• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きるぴーのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

油めん

油めん飲み会の帰りにお腹がすいていたので何かお腹に入れないと思いラーメン屋に。

油めんというスープのないラーメンを食べました。

私以外にお客が一人。

けっこう美味しかった。

先に来ていたお客が帰り、食べている間に新しいお客が来て、必ずお客が一人いるという状態でした。

たまにまた食べたいです。
Posted at 2011/03/10 08:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2011年03月08日 イイね!

ティータイム

ティータイム仕事の合間のティータイムにスターバックスに入りました。

電車の待ち時間です。

チーズケーキをついでに頼んでしまいました。

本当はマックでコーヒーただ券を使うつもりでしたが、混んでいたので変更しました。

スタバもあっという間に満席になりました。

チーズケーキが凄くおいしいです。
Posted at 2011/03/08 14:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お食事 | モブログ
2011年03月07日 イイね!

今日は冬に逆戻り

今日は冬に逆戻り昨晩から雨がけっこうな勢いで降り続き、今朝も雨だったのでまさか!と思ったら雪になりました。

確かに天気予報で北関東は雪!ってマーク出てたけど東京は雨だったのでは?

おまけに今日は外出する予定があったので「なんでぇ~?」という感じでした。

お昼過ぎにはみぞれ→雨に変わり、積もる心配もなくなりましたが、寒かったぁ~。

幼稚園が急遽、午前でお終いになり家の奥さんはそのメールにぎりぎりまで気づかず、幼稚園バスが来る直前に気がつき走って娘を迎えに行った模様です。

幼稚園もこんな積もらない雪なのになんで午前中で終わらせるのか?と思いますが、行きには異常に敏感です。

今晩ももしかしたら雪が降るかもしれないとの天気予報だったので窓開けて写真撮ってみましたが雨でした。

これから降ると気温が低いので少し積もりそうです。凍結注意ですね。
Posted at 2011/03/07 21:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

NECはいずこに???

先日、NECがザウバーのスポンサーになったと喜びのブログを書きましたが、NECから正式発表がないので久しぶりにザウバーのHPを見てみると、・・・????
Premium Partners のところにあったNECのロゴが綺麗さっぱりなくなっていました。

どうなっているのでしょうか?

契約する前に リップサービス的にNECロゴをマシンに付けたり、HPに載せて、契約にいたらなかったのでしょうか?

だとしたら悲しいですね。

ザウバーのマシンに是非NECロゴをつけ可夢偉に走ってもらいたいです。

相変わらず、マシンの説明の写真にはNECロゴが付いていました。

どうなっちゃうんでしょうね?気になります。
Posted at 2011/03/06 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2011年03月06日 イイね!

D90二日目

D90二日目D90を購入して今日で二日目。

昨晩は遅くまで取り説読みましたが、途中でリタイヤ。

昔と違い根気も、体力もおちているので駄目ですね。

今日は早く撮りたい!と思っていましたが、買い物や子供の世話で時間があまりとれず、写真を撮り始めたのは夕方になってしまいました。

そんなことであまり試したり出来ず、ストレスのたまる一日でした。

金曜日会社帰りにじつは取り説読むのはつらいだろうと予想してこんな本を買いました。
”D90完全ガイド”(インプレス)

でもこの本もけっこう文字が多くて選んで失敗したかもと・・・。

花粉症で眼がかゆく、時間もあまり取れない中では写真が多くて読みやすいほうがベターですね。

それでもきっと取り説より読みやすいはずなので通勤かばんに入れて読もうと思います。

撮ってみて、やはりいいですね!まずシャッター音が良い!本当の音です。

また、自然と写真を撮る姿勢が変わります。

コンデジのよいところは適当にとっても綺麗に取れてしまう、ある意味、理想のカメラなんですが、基本オートなのであまりいじれない、そういう代物です。

デジ一は自分でしっかり撮ると意識するところからして違うと思います。

妻に「撮り方教えてね!」といわれましたが、持ち方だけちゃんと教えようと思っています。

それ以上は難しい、まだ自分もわかっていないので。

カメラ持たせた印象は「重い」と「大きい」だそうです。

ママ友のカメラは形は似ているが、もっと小さかったと言っていたので、パナソニックのG2とかGH2か、KISSシリーズかD3000シリーズ、もしかしたらニュー一眼といわれるレンズ交換できない一眼チックのカメラのことだと思います。

女性にはそっちの方が撮りやすいのは承知の上で、あくまで自分が撮るために買ったカメラなのでよい写真を撮れる様にがんばりたいと思います。

試し撮りしたい一部をフォトギャラリーに掲載しました。
Posted at 2011/03/06 22:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV機器関連 | 日記

プロフィール

「花粉が飛び始めたのか、今週になってから鼻の具合が良くない。いよいよ、辛い季節が到来!」
何シテル?   02/28 12:19
ついに乗り換えました。 3台続けてスバル車です。 これで私もスバリスト!と呼べるかな? 未知の車なのでいろいろ楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
1314151617 18 19
20 2122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

社外ナビAVIC-VH0009cs取付~アクセラHYBRIDくん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 23:37:00
マツダコネクト ナビ 戸惑わないように 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 23:46:14
アクセラハイブリッド 1日乗り放題インプレ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 09:19:07

愛車一覧

スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
もうすぐ8年になります。途中海外転勤などあり乗れていない時期もありました。 ガソリンが高 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
国産唯一のFLAT6はNAとしては今まで乗った車で最高のフィーリングでした! ただしAT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation