました。

海老名駅近くのTOHOシネマの建物の1Fにある、麺屋いろはと言う店。
富山ブラックという、ご当地ラーメンでした。

スープは見た目はその名の通り真っ黒です。
すごく味が濃そうだなと思って飲んでみましたが、それ程濃くなく普通ぽい。

魚介系でした。小ライスかサービスだというので一緒に頼みました。

想像では癖のある味かと思っていましたが、普通な感じ。

となりに九州ラーメンの店があったので、次回はそっちに入ってみようと思います。
Posted at 2010/05/13 15:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | モブログ
2010年05月08日 イイね!

プリウスタクシー

昨日は出張で駅からタクシーを使いました。

往路はなんと新型プリウス!!
新型プリウスは試乗もしたこと無かったので心の中でほくそ笑みました。

新型になり居住性は改善され普通の車になりました。
これなら後部座席にのせても文句は出ないと思います(よほど座高の高い人以外は)

音もやはり静かです。センターメーターの中にハイブリッドシステムの状態が
表示されていて後部座席からも良く見えます。

バッテリーは半分をちょっと割っているくらいでしたが目的に地に着くころには
半分までは回復していました。
エンジンがかかるとバッテリーへの充電もされるようで(アクセル開度によると思いますが)、
これなら、バッテリーが空になることもよほどのことが無い限りないなと思いました。

回生ブレーキ時にはバッテリーに受電されるので、減速するのが楽しい車ですね(^^;
充電するためにしょっちゅう減速したくなりそうです。

乗り心地も良く、これなら万人に進められるんじゃないかと思いました。

ワイパーの動作音が静かで感心しましたが、ワイパーのレバーの操作したときの音が
安っぽかった・・・。プラスチックのスイッチをいかにも動かしているという音です(表現難しい)


あとは自分で運転してどんな感じなのか確かめてみたい気がします。

結局、車を観察するあまり運転手とは話もせず目的地に着きました。

プラグインハイブリッドも待ち遠しいけど、普通のプリウスで十分と思いました。
これでバッテリーがリチウムイオンになれば、値段が据え置きならば
なお良いですね。

プラグインはエンジンがかかってしまうと罪悪感を感じるジャーナリストが言っていましたが、
ハイブリッド何だからエンジンが動く機会があった方がエンジンにとっても良いと思いますが。

トヨタ以外で本格的なハイブリッド車で安いのが出てくると良いですね。
Posted at 2010/05/08 23:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2010年05月05日 イイね!

GWももう終わりか・・・。

GWももう終わりか・・・。早いものでGWも今日で終わり。
明日からまた仕事です。

GW中にはiPodtouchをいろいろいじり始めました。
Mali設定、twitterの開始、アプリの追加などなど。

みんカラもスマートフォン用のWebで見やすいです。といってもこの場合メニューだけですが。

使ってわかったのは、やはりiPhoneの方が何かにつけて便利という事。

iPodtouchは通信はWiFiのみなのでなにかと使いたい時にネットにつなげず悔しい思いをします。
(わかっていたことですが・・・)
あとカメラとGPS。これを使ったアプリの多いこと。
iPodtouchを使っていて、使えないアプリが目に付きます。
あとやはり電話とiPodtouchを両方持ち歩く点は不便です。
電池の持ちもWiFiで通信しているとあっという間に半分ぐらいになります。
最初はBluetoothのヘッドフォンを使っていて、Bluetooth は絶えずONにしておきましたが、
あまりの電池の消耗にOFFにして普通の優先ヘッドフォンを使っています。
iPhoneも電池の持ちは一緒なのでしょうか?

あと、これはiPhoneも共通なのかわかりませんが、音楽を聞いていてなにか時々音が歪みます。
これはBluetoothヘッドフォンのせいなのかわかりませんが、パワーの無いPCで負荷が高くなって音声が歪むのと同様な感じ。純粋に音楽専用のiPodでは起こりそうも無い現象なのでちょっとがっかりです。
個体差だとしたら最悪です。はずれをつかんでしまった?

新型iPhoneが出たら、何かキャンペーンを始めたら乗り換えも検討したいと思いはじめています。

iPodtouchを買ってiPhone欲しくなっちゃう、アップル社の作にまんまとはまり始めている自分が情けないです。(が誘惑には弱い・・・)
Posted at 2010/05/05 23:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation