• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

今日のおやつ

今日のおやつ今日は久しぶりに外でおやつをいただきました。

写真のものがおやつです!

これは秋葉原のガンダムカフェで売っている「ガンプラ焼」です。

ガンダムカフェ自体には入りませんでしたが入り口の横で売っていました。

私が食べたのは一番オーソドックスな小豆餡のガンプラ焼です。1個190円と微妙な値段。

他にもクリーム入りとかあったようです。他の客はクリーム入りを買っていました。


見ての通りガンダムでした。ほかはガンタンクだったりするようです。

周りがカリカリして中は小豆餡でなかなか美味でした。

ガンダム好きにお土産(といってもすぐ食べないといけないが)に良いかも知れません。
Posted at 2011/02/10 21:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年02月10日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食今日は写真の通りハンバーグステーキをいただきました。

初めての店でお店の外から中が見えなく、また13時20分位入ったので
「もしかして誰も客がいないのでは?」と思いましたが、けっこう混んでいました。

京急久里浜駅から徒歩1分の「びいどろ」というお店です。

一番人気のハンバーグステーキは表面がカリカリと焼けていて美味しかったです。

残念だったのはご飯。ちょっとびちょっとしていて好みに合いませんでした。

次はこの店のドミグラカツレツ?というのを食べてみたいと思います。
Posted at 2011/02/10 21:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年02月09日 イイね!

屍鬼

屍鬼最近一番のお気に入りのアニメは「屍鬼」。

「しき」と読みます。

以前「屍姫」というアニメがあり「しかばねひめ」と読むので今回も
「しかばねおに」だと思っていましたが、アニメの中で「しき」といっていたので
正しい読み方がわかりました(^^;

フジテレビ系で深夜やっていた。BSフジでは今やっていてもうすぐ終わりです。
(BSの方が遅く始まり、遅く終わるみたい)

元は小説のようですが、それが漫画になり、アニメ化された模様。(アニメしか見ていないので・・・)

これは面白です。是非お勧めという感じです。

音楽も気に入っています。オープニング、エンディング、BGMともに個性的で、はまります。

でもサントラは未だに出ていないようです。発売されないのかな?

お話は全22話。

映像的には血が出たりするのでそういうのが駄目な人にはちょっと薦められませんが、お話は凄くよく出来ていると思います。

お話全てが小説と一緒かは知らないのですが、よく練れていると思います。

あえて話の内容は書きませんが、DVDも今後発売されていくようなので興味が沸いた方はどうぞ!
関連情報URL : http://www.okiagari.net/
Posted at 2011/02/09 21:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2011年02月05日 イイね!

今年のF1マシーンでは

構造的に特殊なのはロータス・ルノーGPのエキゾーストが一番のようです。
効果はどうかわかりませんがサイドポンツーンのエア取り込み口の下部に排気を出すところがあるとのことが書いてありました。
革新となるか?単なる奇抜なアイディアとなるか、どうなんでしょう?

見た目は、未だにウィリアムズが一番おかしい=不恰好。
マクラーレンはサイドポンツーンの形状とインダクションポッドがダブルになるなどカラーリングが変わっていませんがデザインは大きく変更されていますね。。
ザウバーは前年モデルベースで見た目ではカラーリングとスポンサーのロゴが増えて変わった(笑)
メルセデスはノーズが薄く長く見える。
レッドブルは今年も早そう。
フェラーリは格好良い(カラーリングがそう見せているのか?)
トロロッソは、古いレッドブルみたい。
チーム・ロータスは昨年とあまり変わっていない様に見える。

今年は可変リアウイング、KARS、ピレリタイヤなどの要素がどのチームに有利に働くのか見ものです。
特に一番はピレリタイヤの実力が未知数という点でしょう。

ワンメイクでは無く、最低でも2メーカーがタイヤでも競うというのが面白いと思うのですが。
Posted at 2011/02/05 17:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2011年02月05日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食二度目のアイダホバーガー。

娘にははじめてのハッピーセット!

今、ハッピーセットのおまけはスポンジボブというアニメのキャラクターグッズなので欲しかったのですがすでに近くの店では配布が終了しておりポケモンのピカチューがプルバックぜんまいで走るやつを貰いました。

スポンジボブのシールもおまけで貰いました。

アイダホバーガーはさくさく感がたまりません!

でもカロリーも高いのでしばらく控えようと思います、マックは。

次のマイアミバーガーが出るまで我慢しよう。
Posted at 2011/02/05 16:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「今日は朝から太陽出てる。でももう寒い。秋は何処へ?」
何シテル?   10/28 07:23
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 4 5
678 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation